ツイートに対するネットの反応
故・赤木氏の記事を読む度に、見たくれはピンとこないオッチャンでも、彼が背負っていた責任感と正義感には頭が下がる思いだ⁉️あの「森友問題」と逃げた関係者達を忘れず、キッチリ決着をつけなくてはならないと怒りが湧き上がる⁉️💢
流石にそれは言い過ぎだし、文春は非合法的(非合法とは言っていない)な手段とかソースとして極めて怪しい時あるし、デマも多めだから浄化装置とは言えないでしょ。
芸能人の文春砲を見るたびに思うのが
一般人ってそこらへんの周りにいる人間の不祥事には甘いよな
同じことを芸能人がやると厳しすぎ
ってかそういうのが需要として成り立ってるのも世の中下世話な奴多すぎだろって思うし
文春砲が世の中を良くしてるかどうかとか知らんけど、そういうの自体好かん
もう少し言うとそれだけでは機能しなくて…、このデマや悪口の飛び交う現代病いの温床とも言えるTwitterで、その理不尽やストレスに体を張る一部有志による「可視化」と一般の人に通じるフラットな「翻訳」がなされての浄化システムだと思う。
[14]Hiroshi Machida 좋아요한국@number8hiroshi
マスコミを「第四の権力」という言い方に従えば、文春も立派な権力になってるんだよね。なのにチェックが効かない。
この危険性をもっと認識する必要がある。
浄化装置にすらなってないが
週刊誌がマスコミや野党、反政府のネタにされてるのは昔からじゃあ…
便所の落書きレベルの話やのによくもまあ膨らませて持ち上げれるなと感心するレベルや
評価出来るのは通常視されてたことが問題提起される面だけ
(悪く言えばタダのいちゃもん)
ディレッタンティズムの倫理と聖霊の働き@PhlebotomeH
今や週刊文春って、その他の普通の新聞紙よりもずっと原初的な新聞報道の在り方に近いですよね。その売文屋的なゴシップに親和的な事も政治権力への抑制力となる事も含めて。