なんどか言っているんですが、古代ローマ時代のオスティアの遺跡から出土したこの無名貴族の像、もはやビートたけしの前世の証拠と言っても過言ではないと思うんですよ

ツイートに対するネットの反応
次のテルマエ・ロマエで
「哲学者であり雄弁家、ココンティウス=シンシオニウス5世」とか適当な名前付けて出てもらおうw #あるのか #つーか何で志ん生なんだ
なんどか言っているんですが、古代ローマ時代のオスティアの遺跡から出土したこの無名貴族の像、もはやビートたけしの前世の証拠と言っても過言ではないと思うんですよ
次のテルマエ・ロマエで
「哲学者であり雄弁家、ココンティウス=シンシオニウス5世」とか適当な名前付けて出てもらおうw #あるのか #つーか何で志ん生なんだ