これは凄まじいな…爆弾級の漫画。読む人によって解釈がまっぷたつに割れる作品なので、評価が定まっていない今のうちに自分自身で読むのがオススメ。/やすお – 吉田博嗣 / 【読み切り】やすお | コミックDAYS https://t.co/OZGl8aNI98
ツイートに対するネットの反応
この漫画、主題が「うっせぇわ」とか「PUIPUIモルカー」あたりの流れを汲んでるよね。
「世にも奇妙な物語」に良さそう。SFの皮を被ったエッセイ、的な手触りだ。
特殊な舞台設定での特殊な経歴を持った特殊な人格の主人公のお話で、ディストピアものといえる程の普遍性はないのかな
あくまでミクロに主人公だけにフォーカスして読むのがいいな、と個人的には感じた
読んでみた 性能とはいえ残飯食わせるのも「ありがとう」を言わない主人公にも嫌悪感があるな…
その主人公も『ボーダーぎりぎりの存在』だったという皮肉
最後多少後悔してるのが救いかな
他人には誠実でありたいね
想像したよりも面白かった。なるほどこうくるやつな。そらまー評価はいろいろかもしれんけど(というか、これに限らず別に評価定める必要もないと思うけど)、「解釈がまっぷたつに割れる」のか?
/ やすお – 吉田博嗣 / 【読み切り】やすお | コミックDAYS https://t.co/fhPVYl6B7z
この漫画刺さった人には うめざわしゅん 読んで欲しい。
「えれほん」が短編集だからオススメ。
連載中の「ダーウィン事変」は今週2巻が出ます。
「ピンキーは2度ベルを鳴らす」は読まなくても大丈夫です…
これは凄かった…ただ結構暴力表現があるので苦手な方は注意かも🙃個人的にはこう…それなら普通に足蹴にするんじゃなくて人として接すればよかったのでは…と…命令もしないで普通に…
ネタバレになるけど…”ありがとう”がスペック維持の言葉と最後の”ありがとう私の犠牲になってくれて”っていうのは「人は誰かの犠牲の下に今が成り立ってる」って言葉なのかな…と。
抑圧者の自己正当化が、意図的に”美化”されて書かれてるんだけど、そこに至るまでの過程をしっかり書いているのが良かった。ヒトの形をしたモノがどこまで人格の共有主体たるか(例えそれが元人間であっても)はより深い思弁ができそう
内容的には、こうならないように教訓にして、自分勝手で横柄な態度取らないようにしよう。って思わないとまじで辛くて心が折れるんだけど。
それはさて置いて、命の重さの選別ってところに関しては今の日本でも既に始まっていると思う。こんなにわかりやすい状態では無いけど、入管法改定案とか
資源や財源が豊富ならゲラゲラ屋敷ができて、労働力が足りなければこうなるんだろうな。やすお/はなこの扱いとしてコロンブス以前の奴隷っぽさはある。でも再生産者としての人口は減るし人口減少は加速しそうね。体外授精でやすお/はなこの子供を造ればいいかな。でも第二世代以降は人権あるかしら。