カミングアウトの時に「死にたい」と言ったゲイの息子。その直後に私はLGBTの自殺率が高いことを知り、当事者の弱さではない、生きにくい社会なんだと再認識した。
あの議員笑っていたよね。人一人の命の尊さを全くもって分かっていない。
ツイートに対するネットの反応
論理の飛躍の最たるもの。そういった事象を防ぐのに公金を支出するのは「LGBTに金を使う」とは言わない。むしろLGBTに対するいじめや差別を解消するためだけに公金を使うことこそが差別的だろう。
道徳の授業のとき、男子と男子が一緒に帰ってたらどう思いますか?って質問があってクラスの1人がホモじゃんって言ったのに先生が注意もせずに一緒に笑ってたから、ああこんなもんなんだなって思って正直ガッカリした笑笑
これ、そこまで追い詰めたこの人の責任ですよね?
普通は自分の親に性癖なんて暴露しませんよ?
「俺はケモナーだ!」
「俺はロリコンだ!」
「私は腐女子よ!」
って言わせるって、どんだけ追い込んだんだ?
個人の資質もあるし思考の持っていき方もあるけど、生きにくいのは確かかも知れない。
それでも私は親になって『もし子供かそうだったら?』ってなった時の指針やアドバイスは出来るので今は良しとしてる。
カウンセラーの先生には変わってるって言われたけどね(笑)
仕方ないよ。これが私だもん(笑)
RT @ishouhou: 聖書
「ゲイ殺せ」
日本のはなし?
織田信長
「ランマル可愛い」
秀吉
「寺で経験してません」
家康
「あととりの孫が男ダケには困った」
RT @CuSzRk1L98z73EF: 自民所属のなんちゃら水脈は、日本の伝統を重んじるそうだが、(苦笑)江戸までの上級武士らの間では男色の嗜みが常識であり、時代劇などで描かれる殿様の横に刀を持って鎮座しているお小姓などは、男色用。ご都合主義の伝統理解などは、真の日本の伝統を…
RT @mikarin_tokyo: LGBTについてだけど「人と人」を見て欲しいよね。性じゃなくて。分け隔てなく「その人」を見て欲しい。
若い時、そういう友人がいた。日本は住みにくいって、アメリカに飛んじゃったよ。英語勉強して。
理由は生きづらさ。あっけらかんとしていたけど、…
こういうのを見ると尊敬していた先生の言葉思い出すわ。
「納得しなくていい、理解しろ」
LGBTが居ることは知って欲しい、だけど別にLGBTを認めろとは言わない。ただ、そういう人もいると知って欲しい訳で…オタクが地雷を回避するようにそういう人たちも地雷と関わりを持たなければいいのに…
「笑う」のが怖い。
なぜ笑えるの?
拷問する人間は笑いながら、それをすると聞いたのを思い出します。それと同じ感情の回路なのかな、と。
職場でも、学校でも、身の毛がよだつ
「笑い」の人が増えていたなら、本当に悲しく、恐ろしい。
RT @Sk49Summerdream: 同性しか愛せなくたってその人の生きてる価値に何の変わりもありません!!息子さんには、こうやってわかってあげようとするお母さんがいてくれる、それだけで自ら命を絶つ必要など絶対ないんだと気づいて欲しいです
RT @hiroaoya: 「生きにくい社会なんだ」
僕の知人であるLGBT当事者が何人か自死を選択しています。事情の全てはわかりません。実際にそこで終わった命があり、自死率が6倍高いと「杉田水脈議員」が「笑って指摘した社会」に実相を見る気がします。生きやすい社会であるべきです…
「当事者の弱さではない、生きにくい社会」
この世界は 生きにくい。
どうやったら少しでもよくなるのか 全く策が思いつかない
笑う人間のなんと多いことか
自分の性質や考え方が日本で迫害されると考えている人は本気で海外移住を考えるのがよいと思います。LGBTだけでなく、例えば障害者などへの考え方や対応も国によって全く違います。日本は内側からは変わりません。外側から圧力をかけましょう。
「生きにくい社会なんだ」
僕の知人であるLGBT当事者が何人か自死を選択しています。事情の全てはわかりません。実際にそこで終わった命があり、自死率が6倍高いと「杉田水脈議員」が「笑って指摘した社会」に実相を見る気がします。生きやすい社会であるべきです。多様性の内包は人類の生存戦略です。
同性しか愛せなくたってその人の生きてる価値に何の変わりもありません!!息子さんには、こうやってわかってあげようとするお母さんがいてくれる、それだけで自ら命を絶つ必要など絶対ないんだと気づいて欲しいです
LGBTについてだけど「人と人」を見て欲しいよね。性じゃなくて。分け隔てなく「その人」を見て欲しい。
若い時、そういう友人がいた。日本は住みにくいって、アメリカに飛んじゃったよ。英語勉強して。
理由は生きづらさ。あっけらかんとしていたけど、住みにくいなんて世界があってはいけない。差別も
自民所属のなんちゃら水脈は、日本の伝統を重んじるそうだが、(苦笑)江戸までの上級武士らの間では男色の嗜みが常識であり、時代劇などで描かれる殿様の横に刀を持って鎮座しているお小姓などは、男色用。ご都合主義の伝統理解などは、真の日本の伝統を穢す事でしかない。
私もゲイである事を大事な人達に隠す事の罪悪感に耐えきれず死にに行こうとした所を母に止められてそこで初めて泣きながらカミングアウトしました。
大事だから嘘を付きたく無いのに、公言すると誇り高い親を傷つけてしまうジレンマに耐え切れなかった日々を思い出しました。