アメリカの水道施設がサイバー攻撃で水質を操作されたというニュースを読んでヒエッ……となった後、
・水道施設のシステムにはFWがなかった
・パスワードを全員で共有していた
・PCはサポート切れのWindows7を使っていた
・不満を持った職員が犯人と思われる
と書いてあってさらにヒエッっとなった
ツイートに対するネットの反応
おお、身近な話題だ
しかし大丈夫だうちのシステムはWindowsXPだ!
古すぎて大丈夫だろうと言ってみるw
まぁ、直接インターネットにはつながっていないからいいけど
常に中立なAIに監視させないとダメか?人間は何しでかすかわからん。そのうち「人類を排除するのが最も効果的」とAIが判断、実行する時代が来るのでは。
もう昔と違ってフロリデーションの死亡事故なんか起こらないとか推進派は思ってるんだろうけど(そもそも過去の死亡事故の話は出したがらない)、こんなん操作されたら無味無臭だから大量殺人いけるでしょこれ。
やっぱ虫歯程度で水道に混ぜ物とかダメやろ。
やっていいこととやっちゃいけないことの区別がつかない人って世界中にいますからね…しかし下手すると人命や健康に関わる水質操作でこれは洒落にならない…。
一二年前中国で会社に不満を抱いた人がウォーターサーバーに媚薬を入れて会社員が女が月経が乱れ、男が女性化したの思い出した
中国人頭イカれてるだけと思った
アメリカ人も中国人と同格だと前々から思ってたけどまさか
日本はそれ以下ですから〜残念!
原子力管理体制なんてテロし放題。
壊れてたら放置が当たり前。
何ならお家芸のバケツリレーが最終手段。
未だに精神論重視。
WinXPなどサポ切れOSが残る事はままあるけど、それをオンラインでつないでおく運用はさすがに驚くわ。
でも内部犯行だから一応OSとは別のセキュリティ問題かw
セキュリティ基礎以前の一般常識レベルが出来てない上に、役満で感じでウケる
OSは場合によってしゃーないのもあるのかもしれんが、他がヤベエぜ
本来やらなきゃいけないところを「めんどくさい」「関係ない(と勘違いしている)」としちゃって、結果多大な損失を受けるやつ
インフラ系は操作用のインタフェースがインターネット(HTTP)で繋がってるとか、割と多いですね。
後はビルメンテナンス用の制御システムとか、今まで事故が起きてないの不思議なくらいインフラ系はザルですねぇ…