ツイートに対するネットの反応
多趣味だから、相手の趣味に合わせて答えること多い。
相手「アニメ、ゲームです!」
私 「同じー!!」
相手「映画観に行くの好きかな」
私 「ライブ行ったり、プラネタリウム行くの好き!」
日本人はこだわり派・職人気質が多いので迂闊に答えるのがコワいですね。自分の場合は子供が産まれてからますます時間を割けなくなったのもあり本当に困るようになりましたが「趣味というか、好きなものならゲームとカラオケ、プラモ組みですね~」などと保険をかけつつ答えるようになりました
とてもわかる、レベルが高くなきゃいけないような気がしてしまう(自分も相手にある程度のレベルを求めてしまってる気がする)
好きならなんでもいいのにね、目玉焼きレベルでも料理が好きですって言ったっていいのに
オフ会初参加の時、これで面と向かってめちゃくちゃ愚弄されて、それから深夜アニメを積極的に観るようになったんだよね
それでも影でグチグチ愚弄されてたのを暴露されてからオタオフ会が苦手になって、ついでにアニメ観る本数激減したけど
◇哀しき過去…
趣味は自分が好きかどうかがすべてです。だから、自信をもっているか否かというのは全く関係ないことです。私は多趣味なのですが、これは1つのことが長続きしないというのが理由です。いろいろな趣味をローテーションさせているだけなのでずっと1つの趣味の人に比べると負けますがそれでいいのです😊
知識なかったとしても
上手くなかったとしても
長くやってなかったとしても
いつやめても、いつ復帰してもいい
今それやって楽しいならそれが今の趣味です
実際は趣味なんてそこまで敷居高くないけど
広範的なF型サブカル系の求める趣味って
ぶっちゃけこれだよね〜〜〜
知らないだけで人権奪われる意味が分からんし
知ってる奴はもっと努力して云々カンヌンって
そんな義務感で趣味やりたくねぇよなぁwww
もはやうっせえわでOKwww😂
このことに限らず、「どこまでを○○と呼ぶのか」「どこまでやればそれを○○と見なすことができるのか」という、認識論的困難というのはつきまとう。基準がないものに対しての断言が難しい。
あいもめ@ラノベ作家になりたい!@aimome_syosetu
そもそもこの質問は趣味が知りたいから趣味を聞いてるとは限らなかったり。
相手の好きなものを知りたいだけで、漠然と聞いても困るから趣味を聞いてるだけだと思うんだ。
だから好きなものを答えれば良いのだよ。
趣味だと思ってなくても良いのさ。
趣味なら別に浅くてもいいと考える派。
趣味ではなく何オタクか?と訊かれた場合は同理由で困る。
オタクと称するにはある程度「究め」が必要なんじゃないかと思ってしまう世代。
そんな、なにか成果を上げないと趣味って言えないって辛すぎるわ……。
単純に、「これ何年もやってます!」ってことなら趣味って言って良いと思う。
やってきた成果が無くとも、やってきた時間が趣味の証。
……というか、成果を上げるのは仕事であって最早趣味ではない。
趣味hobbyの定義は「仕事ではないが仕事にそそぐのと同程度のエネルギーその他の投資をもって取り組んでいる余暇活動」だそうです。趣味は寝ること、なんて回答は日本人に特有で、かつ奇異であるとかなんとかむかーーーーし聞いた記憶あります。
趣味くらい言っちゃえ言っちゃえ!って思います。
専門家ですか?学者ですか?って聞かれたわけじゃないんで。
もしそれで「じゃあ○○知ってますか?」って知らないことを言われたら、新コンテンツに触れるチャンスですもの。
「Twitter」→「日記」
「Twitter絵描き」→「絵日記」ってすればなんも問題ない
絵日記だと無神経野郎に描いて見てよって言われそうだけど