ツイートに対するネットの反応
これってみんな採用する側にならんとわからんのやなぁ。面接行って今求めてる人かどうか、合ってたら採用されるし、違ったら不採用なだけ。劣ってるって思う必要なんかどこにもないわ。
俺もずっと前に祈られたけど、すごい明確にスキルの話とかを書いてくれてて自分を見返す良い機会を貰えて、今でもその人事の人とはプライベートで写真を撮りに行ったりしてる。
機械的になってしまうと思うけど、これぐらいの祈り方をされたいですね。
転職サイトから「スカウトが来ました!」っていうから応募して面接の調整したのに、「この人いったい俺の何を見てスカウトしたんだ?」としか思えないような態度を取られたり失礼な言い方されたりということを思い出しました。
これは素晴らしいメールですね。
この方(送られた方)に魅力があったからなのか、採用担当の方が素晴らしいのか。
色んな仕事があって、その中でこれを書くのは結構時間かかると思いますから、普通は出来ないです。
少なくとも採用担当の方の情熱は感じられますね!
…いばらない、よくばらない、でしゃばらない…@fetk_mokuami
…今の時期なら…
…会社と花見とどっちが大事だとかバカなコト言ってんぢゃねぇよ…
…花見に決まってんぢゃねぇか…
…就職の動機だぁ~♥…
…ソンなの遊ぶ金欲しさに決まってんだろ♥…
…と言ったら笑ってくれる社長が居る会社に入りたい…
…ひゃっはー♥…
不採用でした
で終わるより
どこがダメだった(会社と合わなかった)
とか書いてあるのは凄く就活の時にはいいよね
ここまでのことは出来ない会社も多いだろうけど出来るなら今後の為にもなるし書いてくれるような会社か増えるといいな
こんな主張できるような就活をしていた頃が自分にもあったのだろうか…30になって最高の仕事してる人は私の回りではあまりいない。仕事と生活とであっぷあっぷしてるひとはいる。仕事に絶望してる人は結構いる。でも仕事失いたくないから現状維持しちゃってる
不採用にした人への連絡という、どうでも良い業務にわざわざここまで無駄な労力を割かせてとても非効率的だし残業も多そうで大変な企業なんだなと逆に思ってしまう
俺も就活の時貰った1通のお祈りメール大事にとってるし、最近縁あってその会社の人とガッツリ仕事するようになった。
元々好きで受けてた会社だから意気投合も早かったよ。
あのメールがその他のものと同じだったらこんな気持ちで一緒に仕事してないなぁ。
受ける側は全力で調べたりするのに、サイレントとかされると辛い…んで世の中狭いので割と仕事で協業したりする事あるけど、どうしても「あー、この企業って…」という場面があります。言えない事もあるんでしょうけどねー
イヲーシャ 4月6-7日 大洗(あんばいや)@SGT_IORI
ワシ、今後の○○さん(別人の名前)のご活躍をお祈りします。
って書かれたw当時Twitterあれば良いネタだったな。本当は、何方か知りませんが私も○○さんの活躍を祈りますwwwwwで返信しようと思った。
めっっちゃひねくれた見方をすると、こんなんブランディングの一種に過ぎんやん。〇〇さんのところを誰の名前に変えてもある程度成立するし、心がこもっている「風」なものをよこすのであれば、私は無機質なお祈りメールでいい。
こーりー/就活サイトunistyleの中の人@unistylehyt
大手企業の人事がこれやったら、仕事がパンクする。仮にこれがテンプレだったら、他のお祈りテンプレと受け取り手の感じ方は変わるのかな。
とはいえ、間違いなく言えることはサイレントお祈りが最も邪悪。サイレントのせいで学生は掲示板にはりつくことになり、口コミで一喜一憂する。
過去に1度だけ、こうゆう感じの貰った事があります。
とても参考になったし、そこまで考えて時間をさいていくれた
その企業にほんとに感謝しました。
書類返送の手続きの事で会話する機会があったのでお礼を言ったのおぼえてる。
凄いですね。8割型がテンプレートで中盤差し替えでしょうが、就活はマッチングなので記載してある言葉は真実。優劣を競い落選に落ち込む1人の人間に光を当てる、素晴らしい人事選考。落ちた後も応援しようと思える企業。
すごく素晴らしい会社ですね。その一方で不採用者には結果を通知しない会社や履歴書を郵送して何週間も待たせる会社も存在する。この違いはどこから来るのか。