ツイートに対するネットの反応
Cook⚡生還しました。後遺症なし!詳細はピン留め@CookDrake
昔は江戸前でも普通に見られた光景なのですよね。
残念ながら東京湾の干潟の殆どが失われましたが…。
幕張の埋立地が草原性の冬鳥の渡来地になってたけど、それももう開発済みだしなぁ。
既に僕が子供の頃の時点で
「ちりめん」と聞くと
丹後ちりめんよりも
ちりめんじゃこの方が
メジャーになってしまっていたのと同じような事が起こるのかな?
千鳥模様は確かによく見れば鳥に見えるがこの模様をどうして思いついたんだと不思議に思ってたがやっと腑に落ちた感じがする
私はこの景色を見たことがなかったから不思議に思っていたんだな
昔々、何処かにソレを作った人が必ず居るはずで、、先人達が残し継承し、積み上げて来た事の先に今がある事、忘れないようにしたい。
世の中は誰かのおかげで出来ているってやつだね、、
チドリめっちゃ可愛いかんな…
前にダーウィンのチドリ回見て同じような事を夫と話してた。
ほんと昔はいっぱいいたんだろうなぁ🥺
https://t.co/WmaBaksyxt
千鳥格子とハウンドトゥースチェックってどっちが先なんだろ
海外でもよくハウンドトゥース見かけるから海外から入ってきて千鳥格子って呼ばれるようになったのかね
地元名古屋に千鳥という地名があって、その昔は千鳥が沢山いたから〜という理由らしい
今の地形からは考えられないけどその昔海があったらしい
熱田神宮の前まで海だったらしいしなぁ
鳴海や蛸畑という地名も頷ける https://t.co/cEfIVhhK7O
確か…幼稚園か小学校1年の頃に工作の柄か何かで千鳥の切り貼りしたのを思い出しました。
なぜそれを作ったのかも覚えていませんが…自分的には満足のいく出来映えだったはず…が先生に
『もう少し丁寧に!』と言われた思い出ww
昔は「千鳥模様」の意味を知らずに千鳥模様の服を着ていた。この町に来てから野鳥観察をするようになり、飛来数は多くないけれどチドリの仲間がわかるようになって、その模様の背景の奥深さに触れることができた。自然を残したいという想いが詰まった一枚に朝からじーんときた。