ツイートに対するネットの反応
この本(13歳のハローワーク)、バイトで高校の図書室事務をした時に購入した。進路悩んでる生徒に勧めまくった。タイトル通り、中学生頃に読んでおきたかったなー。
素晴らしいと思う。好奇心というのは本当に重要。まともな教育を受けていると好奇心が薄れるしそれによって考えるということもしなくなる。好奇心とは「疑問を持つ」「知ろうとする」というような主体的な感情から起こる。人から言われてではなく自分から知ろうとすることが大事。
15の時、将来の為にって買って貰ったけど「何もしない、寝てるのが好き」なんて親に言えばずっと説教喰らうのが目に見えていたなぁ。
結局子供は親を選べないって現実を突き付けられるだけだった。
あるある〜わ〜
小学一年の時、宿題で「大人になったらなりたい職業」って出されて何も思いつかなくて大人になるのが不安だったなぁ
無難に花屋とか書いたけど、全く花に興味なかったなぁ。
暗い世相なのでこういう優しい慰めに元気付けられることは多いけど、あんまり安易にそれに飛びつくと良くない自己肯定も起こりそうで恐い。こういう言葉って飽くまで主語の大きい一般論なので、一度噛み砕いてみて果たしてその主語が自分にも当て嵌まるかは落ち着いて考えてみてもいいのかもしれない。
大人も読んでほしい。
昔「自分には無いんだと思ってたやる気」安心できる状況になったら沸いてきた。
カレー鍋のようにグツグツ、心の底で自動的に煮込まれてるものが、たぶんみんなあるよ
この症状は大人になっても患うからな
何もしない&寝ているのが何より好きと言う人
特に、若い頃は活動的だった。旅行先でも観光や遊園地が好きだった、けど最近は温泉やリラクゼーションばかり求めて動くとか、とにかく省エネに走ろうとする人、あなた疲れてるのよ
少し休も…
私も4年ぐらい引きこもって寝るだけ寝たら、結婚して子育てしとる。無駄な時間なんてない。
全部、何かしら意味がある。
引きこもってなかったら、今がなかったと思う。
人生は、長いのだから、焦らずゆっくり自分のペースで生きればいい。
13歳のハローワーク懐かしい。
小学生の時にお母さんに
買ってもらって読んだ
当時はいろんな夢があって
働くことが楽しみだったなぁ
昼職夜職掛け持ちして
精神疾患抱えながら
騙し騙し生きてるなんて
思いもしなかったなぁ
エネルギーを奪われると同時に小さくも深い傷を負うと、その1回の経験がこの先もエネルギーを奪い続ける。
エネルギーは外に溢れる前に食い尽くされ、一定以上は貯まらない。
社会は引きずってでも助けてくれるわけじゃないし、
助けて欲しくても言い出せないし、声をかけられても拒絶してしまう。
子どものころに親にすすめられて読んだ本。ふだん読書とかしなかったけどこれには食いついた。読後には大人の階段登れた気がしたし将来に夢を抱けた。良い本。