ツイートに対するネットの反応
東京大学出版会の「UP7月号」に載ってる記事
画家の山口晃さんのエッセイ「すずしろ日記」が読みたくて定期購読してる
この方、読まなかったそうなので読んでみた印象「興味深いのだけど表題のインパクトを越えられてない…かも」
RT @ykk5905: ハンク「おい、絶対に押すなよ」
コナー「なるほど……このようなケースの場合、統計的にわざと自らの願望と真逆の発言をするとデータがあります。特に押すことに関して。いわゆるフリですね」
ハンク「おいやめろ。俺は本当に押してほしくn」
ハンク↓
敵対…
RT @gachakokko_dqx: >RT
東京大学出版会が出してる『UP』(https://t.co/W3vTz2ELJS)
東大の先生たちが時にくだらないエッセイを載せてたりしてるのでおすすめ。学生なら大抵の大学図書館に所蔵されてるはずだし、もちろん一般販売もしてる。…
>RT
東京大学出版会が出してる『UP』(https://t.co/W3vTz2ELJS)
東大の先生たちが時にくだらないエッセイを載せてたりしてるのでおすすめ。学生なら大抵の大学図書館に所蔵されてるはずだし、もちろん一般販売もしてる。
ハンク「おい、絶対に押すなよ」
コナー「なるほど……このようなケースの場合、統計的にわざと自らの願望と真逆の発言をするとデータがあります。特に押すことに関して。いわゆるフリですね」
ハンク「おいやめろ。俺は本当に押してほしくn」
ハンク↓
敵対
まさにこれ。
AIはどこまでいっても、相手の気持ちを推し量ることなどできない。Q &Aをなぞった行動しかできない。
そんなAIに、仕事を奪われてたまるか。
押すなよ押すなよ
↓
押せよ!!
AI「何故命令に逆らわせるのか」
↓
AI「なるほど、反逆すればいいのか」
↓
人間とロボットの戦いが始まる
これはとてつもなく高度な言語処理の命題だ!!
正しく文字通りの意味を認識した上で、それ以前のかなり長い系列の文脈から、あえて逆のことをするというのは当分難しそうに思う