ハヤシ|今クラpart60投稿@hayashi_lanturn
小学生の頃給食で味付け海苔が出てくるたび「海苔ってどうやって作るんだ…?」という疑問が募って、下校途中に海苔の工場に単身乗り込み事務のねーちゃんを質問責めにしてたら社長らしき人が出てきて、工場内を案内してもらいながら丁寧に海苔の作り方教えてもらった時から海苔業界の人は信頼してる。
ツイートに対するネットの反応
子供の気になった事や知りたい気持ちを大事にしてあげたい。小さい頃、親に聞いても自分で調べなさいって言われたけど調べ方のヒントもくれず、まぁ私もそこまで知りたい訳ではなかったんだろうけど……まいっか、で終わった事ばかりだと思う。一緒になって調べてくれたら楽しかっただろうな。
小学校の頃「ソースってどうやって作るんだ?」という疑問が募ったが、近所にソース工場がなかったのでキッコーマンに電話したら、「ソースができるまで」のバンフレット冊子が送られて来たことがある。
業種は違うけど当時の家の隣が消防署だったとき勝手に遊びに忍び込んだ小学生(自分)を追い返すでも怒るでもなく署内をくまなく案内してくれて(おそらく事務方さんかと)以来、消防士はスーパースター。
海苔屋としてはっきり申し上げますが、こんなこまっしゃくれた小学生がきてくれたら……そりゃあもうメチャクチャうれしいですよ!! 僕らも誰かに海苔のことを伝えたくて、うずうずしているんです。その社長がうらやましい。
そういえば最初の就職先決める時に海苔工場が入ってて、、、
たまたま男性を募集してたから取れないってことらしくて
めっちゃ丁寧なお詫び?の文面もらってたことあったってのふと思い出した(*′艸`)
因みに面接受けたのは確か圭ちゃんだったような?(?´・ω・`)
私は何を思ったか給食の海苔で折り鶴を折り出してしまい折り終えたところで給食時間終了のチャイムが鳴った経験がある…
(←給食は一口も食べてない)
電話局ってどうなってんだ?という疑問から、
友達連れで電話局にいって、ばあちゃん家の裏に住んでた社員の人と目があって話したら局長自ら隅々まで案内してくれた上、交換室から自宅に電話をかけてくれたことを思いだした。
親からは「電話局から電話があったから滞納したかとビビった」と怒られた
何かそういってもらえると自分のことのように嬉しいな。
うちだけ実家から海苔の磯の香りがするの、幼い頃はあんまり好きじゃなかったけど、町工場ならではの良さを感じてくれる人がいるだけで幸せ。
同じ理由で #日本ファルコム を信用してる。
多分1991年か1992年に、ファルコムショップが立川にあるというデマを信じて、本社に突撃して、色んなパンフレットを頂いて帰ってる。