ツイートに対するネットの反応
Jill “Brunette Gilles”@JSnatcher
採用には相当のコツがある。
受験者の年代とバックボーンでその人間の素を引き摺り出すテクニックはそれぞれ異なるが技術として無いわけではない。
昔採用を人に任せるため体系化してみようと試みたが意外と難しい。
それが転校生をグループに馴染ませるテクニックに近い、ということだけは言える。
面接では分からない人柄ですよね・・・
暗い、コミュ力ない言われてる方が比較的真面目だったりする。
無連絡遅刻や欠勤でコミュ力ある人を採用するより、報告する最低限のコミュ力ある人を採用した方が余程会社には良いと思いますね。
基本を身につけるまで、言われたことを言われた通りにする人材、トテモダイジ(´・ω・`)
基本を身につけるまで、オリジナリティー溢れるアレンジを入れずに、レシピ通りに分量と時間をきちんと守って料理するのと同じくらいDAIJI(´・ω・`)
右下!実はそういう人の方が、将来1番成長出来る日なんだよ!
あとの3つは面接では受けがいいかも知れない。しかしどうかな?の人が多かった。面接は元々、内向的な人が不利な無理ゲーなんだ。だから面接の在り方は変わる必要があると思う!
ASD駆け込み寺@低浮上・絶賛受験勉強中@iDZyeIhwH2NrqMq
死ぬほど分かりすぎる
面接のとき寝てた?というくらいに上の見る目がないのあるある
…と思ってたんだけど、田舎中小企業だからもともと大した人材来なかったというのもある
これでコミュ力のないやつは勘違いするかもしれないけど、実際コミュ力ない人間は気が利かず、黙々と仕事をするわけでもない(裏でサボってる)のが多いからな
思い出す。以前の文章データ対応事務員募集して「若くて元気な子だよ。Excelもそこそこ出来る」と来た子が、
私「(Excelデータ2つ並べて)こっちのこのデータを、もう1つのファイルにコピペして」
新子「はい」
右クリック、コピー→右クリックペーストorデータを見ながら打ち直しと処理されたとき。
been makoto@2月23日(日 )シャトームーン開催決定@BeenMakoto
あるある
因みに、現場作業員時代
同性受けはとにかくいいので、仕事ができなくても、「今いる会社より、いい給料出すから」と言って引き抜きの誘いがきた事が、一度あり、断った事があります。
旦那が前職(化学薬品工場)で新人教育や研修担当してたけど、新人の何人かが掛け算割り算できず、まず九九や分数、小数点の計算方法から教えないといけないということがあった。
面接時にはコミュ力とかよりまず基礎学力を確かめてほしい。