某学校法人の面接
「何か最後に質問はありますか?」
「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんですか?本人に作成させたらそれでスキルをWordだけでもはかれるとおもいます。」
「履歴書は手書きでしょう」
「署名以外手書きである必要性がありません」
凍りつく面接会場、そして不採用になる私
ツイートに対するネットの反応
www
確かに正当な主張ではあるけど、「受かりたい」なら言わない方が良い場合もあるよね。。
まぁ、人事がこんな感じだと、やれない事多そうなイメージだけどね
(๑╹ω╹๑ )
確かに言ってる事は正論だし、私もそう思う
しかし初対面の人間にそんな事を言われて不快に思う人が大多数だと思う
ましてやそれが面接ならば悪い印象しか与えないと思う
落選は当然かと
RT @plus_one_masaki: 逆に手書きの履歴書で応募した時は「あ、プリンタはお持ちでないんですねw」って笑われたし、履歴書に手書きを求めてくるのはもはや余程のレガシー組織でしか有り得ない。
そのせいだけで不採用になったかどうかは知らんけど、そんな所落ちてよかったんじゃね / “めぐみ@つくばさんのツイート: “某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんですか?…”
何だかこのブコメ欄、ブルーハーツの「弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく」ソドムの市と化している。 / “めぐみ@つくばさんのツイート: “某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴…”
RT @kawazn_aus: まーだ履歴書は手書きなんていうところがあるんだな。日本は。
老害、老害。
https://t.co/UjFQvnzVhi
カオスモンしゅきしゅきだいしゅき♥焼き鮭の皮@sabano_nituke
より良い人材を迎え入れる為に少しルールを変えるのすら面倒臭い
それについて面接中に聞かれるのも面倒臭い
もう喧嘩腰とか関係無しに向こうからしたらただただ面倒臭いだけっぽいのがね
人材採る側がこうもガバガバでやる気が無いの本当なんなんだろうね
個人的には履歴書手書き推奨はバカらしいと思うけど、MSゴシックで半角全角入り混じった数字が書かれてたり行頭のインデントがぐちゃぐちゃな履歴書を見たら手書き以上に減点しそうだと思うとむつかしい問題です。
RT @sesusi1225: マジでこれが正論。
入社する前に会社の体質知るって大事よね。
「雇ってもらう」って気持ちは、変えていったほうがいい。
RT @chocohobo: 真面目な話をするとパソコンのスキルは凄くても判読不明な文字を書いたり漢字が読めても全く書けない奴いるからなんだよな。
何が正しいとか細かいことは全部置いといて、面接という場でこういうこと言う奴合格にはしたくないよね。
本当に疑問に思って変えたいと思ったなら受かった後にでも先生に言えばよくね?
[B!] 履歴書手書き問題か。会社システムがアホで変化を許容できないからというのが第一の理由。あえて言うなら、複数の会社にコピー応募させたくないのが第二の理由か。それなら他の手段の方が良いような気がするが。 https://t.co/gxduxweDet めぐみ@つくばさんのツ…
新卒の時に不動産関係の企業受けて、最後の役員面接で何かの質問に対してものすごい気にくわないおっさんがいて。
宅建取る予定で動いているって話した時にイラっとする返答してきたから会社として入社したら即戦力になりたいから支援は全然しないんですかね?って伝えたな…不採用でよかった。
RT @mousukosikane: 偉そうな若い人は組織の害だね、若い人は組織の一番下っ端になるわけだ、可愛がられることだけを考えなさい
こいつバカだろ。気に入られて金を貰うチャンスを得るのが面接なのに会社否定して好かれるわけない。当初の目的は就職する事だろ?なんで面接当日に会社変えるのが目的になってんの?頭いいアピールしたいのか知らんが頭悪すぎ。そういうのは就職して人事に就けたらやればいい。
私はLatexで作った履歴書を出した思い出。それは褒めてもらったな。16年くらい前。 / “めぐみ@つくばさんのツイート: “某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんです…”
コレでちゃんとした理由言えないところは、基本的に自分たちが非効率な事を強いている可能性があるって提示していることに気づけていないって事だから、運営がまともに機能しているとは判断しにくいよね。 / “めぐみ@つくばさんのツイート:…”
手書きの履歴書に面接の結果をラベリングしてデータセット集めてる可能性
“某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんですか?… https://t.co/sqijx90Z0i #news
手書きの文字からは、その人の色々な情報が分かるんですよ。
スキルとは別です。
PCで作られた履歴書が良くても、字が読めないくらい汚かったら採用するでしょうか?
几帳面さとかも手書きならではです。
ブコメにある嘘松臭いテンプレートってなんだ?最初からステレオタイプに「嘘」と決め込んで見るのがおかしいのでは?ぴあの件とかあるので安易に全面的に信じるのも危険だが、安易な嘘扱いも陰謀論レベルで危険かと / “めぐみ@つくばさんの…”
【はてブ】 めぐみ@つくばさんのツイート: “某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんですか?本人に作成させたらそれでスキルをWordだけでもはかれるとおもいます。」 「履歴書は手書きでしょう」… https://t.co/C1924wu7fN
めぐみ@つくばさんのツイート: “某学校法人の面接 「何か最後に質問はありますか?」 「なぜPCスキルを求めるのに、履歴書手書きなんですか?本人に作成させたらそれでスキルをWordだけでもはかれるとおもいます。」 「履歴書は手書き
この手の話、その手書きが本人のものじゃない可能性だってあるのになんで手書きに拘るんですかね?
そろそろ「履歴書手書き代行」あたりの仕事始める人出てきていいと思います。
RT @KazuakiSakapi: 今現在持っているPCスキルなんて問うてないんじゃないですかね。ドヤ顔で履歴書をWordで作ってきたら、いくらでも突っ込みを入れられそうですけど。たかが履歴書を作る程度のスキルじゃんて。問うているのは、今はないスキルを、どれだけ実情に合わせて…
いまの会社に転職するとき何故か履歴書手書きと言われた。他は全部履歴書はエクセルだったからびっくりして面接時に理由聞いた。
理由なかった。笑
しかも入社してから先輩らは手書きじゃなかったって言ってたから余計謎。
今時手書きとか?????だと思う
こういう率直な質問をしただけで不採用になるのは理不尽、と思いその後のツイ主さんの投稿を追った所、何故か期日を過ぎて選考通過通知が来たらしいので少なくとも「不採用」にはなっていなかった模様。少し安堵。 / “めぐみ@つくばさんのツ…”
RT @HakuShinshP: これホントよ
履歴書PCOKの会社か否かで、その会社の「生き残り力」が分かるように思える
受ける側はコピペ出来るので助かるってのもあるし
受けとる側はPCスキルを量れる
履歴書作成程度でスキル確認出来るのかなぁ?と思うのと。
採用側から見ると、ある程度までは落とす試験だから、まともに受ける気持ちなのかどうかを手書きの履歴書の書き方で採用基準にしてるって話だろうな。
とりあえず受けましたって人のは、履歴書から本当に酷いのよ。
「履歴書は手書きでしょう」←技術的なことわからないから昔の慣習も持ち出したんでしょうかのう(;´∀`) 「ワイはこれで今までやってきた」で進歩をとめるタイプの人でしょうね・・・。
RT @trans_volunt: 不採用になって正解です。
時代遅れの会社に応募されたのですね。
最近のドキュメント系の会社は、
フォーマット内にすへで
電子情報で入力したものしか
受付されません。
形ばかりの文書準拠みたいなものは、
これからも時代が遅れますので
応募…
総ての自公議員にモリカケ疑惑の怒りを!@skyhigh0521
そりゃ不採用になる。全てPCで仕事が出来る訳がない。
時には手書きも必要だし、マジックや筆を使って書く事もある。雑巾だってホウキだって使う。人間的な能力全般プラスPCスキルも求めていると言う事だ。
PFF/OW(PC)/FFXIV/D2/DBD@KumaForest
自分は転職したとき、履歴書は全部印刷してた。SEだったからってのもあったかもしれんけど、まあそれで落とすような非効率的な旧世代的なところならこっちからお断り!って考えてた。10社以上受けたけど、履歴書のことを言われたところは1社もなかったな。
ぶちゃけ字が下手ならパソコンにしたらいいと思うけど、字すらまともに書けない人はいらないし、そこにやたら拘るヤツは使う側からすると面倒くさい
Masaki@フリーWebエンジニア@plus_one_masaki
逆に手書きの履歴書で応募した時は「あ、プリンタはお持ちでないんですねw」って笑われたし、履歴書に手書きを求めてくるのはもはや余程のレガシー組織でしか有り得ない。
パチンコ店廃止➡保育園@絶対泣かない@trans_volunt
不採用になって正解です。
時代遅れの会社に応募されたのですね。
最近のドキュメント系の会社は、
フォーマット内にすへで
電子情報で入力したものしか
受付されません。
形ばかりの文書準拠みたいなものは、
これからも時代が遅れますので
応募しないでください。
職場ってのはだいたい保守的なもんなんだな。
仕事のやり方にいちいち突っ込むと、出来る奴じゃなくてめんどくさい奴使いにくい奴と思われてしまう。
才覚を示す前にまず信頼される事が必要なのかな。
今現在持っているPCスキルなんて問うてないんじゃないですかね。ドヤ顔で履歴書をWordで作ってきたら、いくらでも突っ込みを入れられそうですけど。たかが履歴書を作る程度のスキルじゃんて。問うているのは、今はないスキルを、どれだけ実情に合わせて取得できるかの能力でしょう?そう思わなければ。
話違うかもだけど、
学校教員てリベラル自認してる人が多いわりにかなり保守的だよね、「きまりだから」で思考停止してたりさ。
場所によって違うのかもだけど。