吉澤智哉🇯🇵→🇸🇪/Tomoya Yoshizawa@livinnovation
次女、熱は無いが鼻水と咳が少し。スウェーデンでは子供が体調を崩すとVAB=子供の看護休暇を取得し親が休む。有休でも育休でも無く収入は社会保険庁より補償される。つまり税金のリターン。会社に気を使う必要無し。申請はアプリで一瞬で終了。子育てしやすい社会とはこういう事。
ツイートに対するネットの反応
子供がいないと継続した社会は構築できない。なのでこういう税金の使い方は納得できる。
君らが働いて僕らの年金を維持するんだぞ!(笑)。
すまんがよろしく。
2人子育てしてきましたが、
何度も、母に発熱の子供達を頼み、出勤した事か…
母子で余計なのかも知れませんが、クビにならないよう、出来るだけ急な休みは避けてました。
今から考えれば両親はしんどかっただろうと感謝しかありません🙏💕
衝撃すぎて引リツ
これくらいしてくれたら納税そりゃしますよね
子供が熱で休みたいで職場に切れられまくって
退職決意した看護師さん山盛り見てきた側と
すれば、こういうの何とかするべきよね
看護業界は
その分、消費税が高いんだっけ?
医療費と大学までの学費が全部無料で、しかも手当も手厚くて、高い税金払っても生活できるならいいよね。政府に対する国民の信頼が違うんだろうなと思うけど、日本の場合は、報道にも問題があるしなぁ……
もんもん。は仕事探しを始めました。 求:仕事 譲:時間 特技:多分年齢不詳w@Lapinsolitaire
部分だけ切り取ると確かにそう。
ただ、正確にはスウェーデンの税率は25%。税率が高い分、福祉・生活に優遇されてるのが事実。
あたしは別に何処かの政党推してるとかそんなんじゃないけど、何かをするならば、何かのリスクは必ず付く。
世界から見ても、日本の税率は低い方。
日本はこういう部分を学んで欲しいのに、政治家は何を見て聞いてきてるんだろう。学ぶとはこういうシステムを日本でもできるようにして、国民が暮らしやすくする事だよ。
子育てにまつわる義務を怠けたり放棄すると罰則はなくとも陰日向で批判を浴びる社会と推測。昇進にも影響が出るレベル?で、休むのが当たり前。
子育てにまつわる義務に関して洗脳レベルで教育しないと日本では無理だろうな…だって子供を産まない自由(それを選択する権利)があるから。
この仕組み自体は良いと思うけど、スウェーデンのように「年寄りは寝たきりになった時点で終わり」ができない日本で導入すると現役世代独身者に負担のしわ寄せが全部来そうですね。
子供の発熱で早退を申し出るときの気まずさで心臓がどれほど縮んだか…申し出たらめちゃ機嫌悪くなるのよ。女性で子育て経験有の院長なのに。。わかっておくれよ、気まずさを。
めっちゃいいな、スウェーデン。税金がこういうかたちでリターンされるのならとても素晴らしいー
事務やってた時
社員からの電話「すみません、子供が朝熱出ちゃって💦」
私「じゃあ子の看護休暇で特別休暇扱いにしときますねー(´∀`)」
って普通にやってたよ
日本にもあるから皆利用しようね https://t.co/R41xEGs2B5
スウェーデン型の福祉国家は社会民主主義の賜物なので、行き詰まってしまった現代日本ではなかなか実現困難でしょうね。教育からやり直さないと社会のコンセンサスは取れないけど教育を考える大人が社会民主主義教育を受けていないから身についてない。想像すら出来ない民の方が多いように思いますね。
日本だと失業保険や育休なんかは1年働かないと貰えないみたいな条件あったはずだけど、スウェーデンはそこんとこどうなんだろ。
もし転職してすぐでも貰えるならスウェーデンに住みたいわ(˘•ω•˘)
うわぁーーー国に補償してもらうなんて、思いつきもできない頭になってた😭自分の置かれてる環境にそう思い込まされてた!子供が病気の時、休むのが当たり前じゃない社会は、そりゃ子供育てる気になれんわな。
育休中のおまめママ👶🏻←1歳男の子@secret_wife_co
しっかりと払った分が返ってくるという感覚が日本ではあまりない。医療費くらいかな。きっと私たちが高齢になった頃には年金はないと思う。では何のための納税?
働かない人(働けない人ではない)を助けるのは日本くらいとよく言われるけど、もう少し納税者が納得感ある福祉の循環を作ってほしい。
いいねー
企業が管理じゃないとこがすごい
税金払ってるのだから当然の権利と皆が思えるってすごく大事
それもアプリで手続き簡単なんて‼️涙ちょちょぎれる(古い)ほどの違い