日本の学生の「文系」ってのは「理数系が苦手」なために二つのカテゴリーから文系を選んだだけであって本当に「国語」などの分野が得意なわけではないのがほとんどである。
ツイートに対するネットの反応
B717BR715🇯🇵★脱藩を画策するスナフキン@B717BR715
同意rt
まさにこの逆があって、理系なのに国語が得意な人は多い。論文や特許読み書きに役立つ。国語力が不足すると母語の日本語で論理的に考えられないということ。いくら英語教育を上乗せしても限界がある。
→国語教育はだいじ。
法学や経済学を「文系」と呼ぶのはやめてほしいのよね。あれは人文科学ではなく社会科学なので「社系」とでも呼ぶべきで、理数系が苦手かつ国語や英語や歴史がとくに好きではない連中の多くはここに進む。
プログラミングとかは理系に入れられることが多いけども、あれは言語の1つなので、根気よく長文読めてニュアンスも読み取れるような人であれば向いてると思う
国語と古典の成績の方が中高のとき良かったし、得意だったことに加えて物化生弱のに理系進んだ笑
(社会は中学の時は好きだったらしいよ。今では考えられん)
憲法改正に向けて足固めが出来る一年でありますように@moonrabbitmoon
逆もまたしかりで、国語でないけど英語が苦手だけど数字とか強いから理系を選ぶみたいなのも自分の周りにはあるにはあった。ただもうそういう分け方自体が無意味だなと思うけど。
わかる
俺も数IIBとか物理とかダメダメで文系行って、社会はまだいいけど英語と古典終わってるもんなw
ただ現文は勉強してないけど点数取れるというよくわからない状態だから得意と言っていいのか分からん
このツイートじゃなくて、このツイートへのリプライを読むと、変な認識の人が多くて悲しくなってくるなあ…。文系は情緒的にしか考えられないとか、理系は答えのある問題にしか対応できないとか。
自分は、真逆のパターンなんだよな…。
国語が苦手だったから、数学が飛び抜けてできるわけではないが、理系に進んだ。
今は、仕事で国語ができないから苦しんでる🤢
国語が一番嫌いな教科、工学ハンドブックで本棚を埋めるのが夢という理系少女が、でも専門職につく気もないから、あえて苦手な方面、同志社高校から国際基督教大学というルートを通った高村薫さんはナニ系に括ればいいんだろう🤔
うわ。でた、偏見。実は文系の中にも文系科目だけじゃなくて理数科目バリ得意な人多いんだけどね。下手したら理系の人よりも。
理系だって言語学や史学からっきし出来なくて理系に逃げた奴多いじゃん。
私、文転した元理数だけどこういうの見るたびすごく気分悪くなる。
消去法ってやつですかね(´・ω・`)
中学時代に九九すら怪しく
受験のため夏休みに数学の補講を受けたら
「君の人生は数学を諦めなさい」
と匙を投げられ
高校から文系の専科に行かざるを得なくなりました。
こうして不本意に文系になるケースもありますやで。
#進学校とか行きたい人生だった
ツリーにある通り、ただ「勉強が苦手なだけ」な文系と「人文社会系が得意」な文系がいるから、ひと括りにされたくない思いは確かにある。
私も文学系特化型。
文系=英語国語がクソできる
っていう先入観持って文転したからかもしれないけど、文系の生徒でも意外とセンター国語に苦戦してて
“あれ?”
って思ったことはある
「文系」って学問は国語だけじゃ無いって事位判らんのかな。
そういう理系も国語無しでは理系を学べ無いのでは?
文系をやたらと見下す理系は、理系に進んだけれども理系をイマイチ極められ無かった理系人達の僻だという事が最近よく解りましたわ。