改訂版、量グラフです。外食するときに参考にどうぞ。
・はなまるうどんの「大」と丸亀の「大」はだいぶ違う
・タリーズはスタバと同じくらいです
・ココイチ600とキングを食べれる人たちはスゴい
・自分の胃に入る分量を覚えれるね
ツイートに対するネットの反応
ドトールの量、微妙に違う、、、
ホットだったら基本、
S180.M240.L270
(わざわざマニュアルみた)
なんか昔のデータとかなのかなあ…
こういう量グラフ、めちゃ助かる。
けど大好きなドトールのこと、量が少なくていらっとするってリプがあって悲しい…
安いから許して(;▽;)
僕はベンティのドリップコーヒーを2杯飲むので(410円+100円)×1.08で550円なんだけど安いと評判のセブンカフェで同じ量を飲むと700円以上かかる。
コーヒーを1日1リットル以上飲むならセブンイレブンよりスタバの方が安い😆
キング牛丼はボリュームの割にメガふたつよりは若干安いのでお得感ある
ただし食べたあと運転すると確実にグロッキーになるので5分はクールタイムが必須
あとココイチ、地味にルーが重く来るけどやっぱ好き
ココイチボリューム多めなのか。
コメダもボリューム多め。
名古屋発祥のチェーンはボリューム多めなのが共通点?
チェーン店に限らず、モーニングのサービスもそうだし、街の定食屋も東京の定食屋と比べると全体的にボリューム多めな印象かもな。
昔友達のブラジル人とすき家のキングサイズを食べた事がある。友達はペロリと平らげたが、私は肉を全部食べるので精一杯だった。米を食べ出した途端にお腹が膨れたのをよく覚えている。
わ、こんなに違うんだ?!😳
コンビニ以外で買うことがないから、値段の比較は分からないけど、スタバやタリーズなんかのコーヒー専門店はやっぱコンビニやマクドより高いんだろ~な~😅
すき家のキングサイズは20代前半の時1回食べたけど、量よりも味変しないとマジで飽きて完食できない。
キムチとかとろろとかオクラとか追加注文しまくった記憶がある。
あー、仕事の日は毎日行ってブレンドSを頼んでるドトールと同じ感覚で、外出時まったりするのにタリーズでtall頼んだ時に出てきたカップの大きさにうぎょッ!となったアレだ😌
ポムの樹(オムライス専門店)のLサイズは「茶椀5.5杯分、たまご6個分」で、注文すると店員さんから本当に大きいですがよろしいですか?と聞き直されます。実際、目の前のオムライスは山ですね。
え、CoCo壱番屋でいつも600g食べてるけどすき家のキングと変わんないの!?超トッピング盛り盛りにサラダまでつけてるのに。
そりゃ2千円いくわ。
CoCo壱のご飯1300gのカレー20分で食べたらタダ、というチャレンジに、昼休みに挑戦してペロッと食べて、会社で出た大量のスイカをいくつも食べてたら、同僚から信じられないと言う目で見られたっけなぁ。