雪かきの時に北国出身の人から「雪の中にスコップで穴掘ったとこ見てごらん」と言われて見たら青く発光してるみたいで驚いた。
雪は他の色の光は全て反射するけど青い光だけ透過するからこうなるらしい。海や空と同じ、自然の青。


ツイートに対するネットの反応
ps5ヤマデン抽選待ち、ボドゲ蹴り損ねた@QoEOBITViZK6dyU
光の波長よりも小さい微粒子に光が散乱することで発生するレイリー散乱、空が青く見える理由と同じ。自分で空を作っているみたいで雪かきするたびにやってしまう。
この青さは雪国の人間にとっては馴染みなのだけど、このツイートのレスツリーを見たら現象についての討論がめちゃくちゃ捗っているので心躍りました。