<ブラウン管TVで観るドット絵 その49>
PS1 FF7 クラウド バレット ティファ
使用CRT KV-14AF1(14インチ)
1月31日はFF7の発売日ということで盛り上がっていたので3人を…
PSアーカイブでプレイした際に凄くドットが荒く感じたのですが、ブラウン管では当時の印象の通りドット感はありませんでした
ツイートに対するネットの反応
当時の技術者達がブラウン管TVでプレイする前提で製作しているからな。FFも中々だが、ウィザードリィとかブラウン管の滲みによる不気味さは凄いの一言。
高橋けんじ(髪の毛の色がほぼ宇崎ちゃんなので遊びたい)@Q47SM9
これが、RGBの三角形が六角形で配置されて疑似円を作るPCモニタでは(TVとPCモニタでは物理的な配置が違うのだ)、斜めがなめらかになってより顕著に。
なるほどねー!
当時は「ドット間に黒が透けちゃうCRT(ブラウン管)で表示する前提で(表示コストとの兼ね合いも加味した上で)滑らかに見える限界のドット絵を打つ」技術で成り立ってたのね。
液晶パネルになって、当時は意図してなかった粗が見えやすくなってしまったのか。
何その超絶職人技…。
tabi- 🍶⚜️ (バスヒュムF4ナイト実名系)@Mikolion0831
FF10ぐらいまでのグラフィックはブラウン管でみるのに最適化して調整されてるからなー、
ブラウン管でのグラフィックが見れるモードとか欲しいなってよく思う
Winsonic(ひょうくん)@MicrosoftGalaxy
皆ドット間が大きいからって言ってるけどどうなんだろ?
インターレースで出力されてるのをプログレッシブに変換しても似たようなことが起こるからワンチャンその節はありそう
うちと同じCRTだ(2台ある)
慣れれば液晶のパキパキ感も心地よく感じるよ。HDMIスキャンラインジェネレーターというものを使えばかなり見た目も改善されるし、今遊ぶひとでこだわりたい人はそういうのを使ってみるのもいいと思う。
むかーしPS3を買った当時。
アーカイブスでPS1のゲームをダウンロードしてプレイするも、ドットがきつく違和感ハンパなくてすぐにやめたりしてたなぁ( ´ω`)
最初は原因がわからなくて悩んだ悩んだ。
やっぱりPS1ゲームのドットグラフィックはブラウン管TVあってこそ代物だね😌
網掛けを上から乗せて解像度が高いように見せるテクニック、Flash時代に低解像度映像を全画面で使用する際に大流行しましたね。大事なのはピクセルパーフェクトかどうかではなく、見ている人の目線で美しいかどうか。
SevenSpringFlowers@SevenSpringFlo1
うーん、これみるとほんと「出力機器に合わせる」って大切なことだと思いました。4KとかHDならRBを滲ませたりする効果とか捜査線抜いたりする方が美しいかもしれない。あと、PSGとかの音もこもった昔のTVからの方が好きな音が出る気がします。
これはおもしろい!比較絵としてはウィザードリィのコボルトのドット絵があったけど、FF7でも同じようにドットが打たれてたのか!昔のゲームを今のモニターでやると、なんかグラフィックに違和感があるのはこういう事なんだよね。ユーザーのプレイ環境に合わせて作ってるんだと分かる好例ですね。
エミュレーターにScanline(だったっけ?)があるのはCRT表示の補完だもんね
昔の格ゲーを今のLCDで見るとかなり粗く見えるもんなぁ