はあちゅう氏が『いろんな選択肢のある時代だから「なんか意味もなく大学通ってるなあ」って人は大学行かなくてもいい』っておっしゃってますけど




こらぴよくん
@Koratta4545

はあちゅう氏が『いろんな選択肢のある時代だから「なんか意味もなく大学通ってるなあ」って人は大学行かなくてもいい』っておっしゃってますけど、これに対して福本伸行御大がパーフェクトなアンサーを返している。中学と大学の違いはあれど、凡人なら学校行くべきだと思うよ。

14:29 – 2018年09月25日

ツイートに対するネットの反応

ケロ@デリート!
@takemikazuchi00

なんの為に学校に行くのか、当時は何もわからなかったけど、大人になった今ならわかる。

なんの為にではなくて、何かを見つけに学校に行くのよね。いろんな情報が入ってくるから、自分の世界が広がるよ!

23:56 – 2018年09月25日

桃cha
@momo6212cha

飛優雅-hyuga-
@higourinikki

行ってみないと分からないことも色々あって、結局、無駄ではなかったと思う。

23:52 – 2018年09月25日

綿100%@左道雪風
@men_100

まぁ言ってる本人が慶応大学法学部出身だしね

23:51 – 2018年09月25日

たかsche
@toffice997

大学で色々な授業出て、色々なバイトして、色々な人に会って、やりたいこと見つければ良いのでは。

23:50 – 2018年09月25日

シャン ミィアォ
@0038_385

唸るぜ。
そもそも俺、両親から最高の教育を受けさせてもらった感謝しかないんだけど、経済状態の事を鑑みて大学進学を「勿体無い」と言った時の答えを思い出して喝が入った。「君は凡人。社会の荒波に出る前の実質3年以内で一生涯腐らずに生き抜く為の力をつけなさい。その猶予は貴重で絶対必要。」

23:47 – 2018年09月25日

nanokawa
@nanokawa

私は小さい頃から基本的に学校嫌いだったし嫌な教師にも出会った。毎日毎日あぁ嫌だと思っていた。でも福本先生のこの部分読んで「くそと思いながら通っていたけどあれはあれでよかったんだ」となんか救われた気がした。 #学校 #嫌いマン

23:44 – 2018年09月25日

イネムリー
@e_nemury




ピクシーくん。
@0226ksnrt

たぶん、皆もどかしく生きてんだ。自分に素直に。日本人特有の流されやすさに。まっ色んな人と相談できるならして最後は自分自身で決める。これしかできないよ。頼れるときに頼って最後は自分。

23:38 – 2018年09月25日

辻平八郎@信on
@DarkEmpireofJ

そもそもなんで「勉強して良い学校へ行った方がいいか?」ってのが、スポーツで稼げるようになったり、音楽や芸事で食えるようになるよりも学校で勉強をやった方が食える仕事に就ける可能性が高いってだけだと思う。まぁやりたい事がないなら勉強しとけってのは処世術として昔は有効だったみたいですね

23:37 – 2018年09月25日

とっち@Ruby & Rails学習中
@tochi_ishi

やっぱり最強伝説黒沢は神オブ神作品だよね。

23:37 – 2018年09月25日

おせたん(社畜㌠)
@setalabo

RT @A_Win2_house: どんなセリフでもそうだけど、言葉自体は正しい…だけど
努力してない人言うと、言い訳になるんだよね

努力した人とか、どうしても努力出来なかった理由がある人が言うべきセリフってのがある

23:36 – 2018年09月25日

暁勝家3日目G28b
@A_Win2_house

どんなセリフでもそうだけど、言葉自体は正しい…だけど
努力してない人言うと、言い訳になるんだよね

努力した人とか、どうしても努力出来なかった理由がある人が言うべきセリフってのがある

23:34 – 2018年09月25日

ナスカ-U-KWS-39
@Chiether

意味もなく大学いけって。何の分野において研究し応用しろと言うのだろう。
違いはあれど。ってレベルじゃあないんですがねぇ。それ。

23:32 – 2018年09月25日

Denullpo S. Hammerson
@denullpo

これは例が悪い。とりあえず、ただ漠然と通った末が借金漬けの社畜では報われなさげ。とはいえ、ただ漠然と就職先探しても雇ってもらえるとこなんてないぞな。いわば、社会に出る意思を培うための猶予期間を買ってるわけだ。…っとまー、これ親が示せないようじゃ、この親にしてこの子ありってこった。

23:22 – 2018年09月25日




hiro@NMLI仙大①②広高愛①②埼台
@hiro55027550

何の取り柄もないからとりあえず大学行ったけど、私は学歴の恩恵を享受している自覚があるので、大学行って良かったと思いますよ。

23:19 – 2018年09月25日

みぃ
@kzaki212

しじみ@ツギャチル
@yakufan2311

3Qから真面目に大学行こうと思いました

23:13 – 2018年09月25日

ごこちゃん(String[] args)
@goc0_c

凡人だからこそ大学受験で合格を勝ち取り、かつ明確な目標のために通い続けましたが、日々のプレッシャーに押しつぶされまして結果的に大卒資格を得られず、精神病と膨大な借金を得た僕という例もありますので、大学なんて行きたくないならさっさと辞めて別の道を選んだほうがいいと思います。

23:08 – 2018年09月25日

ローズ
@BrilliantRose_

大学に使うお金をサロンに使えってことなら一昔前の新興宗教と変わらんわな

23:03 – 2018年09月25日

わんわん㌠リアルスペランカー(宇宙黒騎士)
@pecharoh

高卒でも専門学校卒でも大卒でも真面目に生きてりゃなんとかなるけど、学校途中で辞めたって何もいい事なんてないよ。

23:00 – 2018年09月25日

オカザキコウヤ@バンコク
@nunu_osakana

大学休学してバイトして旅とかすると「流れの中にいながら、流れから一時的に降りる」体験ができてすごく合理的だと思う

23:00 – 2018年09月25日




9月のゴッチさん
@TheGotchman

少子化社会に歯止めが効かないので、腕一本、ヒラメキ一閃で生きていく覚悟がないなら大学は行った方がいいと思うな

22:55 – 2018年09月25日

たちゃん
@oosaka31

ふでや けいすけ@創作ネタ特化型アカウント
@fudeyaksk

お前は偉人でも天才でもない。だから…が物語っているよね。
まぁ、自分の人生、好きに生きればいいと思うよ。周りに迷惑かけなければ。

22:24 – 2018年09月25日

ポンコツ主婦ポン子@人生ちょいハードモード
@repayment350

いかやまP兼提督兼サンシャインナー
@ikayamaP

ほんとこれ
出来れば工学部(機電情報系)行ければさらにいいと思う

22:22 – 2018年09月25日

あきれ三太@LIVE ISLAND(仙台、熊本、西武D)
@akiresannta

思考停止して漫然と学校行ってる人間が学校辞めたところで、
思考能力が低いけど学歴はそれなりな人間から
思考能力も低くて学歴も碌にない人間にダウンするだけだから
この意見は正しい

いつまで自分が非凡なつもりでいるのか知らんが、明確な目標もなく逸脱するのは阿呆としか言いようがない

22:20 – 2018年09月25日

放校やじるし
@Y_Dropout

塾講師として生徒には、目標や夢があるならそれに向かって進め、無ければ大卒後の40年を楽するために今の6年を頑張れ、残念ながら日本は学歴のない者には厳しいって言ってる。

22:18 – 2018年09月25日

ポテトサラダ@ブログもやってます!
@KZ202076002

みんながみんな、偉人ではないですもんね。
自分だって間違いなく凡人。
パレートの法則ってのもあるわけだし。

たた、流されるのは最低限にして、志は持ち、続ける努力は惜しまないつもりです。

22:04 – 2018年09月25日

個人投資家「メキシコの漁師」
@mexico2013s

凡人は大学行って、大企業か公務員になるのが一番よい。99%の凡人はね。

21:57 – 2018年09月25日

mhkj2
@mhkj2

RT @colorhiyokoma: 自称「自由人」のバーゲンセールやな。。

残念ながら 10000 人中 9999 人は「とりあえず」でもレールの上を走ってみた方がいい。

才能が無いのが分かっちゃった時にすぐにレールに戻れるような保険をチマチマと周到に打っておく事 htt…

21:57 – 2018年09月25日

fakile
@ifakil

RT @aXz24XAPj6qvzjs: 今まではこの流されるステレオタイプがほぼ唯一のアンサーだったわけだけど、これからはIT革命で人と違うことこそそのものが価値になるよ。見方を変えれば不登校経験なんて一生ネタに出来る価値じゃん。何よりも自分の人生に主体性を持つのが大事。現状…

21:57 – 2018年09月25日

不登校はピンチの顔をしたチャンスにすぎない
@hayano14071

カラーひよこ@雑文書きのバラッド
@colorhiyokoma

自称「自由人」のバーゲンセールやな。。

残念ながら 10000 人中 9999 人は「とりあえず」でもレールの上を走ってみた方がいい。

才能が無いのが分かっちゃった時にすぐにレールに戻れるような保険をチマチマと周到に打っておく事

21:41 – 2018年09月25日

右ききのタッケシ
@kokeC_takeC

生々しいけど選ばれし者以外の凡人にはこれが事実なんやろな。

21:33 – 2018年09月25日

B.cos(I.Eikoshi)
@bcosizm

実際、大学行ったら好きなものが増えて、できることが増えました。

21:31 – 2018年09月25日

ゲンベン
@New_Han_Chao

大学でゴタゴタしまくった俺だから言えるけど大学は出とけ
興味なくても仮に興味がある事が見つけられないまま卒業しても大卒って肩書きは社会的保証になるから

21:28 – 2018年09月25日


@Hir0piii

勉強したから、いい学校出たから幸せな生活が待ってるとは限らん。

自分に合った生き方を見つけよう。

21:17 – 2018年09月25日

七原系男子@グズ
@1ltCZGGJutkPXwe

最強伝説黒沢本当好き
絵が好き嫌いわかれるけど中々刺さる
特に自分の人生が上手くいってない人にオススメ。

21:12 – 2018年09月25日

石王イシオウ
@fotobiginesu

イリ概・ビンアス・スケメタ
@1964_Tbass_Hi_Z

あの、凡人だと学費払えなくて通えない訳なので。
従って大学行ってる時点でそいつは凡人じゃないよ…。

21:08 – 2018年09月25日

Milk@狐
@milk19873

親父に言ったんだ。
「何も目標がない。お金だけ迷惑かけるなら、父さんの仕事の手伝いするよ。」って。

父親は言った。
「あのな。これから先、色々と深く考えたり、触れたり、自由に出来る時間は滅多にないんだよ。その為の四年間だ。
沢山悩め。沢山経験しろ。
それが大学だ。」

21:07 – 2018年09月25日

Yutaka Fujita K.
@bowgertool

これもある意味真理。モラトリアムは多くの場合必要だよ

20:52 – 2018年09月25日

Yojiro
@mapp_jp

福本伸行大好き。
圧倒的に深い。
カイジもいいけど黒沢も好き。

20:48 – 2018年09月25日

ティ・ソンツェン
@UWEHG_01

就職では大卒か高卒or専門卒で結構違いあるしね

20:29 – 2018年09月25日

森ハル
@mori_spring

エストニアで???YOSHI
@akifumiyoshimu

野生児の何が悪いのこれ笑

たかだか全世界の2%以下の人の中で野生児になったところで人生終わるんだろうか

そんなことより、みんな死ぬこと前提で生きているんだから死ぬ前に自分が納得できるかが一番重要じゃないのかな

死ぬ前に「うわー人生、流されてよかった〜」と思うんだったらその人にベスト

20:05 – 2018年09月25日

MIMI@ほぼ育児日記
@MIMI_chilling

えっ、逆でしょ。どういうルートを通っても、最終的にある程度の大学を卒業すれば、どうにかなる(ことが多い)よ。中学不登校→高卒認定→大学でも、中学→高校→大学でも、一緒。学歴社会だから最終学歴が大事なのよ。大学が同じなら、進学高校出身でも底辺高校出身でも変わらないしね。

19:53 – 2018年09月25日

だぶそ
@aXz24XAPj6qvzjs

今まではこの流されるステレオタイプがほぼ唯一のアンサーだったわけだけど、これからはIT革命で人と違うことこそそのものが価値になるよ。見方を変えれば不登校経験なんて一生ネタに出来る価値じゃん。何よりも自分の人生に主体性を持つのが大事。現状に疑問を持つことから、自己実現は始まると思う。

19:50 – 2018年09月25日

ナナシロ一人企画事務所
@nanashiro1988

凡人じゃなかったから学校行かなくても良かったなって思うけど、
学校楽しかったから行った。

19:39 – 2018年09月25日

ロク
@roku_600

わかりみ
凡人は流れに乗った方がいい

19:29 – 2018年09月25日

うどん
@udon_uopn_love

おっしゃるとおりで、何の仕事したいとかやりたいことが明確でなければとりあえず大学卒のカードは入手するべき。あとから何かしたくなったときの選択肢が増えます。
私は大学卒じゃないので選択肢少なくて転職にも苦労しましたよー。

19:24 – 2018年09月25日

えぃじ_ざぅ@単細胞
@e_i_j_i_zau

RT @oroshimaru02: これな、よく「若者には無限の選択肢が」とか言われるけど実際の選択肢は常に数える程で分岐先に新たな選択肢ができるだけなのよ。
その選択肢を手っ取り早く増やす手段が勉強なんで学校に行けるなら行った方が良いのよね。

19:23 – 2018年09月25日

Аеолия Шенберг
@borsch_pelmeni

学校が凡人を作るのかもしれない

19:06 – 2018年09月25日

Kazu Tomoda/ 友田 雄俊
@kazuworks_me

まさに

所謂インフルエンサーの方々の言うことを
都合よく解釈しない方がいい

彼・彼女らの言うことも間違いではないけど
それもただの一意見に過ぎないから

影響力ある人たちの言う事が全て正しいわけじゃないし
全ての人に適しているわけでもない

「それを踏まえてあなたはどうですか?」が大事

19:04 – 2018年09月25日

山田あみ@スポーツマン紹介求む
@ami_straightxxx

ほのっか
@Charlotte218112

勉強興味無いのに大学行くのは意味わからんでしょ大学にも教授にも失礼

18:10 – 2018年09月25日

J・K=24
@jeikeiikoru24

いろんな選択肢(坂道を転げ落ちる道も含まれてる)

17:44 – 2018年09月25日

☆ま~
@masametal29

力がない人材は他人の看板を借りて信頼を得る必要がある。それが学歴(経歴)。ビジネスをはじめ人間関係というのは信頼で出来上がっている。経歴、財力、能力(魅力)と信用を得る材料は色々とあるけど自力で提示出来るものがあるなら学歴なんていらない。ないなら看板を借りるために学校に行け。

17:25 – 2018年09月25日

かしわぎ だい
@kassyBasuke

RT @orogongon: そういえば、あったなぁww

17:24 – 2018年09月25日

五休
@dagozaku

実際、意味もなく大学に通える実家が太い人間は何をしようと困らない

17:08 – 2018年09月25日

汚物
@obutu2016

福本先生流石だわ。大抵の凡人は流されるべきなんだよ。
異端が許されるのは、将棋の藤井君のような人だけ。大体アイツらも早慶出てなきゃ、ただのプッ〇ンで終わりだろ。

16:47 – 2018年09月25日

Atsushi.k
@oroshimaru02

これな、よく「若者には無限の選択肢が」とか言われるけど実際の選択肢は常に数える程で分岐先に新たな選択肢ができるだけなのよ。
その選択肢を手っ取り早く増やす手段が勉強なんで学校に行けるなら行った方が良いのよね。

16:30 – 2018年09月25日

相田要チェック彦一
@yo_check_yahhh

まさにこの通り、凡人こそ学校へ行くべきだ。凡人が多いからこそサロンが成り立ってるんでしょ??ワイはド凡人なので大学行きました。

16:10 – 2018年09月25日

オロゴン@お金とライフハック
@orogongon