筆関連のクレーム第1位は[1回しか使ってないのにボロボロになった]てで原因はほぼ濡れた状態でキャップを付けた為なんですよ🤔




しんご@イラストレーター
@shingo0467

娘が持って帰ってきた書道筆のキャップに腐るからキャップ捨ててって書いてある!!画材業界もこれやろう!
筆関連のクレーム第1位は[1回しか使ってないのにボロボロになった]てで原因はほぼ濡れた状態でキャップを付けた為なんですよ🤔

娘が持って帰ってきた書道筆のキャップに腐るからキャップ捨ててって書いてある

15:02 – 2021年04月30日




ツイートに対するネットの反応

すぅさん
@Suu_Nukodono

あーこれねwwww
皆キャップしてたけど
めんどくさいから捨ててたw
どうやらそれで正解だったようだ…

15:05 – 2021年05月01日

コロちゃん🐶
@coro__corochan

キャップ、お前はいらないものだったのか…

14:59 – 2021年05月01日

ちらいむ
@chilime

筆先のキャップ(商品の筆先が乱れるのを防ぐためにつけられているが、濡れた筆につけてはいけない)と急須の先のカバー(輸送中に欠けたりするのを防ぐためにつけられているだけ)はご家庭「捨てるべきなのに何故か捨てられていない」パーツのツートップだと思う。

14:51 – 2021年05月01日

しーたけ
@_Lentinula

毛先をカバーする必要があるのかと思って付けておいたら、次使う時めちゃめちゃにカビが生えていたのは衝撃的だった…。

14:43 – 2021年05月01日

sakamoto
@kaz4skmt

息子に買った書道セットの説明書き読んだらキャップは一度外したら戻さないようにと書いてあったが腐り予防でしたか。

14:43 – 2021年05月01日

Kuhaku_玖白
@Kuhaku81377446

知らなかった……
20年以上まえに知りたかった

私の字が汚いのも、これが影響しているに違いない(それは違う)

14:38 – 2021年05月01日

りこぴん👹かいマホ全生還!!
@r1kopink

これ私が小学生くらいの時から注意書き書いてた気がする…

14:34 – 2021年05月01日

然ラバ即チ(それっぽい七つ目のすがた)
@keikyulover




みやた
@miyata_megane

ヒロコDX@筆を持たない書家
@DX0402DX

わかるわぁ
僕もメーカーに居たけど1番びっくりしたのは洗って毛にトリートメントしてるって言われたことw
( *’ω’)ファッ!?ってなったwww

14:31 – 2021年05月01日

jam
@e6uANrcaIQpwUVF

キャップ捨ててなかったな。使い終わったらキャップしてた記憶が。

14:30 – 2021年05月01日

手戈魚師🐟@小説書き🐉(全身大トロ)(°∀°ミэ)Э
@nyaru_gab_32

名前変更中(も)らびさん 【(も)は助動詞】
@Akazako1

へぇ!知らなかったけど、よく考えたらそうやんな…

14:24 – 2021年05月01日

sinn@トウブン同盟
@sinnFGO

先端保護のやつやと思うやん!!!あんなん!!!しらんかた!

14:07 – 2021年05月01日

姶良@(ヽ´ω`)
@Aila_nyanko

このふた捨てるのが当たり前すぎて
こんなことで道具をだめにする人間がいると知り、戦慄している

14:03 – 2021年05月01日




こっつう(•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•)
@oiccc_occibihc

捨てない人居るのか…カビ発生器だよ…

14:00 – 2021年05月01日

十和田シティホテル
@towadacityhotel

衝撃の事実!
毎回キャップしてました…😭

13:55 – 2021年05月01日

⭐︎🖇ひろちゃん5📎🖇🌏
@f310_5

こんにちは。
これ、もっと浸透してほしいミニ知識ですね。書道を教えていますが、最初に教えるのがキャップや筆が入っていたビニール袋はすぐ捨てることです。それでも捨てずに使用後、キャップしたり袋入れて、逆毛、異臭、カビ、虫の発生となったコを15年間で何度か見てます…

13:40 – 2021年05月01日

怪人ふくふく(妖怪画家)
@fukufukuzou

しんご先生めっちゃバズってる!🤩

13:38 – 2021年05月01日

天堂 らいと
@TendouRight

ふぇ!?知らんかった!
いつも乾かしてキャップしてたけど、乾燥してると穂先がばらけるから絶対にはみ出て困るなーとか思ってたのに

13:38 – 2021年05月01日

ヒラックス。HIRAX.
@Hirax_0909

えっ!?

そうだったの!?

🖌️

13:38 – 2021年05月01日

雪だるま🚄💜
@GYP05496211

筆はキチンと乾燥させないと。
使い出した筆にキャップする発想がなかったよ。ちょいと驚き😓

13:36 – 2021年05月01日




あやぽん
@moon23river

初めての習字の時間にこのキャップに名前書いて持ってくる子見ると、心が痛むのだ。まあ速攻捨てさせるよね……

13:36 – 2021年05月01日

Akimasa S
@OpenTop_Succi

知らなかったけどそれもそうだよな。

絞ったあとすぐケースに入れる洗車道具とかもあるから、やっぱぼーっと生きてたらだめだねぇ。

13:26 – 2021年05月01日

みさ
@VFgfvXO2okSg1BX

ほぇ!これ自分が学生の時は無くさんよーに気を付けながら皆んな付けてたのに…知らなんだ( ゚д゚)

13:25 – 2021年05月01日

かおり
@Kaorifish2021

だよね、捨てるように言ってるわ

13:21 – 2021年05月01日

花森妙【ハナモリ】🌕🐇🐈
@hanamoritae

むしろどうやったらキャップつけられるのか興味あるわw
使用済みは筆先もそこそこ開いてるから逆にすごいと思う

13:15 – 2021年05月01日

バティ正枝
@masae_arg_hidai

書かないと知らない方がいる事に衝撃を受けましたが…書道教室に行かなかったら知らない事だろうなと納得しました(笑)コピックも使わないとボロボロになります⭐

13:12 – 2021年05月01日

里🌥️
@silent_sato

これ良い試み〜
習字の筆は使い終わったあと墨が出なくなるまで水で洗いして、(洗面器や流水下で優しく穂先を揉み洗いする。振るのは❌)釘とかに下げて通気のいい所で乾かすと筆が長持ちします。絵画筆もそうなのかな?

13:12 – 2021年05月01日

まるめぇー
@mamuchimei

これ、美術関係じゃないとしらん人も多いと思う。間違ったまま大人になって子供にも教えちゃうパターン。

13:07 – 2021年05月01日

⊿ひなたのタヌキ(龗)
@k01a1pompon

キャップは、先端を切り落として使うと、穂先が乱れず湿気が籠らす腐りません

13:07 – 2021年05月01日

ユエ
@aaa02970627

小学生当時、友人が律儀につけ直していたのに驚愕した覚えが………
(自分はお習字を習い事として習っていた為筆の扱いに心得があった)

13:06 – 2021年05月01日

リンゴ酸@ryota unzai
@unpyside

自分はいつもキャップの先をハサミで切って通気性よくしてる
保管してるけどあかんのかな?

13:06 – 2021年05月01日

独立捜索剣虎兵第十一大隊第三中隊長
@elieas02

ことり
@kotorisantan

そもそもキャップじゃなくてビニールが巻かれてただけで、1度剥がしたら捨てるタイプだった気が…🤔
筆をクルクル巻いていれるすだれみたいなやつの上に洗ってペーパータオルで水分拭き取って学校のランドセル置き場の上に置いてたなあ…☺️絵の具の筆はペーパータオルの上に乾くまで置いてた気がする!

12:56 – 2021年05月01日

やんやんむーくん
@borGsztBaYVSGaJ

ムスメ、小学校で先生に「捨てて良いです」と言われたから、名前シールも貼らず、即ごみ箱へ。新品を捨てるのは抵抗があったけど。
図工も書写も。
おかげで筆はわりと長保ちしたような…
初めが肝心。

12:56 – 2021年05月01日

宇佐美るる。
@Lapin_chiyo

常識だろ…。。。。
あと筆はシャンプーとリンスで洗う。
毛だから

12:55 – 2021年05月01日