狂っていたという点では小津安二郎も大概だけれど、小津の場合はそれが一見わかりにくいというか無意味にさえ思える分、余計に怖い。




伊藤弘了
@hitoh21

狂っていたという点では小津安二郎も大概だけれど、小津の場合はそれが一見わかりにくいというか無意味にさえ思える分、余計に怖い。たとえばグラスのなかの液体の高さを揃えようとしてみたり、その高さと卓上の皿の高さを合わせようとしてみたり。すべてのショットでこの種のこだわりを貫こうとする。

23:40 – 2018年09月30日

ツイートに対するネットの反応

いらないちゃぁ
@miyaginobeya

やはりスチルを大事にしてた。構図と比率はスチルでは大事だもの。広告写真と同じ感覚じゃないかしらね。

16:26 – 2018年10月01日

まつもつ
@HRK121

すご…一見気づかないけど画として安定するのだろか

16:25 – 2018年10月01日

喜多野土竜『通潤橋物語』発売中
@mogura2001

RT @mizpi: これってもしかしてグラスの水面を水平線(アイレベル)に合わせてるのではないか?

16:09 – 2018年10月01日

Kohhey
@KohheyDokkoisyo

高山瑞穂
@mizpi

これってもしかしてグラスの水面を水平線(アイレベル)に合わせてるのではないか?

15:59 – 2018年10月01日

いえろー(強行偵察兵)
@yerrowfrag02

なんかもう関わり合いになりたくない感じすらある

15:27 – 2018年10月01日

映像作家 橘 剛史 / CHINZEI
@taka_tachibana


@Suzume_sparrow1




Fujio Zimmerman
@UFO__

kyouko kon
@konberu

おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

さすが、小津さん!!
カコ(*゚∀゚)ィィ!

14:06 – 2018年10月01日

日玉浩史
@kosihidama

みなみ
@kemepico

映像を一瞬一瞬の「絵画」(絵面)の集積として捉えればこのこだわりはごく普通なものに思えますが、とりあえず尋常ではないですね

13:54 – 2018年10月01日

die
@daisukesuzuki

グラフィックデザイン(過去の?)にも通じる

13:50 – 2018年10月01日

HPOP
@ktooonzcartoonz

スクリーンショットを沢山集めて解説いただき、とても面白いです!私はインド映画の豪華な画面を思いだす。「ヤジャマン」では、人や柱などが、何層にも配置され、横線と縦線が揃って画面が作られたまま、パンしていく。しつこいほど、ずう~っと同じことをやっている。

13:34 – 2018年10月01日

piyo
@piyopikopichi

「狂気」は本物の芸術家かどうかの「試金石」

芸術や勝負師で生計をたてられる人間は、必ずどこかに「狂気」を持つ。
精神病で入院するのなら、その人は本物の芸術家であろう。

でもその天才の家族や周囲はマジ大変。
よほど気をつけないと、その狂人に人生を振り廻され酷い目に遭ってしまう

13:28 – 2018年10月01日




島崎 譲
@yuzuru_simazaki

ホントだ。これはぞっとした(;´Д`)

13:15 – 2018年10月01日

toru irie 入江 亨
@irietei

過剰モラルタ(美島琴奈)
@sinforika

そうすることによって、背景の情報量を削るってことなの?

12:37 – 2018年10月01日

kazu
@raratiger

@bearbeargraph 三船くん!小津安二郎に関する面白いツイートを見つけました!このエピソード、ご存知でしたか??

12:01 – 2018年10月01日

たにおかすすむ
@sumutare

ねこいたは目が死んでる
@nekoita

出島 学
@digima0729




kazu
@raratiger

@haripotao 小津安二郎のこの細かさに驚いた…!これ、知っていた??

11:34 – 2018年10月01日

(=゚ω゚)ノぃょぅR
@iyour999

kt
@Etsuranntyuui

自閉症スペクトラムの症状の1種で、「真っ直ぐなモノの延長線を見てしまう」というのがあったような。

それはそうと

1枚1枚に絵画のような美しさがあるなぁ

10:48 – 2018年10月01日

藤原重利(Phuzy@南伊豆)
@interloid

写真的視座からなら当然のことであり、それを動く絵でやろうとした時にそれなりの人手が必要になってくる。映画と動画の違いの一つ。

09:53 – 2018年10月01日

menboku
@yoshikoo00

RT @itohira_spring: モランディみたいな強固で安定した構図を狙っていたとかかね。

08:45 – 2018年10月01日

ふーゆ
@kazoomystery

極端な話、意味のないひとが背後で動き回っていたら、ストーリーの中心の人物に集中しきれないことも。見るひとにストレスをかけないための気遣いじゃないのかなあ。あるいは、1シーン、1シーンを作品としての完成度かも

08:33 – 2018年10月01日

んぼ
@nnbobop

デザイナーは、多分これやりがち。

08:25 – 2018年10月01日

アシダ エミ
@oohamanmatu

「彼岸花」という映画の意味への考察。呉にいた笠智衆と行こうとする佐分利信。思った以上に広島というのは意味があったような。

08:22 – 2018年10月01日

Mary
@mary_heartxx

大学の小津の勉強楽しかったなぁ。映画の勉強したい

07:56 – 2018年10月01日

COB
@itohira_spring

モランディみたいな強固で安定した構図を狙っていたとかかね。

07:53 – 2018年10月01日

寺旅人(てらたび) 29日ニクの日 東京拘置所 30日ブラックマンスリー最終日 ゴルゴ13の日
@TERATABIST

こういうこだわり。日常生活ならば周りは迷惑千万だけど作家の作品のこだわりとしては好きだわ❗(笑)

07:24 – 2018年10月01日

有生一悟(亜龍/Aryu-Ichigo)
@15kun_X

うぉ。なんかグラスが登場人物を見ているような氣にさせられた。

07:22 – 2018年10月01日

よー、そこの田口一
@Taguchi_hajime

そうなんだよなぁこのこだわりなんだよなぁ
ローポジで畳みとってりゃ小津とか言ってたうちの大学の学長はモニョモニョ・・・

04:39 – 2018年10月01日

せらす
@Ser4sHS

尾崎森平 ozaki shinpey
@shinpey1021

ぎょりー
@karahako

林 信長
@H_Nobunaga

なるほど。。こういう技があるから静止画みたいな映画とれるんだな。。

01:31 – 2018年10月01日

藤丼
@xxmamarukoxx

まっちゃん
@hjehqjjxnsnuajJ

映像に対する極度の潔癖症で弟子が引くぐらいだったけ

00:56 – 2018年10月01日

けん
@ken_bv

私脱いでも凄いんです
@popputi