テレワークテレワークうるせーよ、そのテレワーク支えてるのは寒い中現場で働いてる人だろ。水土管壊れたらテレワークで直せんのかよ。誰がコンビニにサンドイッチ配送してんだよ、サンドイッチはテレワークで作ってるのか?
ツイートに対するネットの反応
ホントそのとおり!
そう言ってる『無策な』『言葉遊び』『パフォーマンス』だけの『政治屋ども』がテレワーク(リモート)してねえじゃん。会食もそう。自分達がやらない事を『要請』って言葉で誤魔化して押し付けるな。テレワークできる人ばかりじゃないから。
ヤス爺 at ポンコツ㌠ a.k.a Mr.薄毛@y_yasukuni
「テレワーク出来る人はやってよ、テレワークできない人の負担を減らせるし感染確率も減らせるよ」って事なのになに勝手な妄想でブチギレてんの?恥ずかしいよ?
ね〜、基本、多数の安い賃金の人が支えてるんよね、社会を。
不平等だわ。
あぐらかいてる税金でバカ高い給料もろてる議員ってどうなの?
奴等が決める政策の殆どが、そんな人等を無視してる。
いや、テレワークで済む仕事はテレワークしよ、って話であって何もテレワークが最初から無理な仕事にテレワークしろなんて誰も言ってないでしょ…なんでキレてんの…
僕もテレワークできない仕事なんで
言わせてください!
時間を守るウィルス!
例外を考慮してくれるウィルス!
などなど 心あるウィルスにお願いです!
死活問題なんで
仕事中 または テレワークできない人には感染しないで下さい!
よろしくお願いいたします🙇
FUJIMI SUGIYAMA@SugiyamaFujimi
そうだ❗そうだ❗製造業どうする?世の中机仕事連中ばかりと思うなよ‼️現場は薄給で頑張ってる‼️…仕事あるだけマシと思える人間だって沢山いるんだよ。家に引き込もって食べていける奴なんてほんの一握りなのでは?
物流業界勤務です。商品を集荷、現場作業員が地域ごとに仕訳、運行運転手が着店に発送、AmazonやMonotaROなどに配達。「巣籠もり消費」支えてます。テレワークしたくても出来ません。事務職も同じです。現場に出て荷物の確認したり、留置に変更したり…現場にいないと出来ない作業があるのです。
だからこそ、テレワークできる人は積極的にやって、少しでも人の動きを制限した方がいいのでは、と思う。
頑張って身体張って働いてくださる方のリスクを減らすために。
だからこそテレワ出来る環境にある人はテレワに移行しなきゃ、現場必須の労働をしてる人に感染拡大助長してしまう可能性が高い。
現場必須のインフラへの労働をしてる人に感染拡大してしまうと、それこそ経済が崩壊してしまう。
コンビニ閉めてって言ってくれないと休めないし、コンビニ開いてるおかげで日配、タバコ配送、産廃回収1月1日に全部動いてる。そして私も働いてた。コンビニ休みになって困る世の中なら災害でもあったら半日生活持たないんじやないの。そして他みんな休みだから店激混みだし。
テレワーク出来ないインフラを支えてる人間だけど、ハンコが〜とかFAXが〜とか色々理由つけて努力しないくせにテレワークしない人間がめちゃくちゃいるので死ぬほどテレワークテレワーク言って欲しいですね
本当にそう。現場で働いてくれる人がいるから生活が成り立つ。だからこそ、できる職種は少しでもテレワークして街の密を減らさないといけない。でも会社がその労働環境を整えるのも簡単ではない。
漠然と「みんなテレワークしてね」って言われても、その体力がある会社がどれだけあるのか。
いいこと言った!
テレワークとか言って「新しい様式なんか洒落てますね~」とか言ってんじゃねぇぞ!
ネット環境ねぇ人どうすんだボケ!
国で金出すのか?
和式便所が急に洋式便所になれるか!
全くその通り!
現場で動く人間の立場を判らない役人や
飛行機 列車 スーパーでがなり立てる
アホな案内放送ばかりテレワークしましょう
とうるさいんだよ
画面みて工事は出来ませんからね
世の中テレワークだか全体の2割しか
出来ないよ バカめ
テレワークが一般化した、みんな巣籠もり生活になり、テレワークで運動不足のアナタに…。など、雑誌をさりげなく眺めて目に入る言葉に泣きたくなるよ…。マジで。自分の存在が無いことにされてるように感じてしまう。
現場で働いてる人間に対して軽く見る様な発言するクソは良く見ろボケェ(ーωー)凸
世の中、現場の人が居ないと回らないのよ。
私も現場に居る人が居るから仕事を振れる。そして私自身現場に出続けるのは現場を知らずして大局は絶対に見られないから。
あたくしはテレワークのできない現場の作業員なのですが、この寒波の中、夜明け前に道路に融雪剤を撒きまくってくださっている道路の保守管理を担う人々には感謝しかありません。
インターネットにすべておまかせよ
(「インターネット」from 未来のエネルギー)サイドプロテアの中の人、亡くなっているのを思い出した。悲しい。
ホントそう思うよ。
物流無くなったら自給自足だよ。
時代はテレワークって?
飲食業や繁華街、観光業潰したら何れは全ての業種に影響してくるよ!
全てをデジタル化したって、衣食住は揃わないよ!
テレワークするための環境構築を支援するべく出勤するという矛盾。
“家か職場か”じゃなくて、場所は固定せずパフォーマンスを一番出せる場所を自分で選んで成果出せばいいだけなんだけど。
その通りです!
配送業者や現場仕事、接客業にテレワークは出来ません。
配送の倉庫で働いてる方にもテレワーク出来ません。
70%テレワークを目指すとか、出来る業種が少ないのに、よくそんな事言いましたよね…
政治家は本当に体張って経済を回してる人達の事を無視?