北海道の狐の糞にはエキノコックスという寄生虫の卵が含まれており水を汚染しています。摂取すると幼虫が肝臓やその他臓器に悪性のガンのように育ち10年後くらいに得てして手遅れで発見されます。




ふか@本誌話します
@shirokapine

このツィの意味が判らない方のために。北海道の狐の糞にはエキノコックスという寄生虫の卵が含まれており水を汚染しています。摂取すると幼虫が肝臓やその他臓器に悪性のガンのように育ち10年後くらいに得てして手遅れで発見されます。 https://t.co/6c8k0vrYGV

20:55 – 2019年05月13日




ツイートに対するネットの反応

なっくるカブリオレ
@nakkuruND

小学校で「キツネには触るな」と教えられて育ったので基本的に触るとやばい生き物だと思って生きてきた。

11:18 – 2019年05月14日

ぴーまん
@p_p_p_cr

エキノコックス知らんとかまじ?
道民はみんな恐ろしさ聞かされて育ってるで

11:16 – 2019年05月14日

💫ガードナー@Ship3
@beastrain

看板や警告の札等を多数立てて景観悪くするしかないのかなぁ。

11:15 – 2019年05月14日

Sotaro Karasawa
@sotarok

ジョリママ
@yu_yuuka

ひぇーー!!こんなところで子ども遊ばせちゃダメー!!

11:04 – 2019年05月14日

鰹武士
@7yuFKhE1A1NWPrE

エキノはマジでみんなが知らないといけない事!キツネの可愛いさに騙されるな!キツネには罪はないけど…..キツネも被害者やけどと思うわな…..

10:51 – 2019年05月14日

MarioS.(アレコレさん)|療養中
@mario_craft

エキノコックスはキツネで特に有名ですが、野生化しているイヌ科の動物であれば感染している可能性はあると聞きます。

目に見える綺麗さなどたかが知れているのです…

10:48 – 2019年05月14日

キトウサ酸
@onemusag1

エキノコックスは恐いんだ。
潜伏期間長いし、早期に気がついても寄生されたとこ切除しか対応方法が無いんだよ。虫下しも効かないし。

10:36 – 2019年05月14日




❄せんいち❄
@xx_1001_xx

北海道のこどもたちは(今知らんけど)エキノコックスの予防注射させられてんだよな

10:31 – 2019年05月14日

昼型バンパイア@小次郎様に耽溺するしかない
@iloverevue1972

エキノコックス、知らないってのが、もうね。

10:30 – 2019年05月14日

黒紅@日ノ隈らん推し🐻
@kurobeni7

道民は多分小さい頃からこの注意は常識で生きてると思う
だから野生の狐は触ったことないむしろ近づくこともしない追い払う

10:17 – 2019年05月14日

(「・ω・)「
@TigrLing

現地民も「別に平気だべ」ってなっちゃってるのか…

10:15 – 2019年05月14日

蕨餅子@2人目妊婦32w
@xw_mochix

エキノコックス怖いんだよなあ

10:09 – 2019年05月14日

ゆんゆん&おいもぽてと
@YunYun333

今この子供に感染しても
無自覚無症状で潜伏されて
10年後には90%以上の死亡率というのがエキノコックス
親が無知すぎると子供が死ぬんだよな・・・

10:05 – 2019年05月14日

クラッカー
@CLK_qe

北海道にツーリング行ったらキツネに絶対接触しないし、生水は絶対飲まん理由

09:54 – 2019年05月14日




Cute things like
@217Serendipity

コタのかかりつけの病院の近くでも冬になると度々見かけるキツネ。
こっち来て初めて見たとき感動で『わぁぁぁ(*>∀<*)』ってなったけど、彼氏に冷めた口調でエキノコックスのことをレクチャーされ、とてもじゃないけど近づきたいとは思えなくなった。

09:52 – 2019年05月14日

tubaki
@tubaki929

私は「Dr.コトー診療所」のエキノコックスの描写を思い出します。蔵王キツネ村でも接触体験をする人はしっかり防護した格好でスタッフ同伴での体験で普通に行っても接触出来ません。私が子どもの頃当時、北海道ではよくニュースで取り上げてましたね😖ウチの父親からも怖いとよく言われてました。

09:50 – 2019年05月14日

u_rahigus
@u_rahigus

カワイイ! だけで何でも許容してはいけないという事ですなぁ。

09:50 – 2019年05月14日

RATE@GO
@RATEandFAE

数年前、北海道で甘露水っていう湧き水飲んだけどあれ大丈夫だったのか不安になってきた……。

09:20 – 2019年05月14日

karigane
@niku35sei

北海道人のキツネ🦊に対する怖がり様が凄かったので先日聞いてみた。
蛇と同じ
だそうで。そら怖い。

09:20 – 2019年05月14日

特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん)
@genwat

内地の人は「エキノコックス」って単語もわかんないと思う。
ひょっとするとかかりつけ医さんとかも言われないと思いつかない。

09:10 – 2019年05月14日

砂糖ぽめ🐾
@SUGAR_pomee310

とっても分かりやすい!✨
道民でもエキノコックス=キツネ=病気みたいな人がいるけど勘違いなさらないように。この方がおっしゃっている通り「寄生虫」なので犬猫からの感染も有り得ます😱

09:09 – 2019年05月14日




るちお@療養中
@rutio_camera

ここ実家のすぐそばの公園なんだけどまじでそのへんにキツネいてビックリしたしエキノコックスはまじで危険

09:09 – 2019年05月14日

笑男
@warao_shikyo

北海道での感染報告は年間20名前後罹患率は10万人に対して0.35から0.7死者数は不明
正直たった一箇所のキツネに注視する意味も価値もない
自然と接するリスクは各自で負うべきでこの指摘は最初から的外れ
こんなことで騒ぐ暇があったら子供の通学に付き添って

09:08 – 2019年05月14日

YO_game
@YBbps4

キツネは狩猟するから人間にも噛みついてくる、
キツネに限らず野生種は狩猟や自己防衛のために人間に危害を与えるし、
人間社会で飼育された動物も環境変化で人間を襲う。
動物と共存はできても、言葉は通じない、大事

09:05 – 2019年05月14日

ほむほむ@ゆるスロ垢
@homuhomu4649

マッシュ
@mash_room_mbh

エキノコックスといえば、「釣りキチ三平」でお馴染み矢口高雄先生の短編作品でも描かれていて、かなり辛いお話しでした…
後で作品名調べておこう…

08:49 – 2019年05月14日

ヒゲノマダオ㌠
@HigenoMadao

ブラックジャックで出てくるね。この寄生虫の話。

08:49 – 2019年05月14日

ねっとりぽんさん
@Ponpoko_poon

今住んでる地域、湧き水があるんだ。エキノコックスに関しての注意書きのある看板が立ってる。キツネもタヌキも見かけるこの地域。エキノコックスは本当に気をつけなければ、と。

08:38 – 2019年05月14日

上杉月哉
@u_tsukiya

彩雲国物語を思い出す。原因不明でめちゃくちゃ人死に出して、四苦八苦して治療法(物語の中では極めて珍しい開腹法を使う)が試みられる。ちなみに原因は狐の糞などに汚染された生水を口にしたこと。蔵王狐村とかでもエキノコックスの事は注意してるのだが・・・可愛いだけじゃすまないよね、知識大事

08:37 – 2019年05月14日

めけめけ
@mequemequeJ

エキノコックスってブラックジャックが自分の腹から取り出してたよね。

08:36 – 2019年05月14日

赤木
@Akagi_mie0610

キタキツネとかに寄生してるんだっけ?
症状として出るのがめっちゃ遅くて、症状が出始めて気づいたらもう手遅れってやつやっけ?

08:30 – 2019年05月14日

正親町愛美/おおぎまちなるよし
@IMCJicu

私が受けた医師国家試験の第一問目がこれだった!

08:29 – 2019年05月14日

エクストリームショぼンDX2
@bckyaD

書いてもらってる通り。狐は遠目に観察するもの。80年代のキタキツネブームが再来しないと認識されないのかな。知らない人は少しこの機会に学びましょう

08:28 – 2019年05月14日

zuo3トン@D8ブレインの超ミクさん
@zuo3teng2chun

また、北海道はこれを風土病と認めてない、と聞いています。今は多少自治体で差があるかも知れませんが

08:10 – 2019年05月14日

マナコ@ボーッと生きてます。
@maeipyrrehcna

昔このエキノコックス菌にかかった女の子が主人公の映画があったのよ。
だけどおっさんと女の子のラブシーン(噂によると結構濃厚)があったためにテレビで放送出来なくなったとか。

今、注意喚起の意味でもその菌がテーマのドラマなり映画なり作るべきなんじゃないかと。

08:10 – 2019年05月14日

まふゆ
@mafuyu_hisae

旭山動物園、エキノコックスで潰れかけたことがあるのに、当時を知ってる人が役所にいなくなって、引き継ぎが出来てないのか。

08:03 – 2019年05月14日

どろしー/Drossel
@drosselgasse

ブラックジャックにも登場してましたね(彼は虫体を自力で手術で摘出してた)。
20世紀前半のアイスランドではエキノコックス症予防のために犬の飼育が禁止されてた事があります。

07:28 – 2019年05月14日

ことぶき
@kotobuki_xkart

いつも犠牲になるのは幼い命。大人がルールを守らなければ守れない。大人と言われる人たちへ。人の心の光を見せてくれ。

07:22 – 2019年05月14日

みく
@miku39_future

確か何年か前にエキノコックスを発症した犬が名古屋で発見されたよなぁ
その後どうなったんだろう?

07:11 – 2019年05月14日

さいろとろひ°ω°ん
@thyrotropin

tsuyuri@戯言徒然🐰☘️
@bluedayflower

彩雲国物語でも題材にされた病気です。

06:39 – 2019年05月14日

Kasumi YOSHINO/JA1UMI
@yKasumi

たしか、キタキツネ?と無防備に触れ合った少女がエキノコックスに感染して非業の死をとげるという映画があったような。
あと、ブラックジャックで、農薬で突然変異を起こして強い毒素を産生するようになったエキノコックス成虫にBJが感染・無人の土地で発病し、自分で手術して摘出するという話も。

06:04 – 2019年05月14日

トサミドリ@16日は引.退馬フ.ォーラム
@ishinohikaru

片岡ぴざ衛門🍕🍷マダオ(マルデダメナオバチャン)低浮上中
@piza_emon_kifu

色々モヤモヤする話。
この家族は道内の人たちではないのか?本州住まいの私でも昔スキーで訪れていたときに「キタキツネに近づくな触るな」と危険性を聞かされたのに。旅行者か途中で越してきたとか?
駆除は人間の勝手で嫌だしもっと具体的な知識を広めて共存できれば。
三脚の乱立にはゲンナリ…。

05:14 – 2019年05月14日

たいP
@taiteitoku

この前グラウンドに狐が現れてサッカーボールに粗相したのでサッカー部の人たち困ってたなぁ・・・。普通に人里にも現れるから北海道では消毒されていない水や山菜の摂取、犬の放し飼いは絶対ダメ

02:52 – 2019年05月14日

( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ )
@gosuterosama

エキノコックス、小学生のときにブラックジャックで知ったな。

01:58 – 2019年05月14日

blacktalon
@hogehogefoobaz

どうしてもね、喉元過ぎれば熱さを忘れるでみんな忘れちゃうんだよな俺らは小学校の時にきつく言いつけられたものだけどな・・・自然が何でもいいってわけじゃないのにねぇ。

01:55 – 2019年05月14日

篠*ばら(BARA)
@BARABARA_93

エキノコックス~昔、父が海外出張(イラン)でもらってきちゃって大手術しました(肺と肝臓)💦キツネ→野良犬→羊肉だったそう。北海道の方が深刻な症状でるよって聞いた記憶があるなぁ?症状現れたのは数年後~判明したのは開胸して病巣目視後💦実際、癌を覚悟してたんだよ家族は😅

01:47 – 2019年05月14日

かしゅさん
@kashu124

函館に転居してきた頃、市の広報誌にエキノコックス症検診のお知らせが掲載されててちょっとビックリした。参考までに市のHP→「エキノコックス症について | 函館市 」https://t.co/DYBVqMmW6f

01:41 – 2019年05月14日

mamiana!
@mamiana3

桜木拓水@放浪仕事人🌽
@3colorsDiamante

エキノコックスと聞くとB.Jのこの話思い出すΘωΘ https://t.co/DZJ2NCEKVQ

00:01 – 2019年05月14日


@hamumania

愛知のエキノどうなったんだろう

23:34 – 2019年05月13日

七飾 蛍@藻女@神聖巫連盟
@nanakazari

エキノコックスは手遅れになる前に見つかっても物理的に取り除かないといけなかったりして障害が残ったり、取り除ききれなくて再発したりするのです。私的には狂犬病と並んで怖い病気です

21:26 – 2019年05月13日