天才が天才ゆえに無自覚に周りの人間を闇に堕としていくエピソードが大好物なんですが、「バイオリンの王🎻」と言われたヤッシャ・ハイフェッツの幼少期……
同時代のバイオリニストを皆『ハイフェッツ病』という奇病に罹らせた男です。
ツイートに対するネットの反応
ハイフェッツはちょっとおかしい。ハイフェッツのシャコンヌに頭を撃ち抜かれて毎朝通学路で聞いてた時期がある(私のこじらせてた思春期)
https://t.co/yGk8dlCyCJ
ハイフェッツ!動画で聴いたことある!悪魔を魅力したバイオリニストとかなんとか( ˇωˇ )
ピチカートの正確さや、裏声を調節して弾くというバイオリンでは至難の技が出来るとかなんとか!
彼自身かなりストイックで完璧を求めたとかなんとか!
久しぶりにまた聴こうかな!
ちょっと違うだろうけど、羽生結弦の世界最高得点演技をリアタイで見た時
「こりゃ同世代の同業者は夢を諦めかねんな…」
と思った
この美しさはこれ迄にどれだけの人々の心を折ってしまったのだろうかと
岡崎美玖🍜 / 女子大生ラーメンライター@aaamiku39
ヤッシャ・ハイフェッツの弾く音色が大好きすぎて、CDも持ってる…思えば就活で自己分析してる時に、小・中学生時代の憧れの人は?のところにヤッシャ・ハイフェッツって書いてた。このお方が弾くチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲ニ長調op35は神曲。何度聴いても震える…
https://t.co/WMSuiUhP7o
この漫画を見ると、「努力の天才」と呼ばれてる人間がいくら血の滲むような努力をしても「本物の天才」には100%勝てないんだなぁ……と思ってしまう。そして自分がもし生まれ変われるなら「努力の天才」ではなく「本物の天才」になりたいとも思ってしまう。
楽器は音楽で習ったものとピアノくらいしか知らないけれど、このヴァイオリン演奏が普通じゃないことくらいはわかった。ヴァイオリンなのに二音同時に弾いてるし、突然ハープのような音感になったり、歌声のようになる。すごいなあ。久しぶりにスタンダードにクラシックいいなって思った。
「天才なんていない!」という、私のような凡夫には、耳に心地いい言説がたまにありますが、居るんですよね。天才は。
第一線級の、もしかしたら他では天才と呼ばれていた人達が、天才と呼ぶ、正しく神に愛された人間が居るんです。
嬉しいやら、恐ろしいやら、悲しいやら。
このハイフェッツさんの演奏をCDで持っているけれどCDで聴いても本当に凄い。ヤバい。聴き始めは寝そべってたのがいつの間にか正座して聴いてるくらいヤバい。
ツィゴイネルワイゼンやったとき、参考にしたのがハイフェッツの演奏だった。刺激的な演奏に、表現の可能性は無限だって思えたいい時間を過ごさせてもらった。
れもんもん@奏音(GM)/ブリッツ@Lemon_buizel
ヴァイオリン界は全然知らないけどこんな逸材が存在していたなんて知らなかった…ツリーに演奏動画もあったので聞いてみたら聞き惚れた…すごい。。。
ハイフェッツ!!
バイオリニストの神様だ!!
この人の演奏を初めて観た時の
衝撃は未だに忘れられない!!
彼ほどヴィルトゥオーソという
言葉にふさわしい演奏家は
なかなかいないと思う…
この世にその分野の天才が一人いればいいって考え方は、選民思想っぽくて危険なきがする
若いときは「井の中の蛙」でいいと思うし、年老いてからは地域の天才になればいいのにね
同じ分野での、ネットでしか見れない一人の天才よりも、身近に会える地域の天才のほうが愛着がわくと思う
ハイフェッツの演奏はいくつか聴いたが、確かに素晴らしいがそこまでかなぁ…うちはドヘタなときがあっても、頑固に演奏するパールマンの方がすげえ(;´_ゝ`)と思っている。こういうのが人こそ、マジな天才(本当の意味で)だと思ってる。