少しシミがある、裏地が汚い、無地は売れないから…。小さな理由で廃棄される和服が、毎月6トン。
生地としては十分使えるはず。
和服=日本の文化を救いたい。そんな想いで始まったプロジェクト“WAFK”
まずは5月上旬に1箱(シルクの長着12着)だけでも購入できるクラウドファンディングを開始します。
ツイートに対するネットの反応
昔、着る目的で箱買いした時は、使えないもの多くて結局処分に困ったけど、
今なら衣装にする用なら使えるかな〜?(^_^;)
最初言ってた、12㎏×3ヶ月はちょっとハードル高いな〜と思ったけど、
長着12着ならお試ししたい気もする!
ま、家にそれ以上の衣装ストックあるんだけどwww
素晴らしいプロジェクト✨
まずは5月上旬に1箱(シルクの長着12着)だけでも購入できるクラウドファンディングを開始とのことで、必ず購入します!🌟
すごく楽しみ!!!💓🎶🥰
表地が綺麗ならどうとでも使いようあると思うけどなぁ。コス業界とか、和装コスするなら(重たいだろうけど)しっかりした和服の生地とか使えるだろうし、小物作ったりとかもできる。
アレンジすれば今風になるから…むしろ廃棄するなら欲しい…
ま、毎月6トン〜😱?!
何か作っては見たいけれど、#お裁縫が言葉にならない程残念なのが悔しい😅
もったいない!
宝の山なのに!
私は陣羽織作ったりするのに中古のを購入してるのですが、せっかくの着物にハサミ入れる事に罪悪感があったのですが、こうやって処分されてしまうのだったら私の手で陣羽織として第二の人生(着物生?)を送らせてあげるのも良い事なんだと思えて来ました。
文化を守りたいなら新しいの買え!っていう見て
あ、、、そうだな。って納得してしまった。
職人さんがいなくなったら着物自体がなくなっちゃうよね。
売れない着れない着物を格安で引き取り、海外で生地として高額転売してる、cm売ったり宣伝やってる着物買取業者はかなり儲かる、と聞いたのでこういうまた着るための行動を応援したい。
少しのシミは小さな理由なのか……。
私は、どんなに綺麗な生地でも少しシミがあっただけで「勿体ない」って思っちゃうし思われるんじゃないかなと。
あんなの着て、って笑うような人がいるかもしれないことを考えて、「そう思われるなら着ない方が」っていうのは、小さな理由なのかな
うちもこの前柄が古いからって45リットルゴミ袋3つ分捨てた
売れない、引き取ってもらえない
『綺麗な和服』は廃棄されないかもしれないけど、『綺麗じゃ無い(主観)和服』は同じ日本の文化でも捨てられる運命
もったいないけれど着物を着る機会もないし着方も分からない。メンテナンスにも保存にもお金が掛かるし、着たくても着られない今の世の中。
着物好きの母から貰った着物が今後も着る予定なく、押し入れの奥で泣いてます…。
😩😩😩
「少しシミがある、裏地が汚い、無地は売れないから。小さな理由で廃棄される和服が、毎月6トン」
食品のみならず和服まで😩
クラウドファンディング、うまくいきますように🙏
着物生地がお好きな方、是非。
着物業界の方にお伺いした話では、今はまだ在庫があるから新しいものも出せるがそれも難しくなっていくだろう、とのこと。
いつまでもあると思うな材料道具ですね…。
廃棄してコストかけるくらいなら
服飾専門学校とかに寄贈すれば
Win-Winなのではないかな
学生さんたち生地の購入金額
結構高きて困ってると聞いたことある
わたしもリサイクル着物やアンティーク着物ばかりお迎えしている身ですが、まだまだ着られるもの、リメイク素材として使える着物がごろごろあります。
みんなで日本の文化=和服を救おう٩( ‘ω’ )و✨
正絹の着物を着るは少しでも価値はあるけど化繊の着物は無価値という現実。家に眠ってる着物は全て無価値でしかないので捨てるしかない。これが現実。
難しい所なのよね…私も若い頃は着物着てた時期あるけど(古着屋さんの)
シミができても汚れても簡単に洗濯できない事が問題…だから襟元だけ洗濯できる生地で着せ替えたり、小さいシミにはパッチワークしたり…
エリモトって言う着物用ベンジン製造中止になったし…😞
オリジナルの服、着物、和風ドレスや小物等を作ってる手芸好きさん、ハンドメイド作家さんやコスプレイヤーさん、ファッションデザイン系の学校通ってる人に届けーい!