空軍「お前ら疲れたろ水飲むか!」
警察官「「すみません仕事中なんでちょっと…」」
空軍「え、マジで?いらないの?」
警察官「ソーリー、アイムオッケー…」
しょんぼりしててかわいそうだった。
ツイートに対するネットの反応
まぁ、公務員だから貰えないよね…。今どき、学校の家庭訪問でさえ、教員にお茶出さないでって言われるからね。ちなみに裏に停めてあるバス型の警察車両で交代で休憩してたみたいだけど…
お水を渡そうとしている人は米軍の方かな?その方たちにとっては勤務中に水を飲むのは当たり前なんでしょうが、日本人がそれをやると文句を言う謎のクレーマーが出てくるので遠慮しているのでは…
多分ここで空軍の人から貰って飲んでたら
仕事中に水飲んでるのはどうかと思う~とか寝ぼけかとこ言う人が湧くんだろうねこの空軍の人を見習って欲しいは
本当にお巡りさんが不憫でならない。
ここで受け取る事を許さないっていったいどういう神経なのか全く理解できない。公務員になったら、基本的人権まで返上しないといけんのか?
控えめに言ってそんな人間の方が頭おかしいから、是非病院で治療してあげたい。
日本人としては、犯罪を監視する仕事中に熱中症や脱水症状で倒れられると困るから、水を常備してもいいし、受け取ってもいいとしてくれた方が助かる。
いざという時に動けない警察なんて要らない訳よ?
国民性だよなーこれ
日本人って赤の他人に対しては
困っててもそいつの招いたことだから
助ける必要はないって感じだが
アメリカとかはみんな平等が身に染みてるからよね
日本の平等は例えるなら
クラスカースト制度の同じ地位横並びで
仲良しこよしなだけだからな
教育段階から腐ってんじゃね?
真面目な話をすると、誤解してほしくはないのですが、
仲良くする事も大事ですが、警察としての国民を守る上での線引きも必要なんです。
現場レベルの判断でこういう風に物を貰ってしまうと、なあなあでどんどん行ってしまい何かあった際に影響がするのが嫌なので日本警察として線引きをしてるのです。
RT @koshoku: ちょっと微笑ましいけれど、ちょっと寂しい。お巡りさんも、融通を効かせて(というより、社会がその融通を許容して)よいように思うんだがな。好意を素直に受け取るのは、広義の「国際貢献」だから。
tukigakirei5577@tukigakirei5577
『規則で受け取れないんですよ~
例えばもし受けとって飲もうものなら
“仕事サボって水飲んでる!けしからん!”って苦情がくるんですよね……』
多分『こんなに暑いのに日本の警察は勤務中に水も飲めないのか??
Why japanese people??』…って言ってる…知らんけど
なぜ理解できないルールを守ろうとする?これだからミームは根絶し多様性は失われていくのだ。
公務員だろうと知ったこっちゃねえ。善意は受け取れ。仕事で返せ。日本の誇りを忘れるな。
ゲート外の警備に来ていた警視庁さんだろうけど、横田基地に遊びに来てた人たちの多くは受け取っても気にもしない(むしろ好意的)と思うけど、一部思想の方々がうるさいのと、大臣などのSPに仕事中に飲み物をすすめるとNo Thanksだったので、日本の警察的にNGなのかなー、と。
難しい問題だなー
こういうやり取りが積み重なりで
汚職になりそうだしな
毎日お疲れさまです!!
って差し入れてしてくれた人が
ある日しょうもない犯罪犯したとき
それを捕まえれるかとかにつながりそうだからなー
難しいよな
いくら警察でも水だけは飲んでほしい。仕事中とかどうでもいいから飲んでほしい。死んじゃうから。
逆に水飲んでたら怒られるってこの国やばいゾ。
ちょっと微笑ましいけれど、ちょっと寂しい。お巡りさんも、融通を効かせて(というより、社会がその融通を許容して)よいように思うんだがな。好意を素直に受け取るのは、広義の「国際貢献」だから。
こういうのを見ていつも思うのだが、クレーマーに対し『職員の健康管理のために水分補給や食事をさせる事のどこが悪いのか?』って言っちゃいけないの?
そんな上層部の下で働きたくないなぁ
これね、クレーマーだけのアレじゃなくて、本当に善意に見えても、いくら未開封に見えても自陣からの配給以外は受け取らないのが危機管理ってものだと思うのよね
これは本当に昔からのことで、とても切ない話だけど
警官や消防士みたいなのは適宜水分やエネルギー補給して、いざとなっても元気一杯で動ける状態を保った方が公共の利益に即すると思うんだけど、クレーム入れる馬鹿はなに考えてるんだろうね