これ 昔どなたかのツイートで見た「よかったことをメモしてためていく」というのがいいなーと思ったので去年一年間やってみました。よかったこと+頑張ったことで535個。紙風船にして中に小銭仕込んでたのでこれでおいしいもの食べます。おつかれ去年の自分



ツイートに対するネットの反応
あっコレ素敵だ。
…今年やってみようかな…無理のない範囲で…。
去年はホントに災厄の年で、人の悪意に直接的にさらされたのでかなり辛かったのです…。
こうやって可視化できると自分が助かる気がする。
(無理のない範囲で)
素晴らしいな。
貯めていった良かったこと紙風船、一年に一回焚き火にしたら良いのではー
また一年頑張るぞ!とメラメラと燃(萌)えてきませんか、わたしだけですね‥
miya@家事育児が苦手なADHDママ@miya85678564
めっちゃ素敵なアイデアで✨
お金も貯まるし一石二鳥って
思ったけど、ズボラな私は
続けられるかな…(^_^;)
大人だけじゃなくて1円や10円で
子どもにも有効な方法だなぁ
と思いました(о´∀`о)
私もツイ見掛けたことあるしいいねもした気がするけど、大概いいねしてもそれっきりなんですよ。こういうのを本当に実行出来るのってすごいなぁと思う。
すごい✨✨
我が家はこれに500円玉を手紙の折り方で入れていました。
これ…3月ころに赤字で開封して使ったんだったな
今年はできるかな?どうしよう(›´-`‹ )