18歳を過ぎると退所しなければならない児童養護施設を巣立った若者達がコロナで困窮している。虐待されたのに親の同意書が必要など公的制度から除外されている。10万円の給付金も世帯主宛てなので、子ども達に届いていない。何度も言うが家族じゃなく個人を社会の最小単位にすべき。 #ハートネット
ツイートに対するネットの反応
こんなん制度の不備でしょう。養護施設に入所した時点で住民票を分ける、できれば戸籍も分籍する。住民票に「特別支援(成人と共に自動抹消)」などのフラグを立てるなりすれば、データ的に未成年者の特例が設けられるじゃない。
老人の福祉は重要だけど、子女への福祉が下回ることは許せないな。
困っている人の元には総理大臣みずから駆けつけ、生の声を聞き、政府の総力を挙げて対応にあたるべきだ。
なぜ総理は国民の元にでむかないのだろうか?
18歳から20歳までの間って未成年だから親の一筆ないと就職も契約も何もできないし、児童じゃないから親からの虐待の相談を児童相談所にしても管轄外の一言で放置されるし、障害者年金もないからセーフティネットからほぼ完全に外れてるんだよね。完全に制度上の設計ミスだよな。
Global Career Woman@GlobalCareerWo1
これだけ多様な社会になりつつもまだまだ制度が追いついていない印象。世帯とか所帯とかの単位で物を測ることが多いから、女性や子どもが”付属”として扱われる場合も。海外駐在の家族も”帯同”と言われるのもこの考え方から来ていると思う。
特別支援学校も高等部卒業した後、システムとして放り出される形になってるし、18で成年になるからと言って社会へ巣立っていく繋ぎの支援してやらない社会システムは改善してかんといかんと思う。
これほんとに謎。親の同意書が必要な手続きのせいでいろんなことができない子がいっぱいいるんだよ。
コメ欄に20歳まで在園延長措置できるってあったけど、それは全員が受けられるものじゃないし、そもそも卒園させずに留まらせることによって小さくて今助けが必要な子どもを保護できなくなるぞ
18歳成人になれば、この辺りも少しは解消されるのだろうか、、
でも、今、困窮しているグレーゾーンの間にはまる人は、今、何とかしてあげて欲しい。
家族に給付じゃなく、個人への給付をしないのはなぜ?🙃
うちは子供に10マソ渡してみたら、みごと貯金してる。お金のありがたみを知る良い機会となりました🙇🏻
utcお嬢様は進捗ダメ 11190/13000@mu_uchico
お嬢様短い間ですが一応入所しておりましたの
たまたま、本当にたまたま奨学金が貰えておじい様の支援があったから、学校に行って自分を世帯主にできてる
奨学金+バイトでギリギリなんて子もいますし飲食はことごとく時短
そういう意味でも給付が欲しいしもっと個が生きやすい社会になればと
それに今、日本では18歳が成人なのでは??
18歳を過ぎたら、健康保険、国民年金の支払い、その減額、減免、徴収猶予手続きや給付金受給なんかを自分で行うか親が引き続き行うか、選べるといいのかなー。
そのためにも、手続きは簡単な方がよいに決まってるー?
給付金振り込みが世帯主宛なのは,個人にすると振り込み作業が面倒という金融業界からの要望らしい。
どこかの国では、給付金は小切手と言うから、そういうものでもいいと思う。