“ちょっと一曲歌いたくなったときに””待ち合わせの時間つぶしに”という「ハコカラ」
イオンシネマが運営している(現状はイオンモール内にのみ設置)。
そのうち街や駅に自販機のように普及したら面白い(100円/1曲)


ツイートに対するネットの反応
その昔こんな感じの作りで、録音してくれるやつがあったなあ。ゲーセンだっけか?捨ててなければそのCDがあるはずなのだが。
あとは、15年くらい前かな、ゲーセンのビーマニみたいなやつでカラオケマニアで、点数でるやつ。公開羞恥プレイみたくなるんだけど、懐かしい、あれ良かったのになー。
その昔ゲーセンにあった自分の歌声を録音して8センチCDに焼いてくれたあのハコみたい。
あれいつからなくなったのかな。
ていうかあれ知ってる人いる?いたら私と同年代。
おー!中国🇨🇳のヒトカラと同じ🤣
流石AEONw😊😊
あとはコンビニ系列か自販機系列の企業が丰巢と同じような宅配ボックスを設置してくれたら、もっといいよな🤔🤔