「明らかにおかしいパパ活募集をしたら流石に誰も釣れない説」を検証→一件も「釣りでしょ?」というような指摘は現れず、逆に最後はガチ勢まで出てくる始末




ツイートに対するネットの反応
特にルジャンドルの公式とか知らない前提で Ruby のワンライナー雑に書いてみたけど、めちゃめちゃ長くなった。絶対もっと短く書けると思う。
(1..100).inject { |m, n| m * n }.to_s.reverse.split(”).take_while { |a| a == ‘0’}.length
つたんかーめん。; Masami Wakayama@tut_ankh_amen
高度な学問的知識や職業的知識を日常に介在させると人間関係が阻害されるよね。それも少子化の遠因だろうな。矛盾や非効率性を愛する方が人間らしい。科学においても偶然や不規則性を理解する方が重要だし難しいんじゃないかな。だから「簡単すぎる」のでは?
単純に理系の人間を炙り出しただけの結果に笑うしかないwww
問題自体は単純そのものだけど、素因数分解を理解する小利口な小学生なんて見たくないw