3.11の被災者です。今回の地震が前震で、もっと大きな本震の予兆かもしれないので微力ながら注意喚起しておきたいことがあります。
普段ペイペイ等の電子決済を使っている方、幾ばくかの現金を引き出して手元に用意しておいてください。停電になったら当然電気もネットも使えません。
ツイートに対するネットの反応
3.11 私が住んでたところは、ガスはプロパンだったのでその日のうちに復旧。
電気は5日後復旧、水道は供給の一番大きな管がやられたらしく、復旧まで2週間以上かかった。
近所のスーパーは駐車場で販売。当時生後1歳4ヶ月だった息子のために、物流無くて貴重だった割高のバナナやイチゴ買ったな…。
3.11の時、スーパーの前で計算機と紙にペンで品物の名前、金額を書きながら品物を売っていた。もちろん現金のみ。小銭もある程度あった方がいい。
うちは台所はプロパンだったので煮炊きが出来てありがたかった。#地震
Migiwa Miyajima宮嶋みぎわ@MiggyMigwa
【必見】皆さま是非、これらの準備をしておいてください。
現金・靴・帽子・暖かい格好・生理用品・常備薬・手回し懐中電灯(充電機能付きだとベスト)など、リュックに入れてベッドの横に置いて寝るといいです。
書いてくださった方に心から感謝です!
すごい!リプ含め被災経験者の方々からの、大震災における便利な注意事項がずらり!!😳✨✨
これは、、本当に経験しないと思いつかなかったりすることで、今すぐでなくともいつかの万が一の事態に知っていたら役に立つことがたくさん🙏✨✨✨
これの上位互換バージョンが、国家が崩壊したら、軍票・紙幣の類など紙くず同然になるので「宝石や黄金を手元に」になるのだろうが、自分みたいなダイヤも黄金も無理な人間は対応に困る。自国が棄民政策に舵を切っているようなのでな。
まじでこれよ。まじでこれよ。本当に何があるかわからないからみんな現金置いておき。今あるぶんだけでも構わないから(北海道ブラックアウト経験民)
メガバングの支店はどこも自家発電があり、地震で停電してもATMは通常稼働すると思います。ちなみに停電して銀行が自家発電に切り替わった際に利用できないのは全自動の貸金庫。
地震があったら意味がないとは分かっているが、財布とは別に駒場からタクシーでうちまで帰る金額を持ち歩くことが多い。うちに帰れば、実家まで帰るのに必要なお金がある。リスクヘッジ。
クレジットカードも持ってなければ電子決済も使っていない、今となっては希少な完全現金派の私は大丈夫そうですね。バスでさえ、現金を握りしめて乗っているほどなので。ただ、ATMから余分に引き出して非常用に置いておく必要はありそうですね。
私は関西ですが、本震が来ないことを祈っております。
僕が電子マネーを否定する理由の一つ
緊急時に使い物にならない
完全に否定するつもりはないが、だとしてもキャッシュレスを推進するのはお断りだね
★𝕐𝕦𝕣𝕒𝕥𝕒𝕔𝕠𝕤 ゆらたこす★@yuratan_dq10
取り敢えずサバイバルファミリーっていう、小日向さん主演映画が面白さもありながら大変参考になるので、震災に備えてみんな見て欲しいです。
もしもこの世から電気が消えたらを想定して繰り広げているストーリーです。
我が家には小銭貯金箱があります。元々は急な現金集金や留守中の子供のお小遣いとして必要な時に自由に使えるように置いてますが災害時にも役立ちますね☝️
昨晩の地震、皆さまご無事だったでしょうか?
元千葉県民ですが地震で電車が止まり帰宅難民になったことがある
電話が不通
携帯充電切れ
公衆電話から連絡
自宅沿線動かず復旧した路線で超迂回
今はスマホ一つでなんでもできるけど、逆にスマホが無いと何も出来ない…とならないよう備えて下さい!