ツイートに対するネットの反応
私もよく生徒に「言い過ぎたゴメン」「傷つける言い方したね。ゴメン」って謝ってるw正しいことを言ったとしても、傷つけながら言ったら耳に入らないし本人のキャパ越え過ぎた講釈は不快感しか残らないもんなぁ
人間には無理。未知は恐怖を呼び、自分や家族を守るためには人殺しの正義も掲げなければならない。それを否定してくるものにはこじつけの理解をする事で心と体を守る。それら全てを盲目に突き進むことで今の比較的裕福な資本主義がある。決して絶望することではないけどね。
カガリ・ツェペシュ 光のVtuber@kagari_tuepesyu
全部いい事だけど3番は本当に大事だと思う
別に無理して誰かとつき合う理由がないし、わたしは時間の無駄だなって思ってハイハイそうですか(日本語通じねえんだな)って自分で納得してリムル
相坂まるぼろたん 🔞 ちょっとずつ復帰@fD9s8Dl0Xkt9Ilq
(。•̀ᴗ-)……教養と寛容性の言葉ですね。
今の自分にはまだその魅力を理解できない世界があっても理屈や嫌悪だけで否定するべきではないし、時期が来れば受け入れればよいことで、なによりも一方的な論理で相手を追い詰めるべきではないという、人類がSNSで使いこなせてない部分なんでしょうね。
これをまとめたら「科学という『一定領域の対象を客観的な方法で系統的に研究する活動』は間違っている」ってことになるね。お気の毒だけど、社会の足を引っ張ってるのに気づいてない一番タチの悪いバカだわ。
「知らないこと、分からないことに遭遇→警戒→拒否反応→嫌い」というのは動物としての本能かも知れませんが、好奇心がそれに打ち勝ち、未知のものに飛びついた者だけが新しい知を得られるんだと思いました。
人間だもの。
知らない世界しかないし
自分が正しいと思ったことしか言えないし
なるべく理解したいし
よくないことを言ってしまったと気づきづらい。
ので
思いやりと誠実さを大事に。
一、知らないビルドを否定しない
二、自分のビルドが正しいとは限らない
三、無理にビルドを理解しなくていい
四、良くない事を言ってしまった後は謝る
#ディビジョン2
これはマジ
世の中理解し難いことあるけど全部受け入れると自分がしんどくなる
だが、否定してはならん
自分が正しいなんて誰も証明してくれない
親に見せたいくらい