kazu 訳あり3児育ててます(^^)@kazu75543205
不登校だとご近所さんに「学校お休み?」「具合悪いの?」て声かけられるけど、
1人のご近所さんは「大きくなったね」「お母さんとランチ?素敵✨楽しんできてね」と何も触れずにいてくれたからすごくありがたかった。
後々、その奥さんにも昔不登校のお子さんがいたと聞いて涙がでました。
ツイートに対するネットの反応
うちの子も休ませるときにこれを聞かれるけど、他人には元々興味もなく適当に返す人間だからそうなんですよー(o^^o)ってやってる。
娘と楽しく出かけてるんだから話しかけるな。
やはりもっと見た目いかつくなるためにさらに筋トレを頑張ってタトゥーを入れて威圧しよう。
痛いほどわかります。
「学校お休み?」って聞かれるのすごい苦痛でしたね( ̄▽ ̄;)
「みんなは行ってるのに自分は行けていない現実を突きつけられる」というか…
そういう気遣いできる人はすごい
当人が1番わかってるし感じてるから、イチイチそこに「学校は?」とか「勉強追いつけなくなるよ?」とかただただつついてるだけやから逆効果なんよな。心の発育には「肯定から」が大事。
自分が不登校もサボりもw経験したから街中を子供達が歩いていても何とも思わない
良いじゃない人それぞれで学校に行かないのも大事な個性よ
自分の子供に対してもまだ幼稚園だけど毎日行けとは思わないから休ませた事もあるし学校も行かんでも別に良いと思う(行った方が良いとは思うけど)
初めて行った美容室の担当さんとASD小1息子の話になった。
「うちの娘も同じような傾向がありますが普通級に行って、合わなかったのか不登校で」
「毎日元気で生きていればいいじゃないですか。大丈夫ですよ」
と話したら担当さんの顔が晴れやかに。
親の祈りは自分より先に死なないで!だけ。
中学の時不登校だった時に高校の制服を平日に買いに行ったら「あれ?学校は?」とか、「もう卒業式終わったんですか?うちの所はまだだけど…」とか永遠に言われて、めっちゃ帰りたかったの思い出した笑
うちの兄貴も高校から金髪ロン毛大穴ピアス眉全剃りで、「どうしちゃったの」なんてご近所さんから心配されたけど
祖母の買い物に車を出したり、楽しそうに犬の散歩して「なんだ変わってないのね」なんて言われてる
人間そんなもの
家の長女、今時期から5月まで体調崩しやすくて…
詰め込み学校行事をこなすのも、気持ちの切り替えも苦手で発熱やら腹痛やら😔
んでも戸外に出るって身体にも気持ちにも大事なの。
それが自閉症スペクトラムからって解ったの、まだこの数年間
楽しんできてね
大きくなったね
温かくなる言葉だな😌
わかな)
不登校とかその他問題を詮索せず
普通に接してくれる人って物凄く有難いけど
僕らの周りには詮索してくる奴しかいない(そいつらはそれが仕事だから仕方ないんだけど)
不登校も2つパターンがあって、行きたくない、行きたいけどいけない。
行きたいけど行けないパターンがとんでも無く苦しいんだよなぁ。本人にはどうしようも無いことが殆どで、理解がない人たちに100倍苦しめられるっていう二重苦
人間を作るのは机に向かう時間ではなく、経験だとつくづく感じる✨
そういう意味ではこういうお母さんほど、子供に最高の教育を与えている人はいないと思う🧞♀️
マジで関係ないんだけど、ご近所さんで厄介なの時々いますよね(とびきり良い人ももちろんいっぱいいますが)。欧州担当の頃、時差があるせいで、夕方~明け方まで仕事して13時ごろ出勤っていうサイクルになったとき、「こんな時間に、ダメよ~。」って声かけてくる人がいて、殺意が芽生えた。
私が登校拒否してた時、田舎すぎてご近所さんからは何も無かったけど、兄弟が「なんで学校行かないん?」とか触れずにいたから良かった。って母親が言ってた(:3_ヽ)_
大切なこと。
相手の痛みを経験することなくして真の寄り添いはできない。そして当然、全ての痛みが我が身に降りかかるわけではない。
つまり真の意味での寄り添う力は、偶然の賜物ではなく、周囲の痛みを擬似的に経験した努力の賜物。
まみーたSakura⚡️ママラゴン@mamita_Sakura01
次男君が元気だったけど何でか学校を休んでた日に自転車の練習してたら、偶然会ったお友達ママに笑顔で「ずるい」って言われたのを思い出した。
学校休まず毎日行かなきゃ行けないと思ってるんだぁ、と思っただけだったけど
✨😜✨
はぁ、素敵です。
自分が体験したことの無いことへの配慮って難しいんだけど…
相手が最善を選んでる前提で言葉を選びたい。
相手の今を尊重する✨
何だかすごいショックを受けてしまった。これはいい話なんだ、いい話なんだよ。でもコミュ障の私は、これを読んでますます人を避けると思う。誰かを気にかけても、うまい言葉が出てこない。知らないうちに人を傷つけて、知らないうちに嫌われる…それが嫌だから、私なら会釈と挨拶だけして
こういう呟きを見かけると、自分の狭い世界では得られなかった知見を得られるからTwitterは有益だなと思う。こんな人達がいて、こんな事を考えてるとか、一生知らないままでもしかしたら誰かを傷付けてたかもしれない。勉強は誰かを傷付けないためにするって言葉があるけどそれに通ずるものがある。
私が小学校で不登校のとき、母がいつも公園に行こうと言ってくれていたのに断り続けてた理由がこれ!
うちの母は「そんなん気にせんでええやん!」って言ってくれました。が、それでも嫌だった笑
こんな素敵なお声がけしてくれる人がいたらなー!
アッシは不登校になった同級生の家に遊びに行ってたなぁ他の子と一緒に
同じ目線だからなのか、「学校来いや!」って言っても、ウザそうにはするけど、意外と本音っぽいことは話してくれたりするんだよな
近世文学の教授が教えてくれました。「長屋に一人で引っ越してきた娘がいたら、『どうしたの?』『ご両親は?』と聞くのは野暮。『お醤油ある?』と聞くのが人情というもの」。
家庭でも社会でも居場所はちゃんと有るんだよって、焦らずさりげなく感じさせる環境が大切ですよね。我が家では15年以上経った今でも仲良く一緒にスキー楽しんでいます。
もしも娘が不登校になったら、娘とわたしのディズニーの年パス買う。
娘が違う学校に行きたいって言ったら家売っぱらって引越そうねって旦那と言ってる。
性転換したいって言われたら、お金足りないかもしれないけど援助はしたい。
娘が嫁連れてきてもいい。
娘が幸せなら!!
「学校行く」が当たり前になっちゃているところ、問題だと思うんだ。
昔は「学校行かない」が当たり前だったんだ。
これからは、その「当たり前」ってのやめないか?。
学校行くのも行かないのも、自由がいいと思うぞ。
うちにも不登校の子がいました
親なら引っ張ってでも連れてこい、という中学の担任と喧嘩して、とことん好きなことをさせ寄り添いました
通信高校に進学、バイト先の人に恵まれて専門学校に進学し
今年、成人式&卒業式でした
今は選択肢が沢山あります
お子さん達との時間を大切に過ごしてくださいね😊