練習まで時間あるのでのんびり☕️
「どうやったら卓球強くなりますか?この技術はどうやったら上手くなりますか?◯◯はどうやったらできるようになりますか?」って人生で1番質問されてる俺の嫌いなワードですから答えます。「1万時間練習してから質問しに来てください」
近道なんてない✋
ツイートに対するネットの反応
Eikichi Nakanishi@Bigbaby@BBaby180
ダーツを10年間やってますが一日換算すると10000時間を超えるには一日3時間と…数えたことないけどきっと余裕で超えてるのにまだダーツのダの字ももわからない。要するに10000時間を超えてもスタート地点に立ってないということです。
日々鍛錬是道也
すべてのことに言えると思うけど
だからこそ練習(技術を磨く)しかないですよね。
仕事にしたり趣味にしたり。
だからこそ飽きずに続けられるし、チャレンジできる。
一生懸命に努力し、人一倍練習しているアスリートに簡単に上手くなるコツのような質問は失礼になる場合もある。
「自分の必殺技を教えてください」と言ってるようなもの。
他に「天才ですね」も人によっては気分を害する。
度重なる努力を天才の二文字で片付けられたくないらしい
↓
分からないまま一万時間練習したら大概ケガや悪いクセがつくから、古い学説じゃなくてもう少しましな言葉を考えて欲しい。
今後、一万時間練習してない記者に聞かれたらちゃんとそれ言って下さいね。テレビでも司会者にそれを通してくれる事を祈ります。
ハクライドウ@40代・50代向け健康美容ブログ@hakuraidou
#1万時間の法則 は、目的意識をもった練習を行ない、フィードバックをすることが大事。つまり、一流のコーチ(教師)の存在が欠かせない。だからこそ練習をして、フィードバックをすることは大事なんだけど、そのコーチが見当たらないんじゃないかな?ここにギャップがある。
https://t.co/v463bVdNxI
そうそう。一万時間なんですよ。
(精神論ネタっぽく書いてあるけど、ほんとに調べた人いる。昔本で読んだなぁ)
毎日3時間やって10年
毎日8時間やって4年
回り道してないかのチェックは必要かもしれないけど