美少女VTuberの中身がおっさんで、おっさんがそれに対してキャーキャーしているのが「世も末」だというお声がありますが、歌舞伎でもおっさんが女装して、おっさんにキャーキャーされるので昔からの伝統だということは言っておきます


ツイートに対するネットの反応
女形(女方)役者の誕生には当時の風紀などの理由があったりしますけど、
それを置いといても女性を演じる男性なんて昔からあったというのは
頭にとどめておくべきではありますな(=w=
このまま美少年にキャーキャーいうようになるまであと数十年だと思うけど、日本人は千年以上美少年にキャーキャー言ってきた歴史を持つのでもう抗えないと思うんだよね
両声類さんの放送とかで「中身おっさんやぞ?おまえらなに?わからんの?」みたいなコメントとかみるたびに、性別をこえてかわいかったり美しかったりかっこよかったり、ただその目の前の光景を純粋に賞賛してる人も居るんですよと、その場で説くと荒れるのでここくらいでは言いたい。
出雲阿国「えちえちな踊りで男釣ったろw」←規制される
???「えちえちな踊り見たい……せや!かわいい男の子に女装させたろw」←規制される
???「しゃあないおっさんの女装で我慢するか…」←日本文化!!伝統!!!江戸!!!
RT @yuki_natsuno_vt: バ美肉は伝統芸能を継承した次世代芸能なのかもしれない…
200年後くらいにはバ美肉も伝統芸能になるかもしれない…
「バ美肉ナイトクラブ」も新たな歌舞伎とすると、
中の人が続けられなくなったり2代目が認められない場合にはそのVTuberは「止め名」になるわけか