まぁ何が言いたいかってぇと、プリウスだのMTだのATだのじゃなく
「機械をつくる奴、整備する奴、使う奴。人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械は決して悪さはしねぇ」
四の五の言う必要は無いよ。
ツイートに対するネットの反応
「人間の側が間違いを起こさなければ―」っていうのはたしかにそうなんだけど、そのヒューマンエラーを誘起するプリウスのウィンドウレイアウトとかシフトレバーには問題があると思うんだよなぁ
内装設計が使う奴のこと見誤ると誤発進しやすい車もできちまう、設計が整備しづれえ車創るとメンテに時間かかって整備に持ってきてもらえなくなる…万全な整備が出来てれば機械のせいにはできねえ…人間の側が間違えなければのハードルは高いよ、おやっさん
昨今の話題を見てると、プリウスのシフトパターンに関しては、機械をつくる奴の間違い。とも言えますね。
あのパターンの初代がどのメーカーのどの車かは知らないけど、日本(人)の車環境からしたらRとDレンジが逆の方がここまで騒がれなかったと思う。(前側に入れると前進、後側が後退とわかり易い)
でも、その後に
「お互いの女房より長く機械と付き合ってきた技術屋同士、ハラ割ったところで聞かせてもらいてぇんだ。おたくのHOS、ありぁ大丈夫なのか?」
って続くんだけど…
包丁だって正しく使えば美味しいご飯を作る道具になるけど、誤れば傷付けたりそれ以上の道具になってしまう・・・どんな物でも、それを使う人間次第だよね
それはそうなんだが、人間は絶対間違いをやらかすので、人間なんぞ信用しないで機械側で工夫して間違いを阻止しよう、という考えが安全の基本よね。フールプルーフって奴よ。