長谷川式認知症スケールで『知っている野菜の名前を出来るだけ多く言ってください』という質問に対して、ナスの品種だけを10種類以上答えた農家のおじいちゃんがいたけど、認知症だった
ツイートに対するネットの反応
そりゃ認知症だからと言ってすべての種類の記憶成績がいっぺんに低下するわけでもないからなあ。
どんなに意味記憶が維持できていても,ワーキングメモリや見当識の問題がクリアできないようなら生活に支障が出る。
ナスに固執するあたりはBPSDチックだけど、品種で10いける!とプランを立てて、重複しないように言えている点は戦略的だし、遂行機能を使えている感じ。鑑別は別として、諸々の情報はとれるから、改めて良い検査だなぁと思う。まあ「人生バイアス」は、どんな検査にもつきものだしなぁ。
長谷川式の認知症検査では、野菜の名前を言ってもらう。6個めから点数がつき、6個なら1点、8個なら3点、最大10個で5点になる。
ところがちゃんと知らない人がやると、3個で3点とつけてしまい、結果は本来よりも好成績になってしまう。
60〜70年代生まれがこれを受ける頃「知っているロボットアニメのタイトルを出来るだけ多く言って下さい」という質問もあるかも。今から用意しとこう。ガンダムシリーズのタイトルだけ言い続けたら認知症かな
Philoh@地震罹災中復興進行中@EMERALDJEE_re
作曲家の名前をできるだけ多く~なら、ロシアの作曲家10人以上言うわ。
チャイコ、ボロディン、ムソルグスキー、バラキレフ、グリンカ、ショスタコービッチ、ストラヴィンスキー、リムスキー・コルサコフ、ラフマニノフ、キュイ、プロコフィエフ、アレンスキー、スクリャービン、グラズノフ、ハチャト
検査中に質問したら、「そんなことより、可愛い顔してるねぇ」って言ってきたお婆ちゃんがいて、やっぱり認知症だった
とても明るくていい人だったな
笑っちゃったけど、ホントは笑えない話だな、と思った。反対の場合、病気かどうかを判断するスケールのほうが間違っているのに病気だと認定されてしまうのだから。怖いことだ。
長男にこの話題を降ったら「俺に野菜を聞かれても名前知らんし答えられへん(笑)」でも質問が得意分野に関してだったら、それこそ止められるまで言い続けそうやな。
「不謹慎だけど笑ってしまった」ってリプあったけど、全然不謹慎じゃないよね。「ちゃんと農家してた」って事だし。認知症の症状なんて笑って済ませりゃいいのよ。
@dr_kamonegi https://t.co/9xJKrOufw4
「間違っていないけど……ちゃうねん」というパターン(自分の人生ではあるある)。
野菜ソムリエ的な人も、似たような答え方をするのかも。
これ、うちの旦那だと2つか3つめくらいで「○○は野菜?果物? 」みたいになって10種類も言えない。アメリカンあるあるなのかTBIのせいかは知らないけど。
そういうことですわ
老母は美術商だったので、古今東西の陶芸美術に関しては、作家の裏話含めて大変な専門性を帯びた内容が、今でも突然話し始めると口から溢れるほど出てきます。
でもアルツハイマー型認知症で、今日がいつかもわからないし、離れて暮らす息子の名前も顔ももう覚えていません
私もついでにに受けた脳ドックで同じこと(ひたすら品種を挙げる)やってきたですよ…。先生笑ってました。←自分でもこりゃ正解しらないと正誤わかんないわな~なんて思いながらでしたけれど。>RT。
「知っているアニメを出来るだけ言って下さい。」
「ふたりはプリキュア、Max Heart、Splash Star、Yes!プリキュア5、GoGo!、フレッシュ、ハートキャッチ、スイート、スマイル、ドキドキ!、ハピネスチャージ、Go!プリンセス、魔法つかい、キラキラ☆アラモード、HUGっと!」
「認知症ですね。」
認知症のこれからの生活の大変さは、祖父と祖母の介護で知っているつもり…の上で、ナスの品種10種のおじいちゃん、いい人生送ってきてる、好きだ!
息子が発達診断で「 ち から始まる言葉を3つ」を聞かれて 「千代一丁目 千代二丁目 千代三丁目」と答えてダメ出しされ 千代町 千代県庁口を追加で答えててマジ泣きたくなったこと思い出しました