「広島が「最初の被爆地」という事実によって永遠に歴史に記されるとすれば、長崎が「最後の被爆地」として歴史に刻まれ続けるかどうかは、私たちがつくっていく未来によって決まります。」(田上富久・述、「長崎平和宣言」より)
#長崎原爆の日
ツイートに対するネットの反応
池木 清『東京の子供の中高選び』@Kiyoshi_ikegi
「被爆」って、原爆だけのことですか?
木造家屋ばかりの日本で戦果を広げるのに多用された焼夷弾を空から投下されることは「被爆」ではないのですか?
兵器のことについて、特に研究したりしていないので、よくわかりませんが。
原子力爆弾だけで考えるとそうだけど、ビキニ諸島の水素爆弾はカウントしないのかな?って素直に疑問に思った。あそこは被爆と被曝で認識が違うのかも知れんけど
NHKスペシャルを見ながら、「死者を思う」「語り継ぐ」ということについて考えていた。大人が語ることを飽きたり諦めたりした時点で、この先は違うものへと変化する。田上市長の語る「未来」という言葉の、なんとずっしりと重いことか。
よし、抑止力強化して核を撃たれないよう自衛隊を強化して米軍を始めとした諸外国軍との演習を重ねて練度向上、外交関係を疎かにしないようにしないとね
♫ 榊原 美樹 ♫ Miki Sakakibara ♫@miki_sakakibara
コレは、1989年8月12日に旧・都立荏原病院の病院支部・荏原分会掲示板です。
当時、看護助手としていた亡き母が撮った写真です。
「核兵器廃絶は私たちの未来の問題」
亡き母、当時の同僚の皆様の思いです。 https://t.co/RjV7fa0i40
長崎県民ならきっと
物心ついた頃から
原爆という言葉は身近にあるもの
事あるごとに原爆の惨忍さを伝え聴いてきました
私に未来はつくれないかもしれませんが
原爆は、戦争は如何なる理由があっても絶対に許されないことを子どもたちには伝えていきます
長崎が「最後の被爆地」となりますように
不特定多数への「死ね」というメッセージ、それが原爆
考えると常に胸が苦しくなる
見ず知らずの人を殺す目に見えない悪意が、分かりやすい形を持ったのが
あの悍ましい爆弾
命は儚いから大事なのです
誰にも死んで欲しくないし
誰も殺したくはない
どんな理由があろうとも
長崎はすでに最後の被爆地ではありません。戦後も我が同胞がビキニ環礁において米国の核実験で被爆しましたし、前世紀末まで、東トルキスタンが中共による長年の地上核実験によって多数の被爆者を出してきた現実があります。我々は戦う相手を見据える必要があります
うぬぼれかもしれないけど、長崎以来70年以上経ってるのにその間一度も核兵器が人間に使われてないってのは、日本人が相当努力したからってのもあるんじゃないかなあ……?
ます、この文中の『私たち』に自身が含まれることを深く自覚しなければならないと思った。そして、歴史の事実をまだ知らない次の世代へと、その意志をつないでいく努力をしていかなければならないとも。
となりの国は核攻撃するぞとか言ってるからね
そゆの踏まえたらどうなんだろうか
そのために国をあげますとかいうバカも出てきそうなのが今の日本すぎてぼくは怖いよ
平和を祝え!
祈るな!