さっき郵便局にいたら中学生が願書送ろうとしてたんだけど、お金が足りなくて、かと言って家にお金取りに帰ったら間に合わないし、本局から発送しても時間的に明日の便になってしまって到着が間に合うか微妙という詰み状態だったので、差額を払った。新年早々徳を積み過ぎている。
ツイートに対するネットの反応
Kaori Hibino 🌸 筋トレ100%ウーマン@leotamam
我が息子は家に帰る時間があったので、
家に帰ってお年玉を持って郵便局に行ったそうな。
「速達っていくら?」って聞かれたから
「200円とか300円じゃないのかなー」ってぼーっと答えた私があかんかった。
簡易書留代も必要だったよね。
俺なんか昔、レジ待ちしてる時目の前の中学生が予約してたCDを買いに来てたけど100円足りないって言って半泣きになってた時、見兼ねた私は自分の財布から100円取り出して「ほら、落としてるよ」って言ったら「この盗人が!」と言われましたよ。あいつ元気にしてるかな。
教訓
『ギリキリはやめとけ。だいたい間に合わないか問題が発生する』
おぢさんが多数経験したのにまだイマイチ治ってない悪癖からの忠告だぞ!(;_;
これは「徳を積んだ」ことになるのだろうか。中学生が相手なら、むしろ「到着が間に合うといいね」とか「別の学校で頑張れよ」とか「また来年頑張れよ」とか言ってやることこそ徳ではないのだろうか。こういう時は、心を鬼にしてあえて痛い目に遭わせるべきだと思う。
良いことされましたー(^o^)/
もしそのとき相手の中学生が精神的に負担を感じ、後で払いたい、払わなくちゃという気持ちが見てとれる場合は、「返さなくていいから、その金額をコンビニやスーパーのレジ等にある募金箱に入れて下さい」と言ってみるのも良いと思います。
→
元地元やわ>朝霞
住んどった10代ん頃は
ホンマのほほんとした
エエ街やったが引っ越して以降殺人事件が起きたりして
一時治安ムッチャ悪化して
兎角エエ話聞かんかった
これは明るい話や♪
最近は治安も戻って来たと聞く
あの頃が懐かしい・・・
きっと82円か、120円くらいと思ったのかな~
速達とか、簡易書留とか、特定記録だとか、
そういう特別なのが多いので、500円越えることが多いです
一昨年、営業時間過ぎた郵便局前で親に電話しながら泣いてた高校生がいたの思い出した。尋ねると願書の期日間違えて今日まで打と気付き慌てて来たが間に合わなかったとのこと。速攻クルマに乗せてまだ開いてる局まで送ったった。あの子無事に合格してるといいなあ。
幼稚園の年長の時、母親が迎えに来ないので電車で帰ろうと駅まで行ったのだけど(離婚した年で隣の市からの登園)、お金が足りなかった。それを相談したのかたまたま見かけたのかタクシーの運転手さんが不足分をくれたのを思い出す。多分一生忘れない。
この人がいい人なのは間違いないが、
こんな場合郵便局側のほうで連絡先聞くなりその場で親に連絡するなりして後で支払える方法とか提案してあげたらいいのにね。。融通効かないというか、、、😭
この中学生は幸運だったけどいつも良い人と出会えるわけじゃないから💦
息子を重ねちゃって☺️
困っただろうなぁ、そして素敵な紳士に助けてもらえてほんと良かった‼︎
うちの子も、出足遅いから危ないなぁ…
願書はとりあえずオンラインらしいんだけど、その後も何かと心配😬💦
初めての就職活動で最終面接に行く時に財布を忘れた事に名古屋駅で気付いた(当時はICカードが無くて定期だった)学校とは違う路線だったのでお金が無くて切符が買えず、かと言って財布を取りに帰ったら確実に面接時間に間に合わないとパニックになって駅員さんに話をしたらお金を貸してくれた
いいことすると気持ちいいよなぁ。
私もバスに乗ってたら、バス賃足りないのっておばあちゃんに100円求められたことある。渡したらめっちゃ拝まれたよ。
やった本人から見たら「徳」,やられた受験生から見たら多分「幸」,でも願書の管理や提出など全て含めて入学試験のプロセスだと考えると,学校側や他の受験生から見たら「不正行為」なんだよなぁ…