今年の新入社員の配属について先輩と賭けをしていたんですけど、一番低学歴で研究にも興味が無さそうな女の子が本社R&D、学生時代ゴリゴリに研究成果を出していた院卒男子たちがど田舎工場群の肉体労働コースっていう予想が見事に的中。思わぬ臨時収入と人生の理不尽さに満点大笑い
ツイートに対するネットの反応
研究職は現場を知らないとキツいと思うよ。特に商業スケールまで上げるってなったら現場の知識は大事。現場を知らないまま机上とラボで検討して、現場に落とし込んで試作してたら粉塵爆発したって話もきいたことある。
理不尽なところもあるだろうけど…
実績と下地は十分にあるから、研究開発の部署に行く前に現場を見てきてほしいっていう思いもあるのかなって。興味のない子も、研究を通じて興味を持ってくれたらという思いがあるのかもしれん。
あるあるですな。
優秀な人間ほど現場配属になる。
でも、まぁR&D部門って最近冷遇されまくりだから結果的に良かったと思うこともあるかも。
男は、会社や社会から与えて貰おうと思っちゃダメ。その悔しさをバネに頑張って貰いたい。
俺もあるよそういう経験。
工場には金塊が埋まっているので、これも正しい。
科挙の時代には、本から田畑や美女や豪邸が飛び出してくるから、しっかり窓の明かりに向かって勉強しろよという詩があったが、全然関係ないようで、まあ類似の話である。
「工場は利益を生むから当たり前だよね」っていうコメントが多いけど、それは間違ってて、
・工場は目先の利益
・R&Dは長期の利益
を生むんだから本来はどっちも大事なはずなんだよね。
これを「当たり前」とする人が多いところに日本の衰退の原因が見えるように思える。
松清一平 matsukiyo ippei@matsukiyoippei
この話は日本の企業の過去の流れを鑑みると容易に理解できるが、この根底、本質はどこにあるか? それは日本のメーカーの多くがPL脳しか持ち合わせていないということ。#PL脳
本当かどうかは分からないけど日本企業やりそう。ある短期間なら色んな視点を見るのに良いが、長いと専門分野の革新のスピードにおいていかれるリスク。会社にとってもリスク。
新人配属として、本社R&Dは将来の期待値低く、工場ゴリゴリコースの方が期待値高いとの見立て
田舎工場に配属になった方は、モノづくり現場をしっかり経験し、力をつけて、マネジメント、そしてR&Dを統率してほしい
現場を知らないR&Dなんて、企業じゃ役に立たん
理不尽なんかでなく真っ当な人事だ