江戸時代の髪の毛問題は深刻なのです。
「薄くなったなぁ…ちぇ」じゃないんです!
武士だって大名だって将軍だって人間だもの。
そりゃ薄くもなるしおハゲにもなります。
いかに死活問題かをご紹介。
スレッドには私の推し殿・盛岡藩主8代目南部利視公髪の毛漫画を載せたよ。
神主の資格は史実です




ツイートに対するネットの反応
タイムスクープハンターで観たなぁ。髷が結えなくなるのを隠そうと、髪結いさんに必死に頼み込んでた武士の話。髷が結えなくなったら隠居しなければならないという大死活問題。それを思えば禿げても隠居させられない現代のほうが…(^^;
🇭🇰かり~な🇭🇰(政虎webオンリーありがとうございました)@dhappiness2046
薄毛で隠居なんてことがあったのか江戸時代!
ではもしかして、もしかすると。引っ越し大名の鷹村源右衛門の総髪は。若かりし頃からのは…。
着物にもあれだけ拘りのある彼だから。不自然な月代鬘や剃髪は嫌だったんだろうなと。
総髪に誰も突っ込まなかった殿以下家中の皆優しい。
(もうHAGE前提で)
そういえばタイムスクープハンターでこの薄毛問題のドタバタの回があったね 何度も言うけど新作を! 無理なら定期的に再放送をしてくれないかなぁ夜中に いや今の癒し系の番組も嫌じゃないけどさ