【どうなる】コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し
https://t.co/t5LI7siw6l
政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだという。
ツイートに対するネットの反応
コスプレするのに一部有料になるって!!
著作権と言っているが…まあ、そうか
それで利益が出るなら二次利用として対象になってもおかしくないね
アラフォー師匠@ベリミニをふむ@around40shisho
アングラなものがメジャーになってくると必ず法の問題が出てきます🤔
ダンスも例えば営利のダンスコンテストの曲編集は、その曲に関わる全ての著作者のOKをもらわなければ金払ってても著作人格権でアウトだったりします(ただし死後70年経てば権利は消えます)🤔
自分で着る為に自分で作るなら自由、それ以外は要許可で良いんじゃないかな。ブランド服のデザインと一緒だと思うよ。(ブランド服の場合許可は絶対出ないだろうけど)
概ね賛成だが良い面と悪い面がある。今までグレーだったのが、明確に分類されて海外でキャラクターの人気にあやかったグレー商売を一掃できる。個人的に楽しむ事(SNS、非営利活動)は白というフリーパスを公式が出す事でよりレイヤーさん達は安全に楽しめるようになる。
二次創作系全部吹き飛ばす気なのかな?クールジャパンがクレイジージャパンへ、、、。
実際、著作権法で争ったとして訴訟までもっていける大手と突出した利益出してる一部との闘いにしかならないと思うので本命は安価でコス衣装供給する縫製会社かね。
担当者がネットで適当に調べるようなことしかしない部署を新設して、何百万、何千万の経費を浪費しましたみたいなのだけは勘弁してほしいなと。
( ̄~ ̄;)
気になったから調べてみた。
飽くまで、コスしてる人になんらかの形で儲け(多分、広告収入とかも含む)が出たら著作権が発生しますよ〜というお話なので、当たり前と言えば当たり前かな🤔
利益が出ない、普通にコスしてるだけなら、いわゆるファン活動の一環で収まるから大丈夫だと思うのよね。
オーシャンズKIMIGAYO@KIMIGAY31849214
アホか、コスプレに著作権って^^;
そもそも本編のコスチュームなんて
売らんだろてめーらw
個人で作ったコスプレにまでそんなルール
作ったらマジでキレるぞ
コスプレサミットが崩壊するわ
(魚も肉もどちらも食べるけど生魚が好き)らみぃ@Nelugaru
そもそもそんなくそルール作る前にコロナ収束に全力を上げろよ
コロナ収束しない限りコスプレイヤーも集まるイベント開催できないんだし、全くの無駄ルールやろ。
こういうのではっきりわかるのが政府がコロナに対して未だに本気で向き合えてないって事なんだよね。どっかでいつか終わると思い込んでる
「疑わしきは罰せよ」
パーマ銀髪ツインテイルのコスプレだけでもホシノルリ、艦これ鹿島、神崎蘭子と出てくるのに。
どこまでのレベルのコスプレが罰せられるのか、ハッキリしないと駄目だろこんなの。
人の作品で勝手に金儲けはしちゃいかんよな、普通に考えて。原作者や権利を持ってる人に許可を取るか利益が還元される仕組み作りはいいことだと思います。
マリカー問題のようなトラブル起こさないためのルール制定なのかなーとは思う
親告罪なら個人でやる分には余程はっちゃけない限りはお咎め無しが基本になるんじゃないかな。知らんけど
作者に利益が還元される形でのルール制定なら大歓迎だけど…
利権絡んでくる時点でろくでもない話にしかならんだろうしあんま期待しないで情報追うのが良さげ
なんというか、すでに、公に自由に着れる時間や場所が限定されてる時点で日本は世界一コスプレに厳しい国な気がするがさらにそれをおしすすめることになりそう。
みどりの子⁴²º下層とれいだあ@Hq4Dmy3PrQfNZRZ
コスプレに限らず、そういうので一般人が火付け役になるとか無くなるな
つか無形の一つの事で無限に金取る仕組みなくせば?
期間を短くするとか
死後70年とかボリすぎじゃろ
著作権のルール整備?
あー…コスプレ界隈冷え込むやつだな、これは。
自作衣装じゃないといけなくなるし、SNSとかにも投稿出来なくなる可能性ある。
JASRACみたいな著作権団体が出来て、そこの許可を得たSNSじゃなきゃダメとかね。イベントの料金も高くなりそう。
コスで利益を…? って最初混乱したけど、ROMとか写真集出したりイベントに参加する事で報酬貰ったりの事か。あとAVとかかな。売られてるコス衣装も?