昨年晩秋に「カマキリの卵の位置が例年より高いから今年は雪ヤバいかも」ってTwitterで見かけたけどその通りになったなぁ




ろすモン@HAKE
@fabian0318

昨年晩秋に「カマキリの卵の位置が例年より高いから今年は雪ヤバいかも」ってTwitterで見かけたけどその通りになったなぁ。カマキリすげぇ。

12:51 – 2021年01月09日




ツイートに対するネットの反応

10riさかな
@mi0tsuki10ri

そういえばモズの早贄が120cmくらいの所にあったって、地元ニュースで言ってた!鳥もすごい。

14:39 – 2021年01月10日

三木一郎
@zarahadoko

カマキリもTwitterの人もすげぇ。

14:36 – 2021年01月10日

350ml
@350mlM

香川照之 氏は知っているのだろうか?

14:33 – 2021年01月10日

ryoko
@ryoko_____orz

りーせん
@Lysenn0601

こういうのあるよね。
あと、蜂の巣が低い年は台風が来るんだってお祖父ちゃんが言ってた。

14:28 – 2021年01月10日

Savon
@love_novelnove

カマキリどうやってそんなんわかるんだろう。賢い

14:25 – 2021年01月10日

ぞんびちゃん🐭
@zombiexkun

はと🕊
@ponyo215331

生き物の本能なのか知恵なのか…
すごい!!

14:23 – 2021年01月10日




楢夫
@ab_waffle

元旦に撮った録画の南天にカマキリの卵があったのですが、私の目の高さでした。こんな高さにカマキリの卵を見たのは初めて。
太平洋側の大雪は稀だけれど、これから1〜3月の間に❄️大雪ありかもしれない。 https://t.co/3FFeaso3kf

14:22 – 2021年01月10日

【公式】WhiteCrow【🔞】百合の間に割り込んで百合好きの百合にお尻で踏まれるおしおきされたい
@WhiteCrow1984

結果論かもしれないけど、今後の積雪予想の目安にはなるかもしれない…

科学的根拠がなくても、判断材料には出来るから。

どこかで毎年のカマキリの卵の高さと積雪量『全国版』ないかなぁ…

14:19 – 2021年01月10日

徳明輝峰
@lancelet1970

Eテレ10日16:15「#香川照之 の昆虫すごいぜ!」新春特番再放送ですね。

14:19 – 2021年01月10日

sideB
@demi_toyama

早贄の位置が、も子供の頃よく聞いたなそういえば

14:17 – 2021年01月10日

ラモーン部 マキモト
@MakimotoRamone

ここら辺は
「秋にカメムシが多かったら、そのシーズンは大雪」と言う説がある。

今シーズンはカメムシがほとんど出なくて、それもうれしいし、「言い伝え通りなら雪も少ないし最高だ!」と思っていたら、なんだよこれ!
大雪だよ!(>_<)

14:15 – 2021年01月10日


@Sardin_iwasi

ちなみにこれの答えは雪の中にもふつーにカマキリの卵はあるし孵化するです。

14:09 – 2021年01月10日

cazuhiko
@BJmP1VnT7ydtiQr

田中角栄の自叙伝にも書いてありましたね。

14:09 – 2021年01月10日




鷹狩俊平
@falcon9147

カマキリも凄げぇし
毎年カマキリの卵の位置調べてる人もヤべぇ

14:07 – 2021年01月10日

モグラバズーカ
@homuramogura

『精霊の守人』のアニメで似たようなシーンあったな。

14:02 – 2021年01月10日

taraya
@taraya96408764

家の周り中、木だの草だのたくさんあるのに、西日が当たる外壁の肩の高さあたりにカマキリの卵。母カマはその地上のコンクリの上で息絶え絶えになっていたので、草むらに移したが、卵はそのままにしてある。
取って草むらへとも思ってたが、そのままにしといてみよう。

14:01 – 2021年01月10日

🅦🅘🅝🅓🅞🅦🅜🅞🅞🅝
@windowmoon

カマキリが積雪量を予測して産卵しているのは間違いであると立証されている。未だに「ロマンがあって面白い」「否定は報道されない」ためにこの間違った説が流布していることは科学者として大変残念です。 https://t.co/2hWbsexA5J

14:01 – 2021年01月10日

ゆげ
@xHyo7hXoZxRwzuh

地元には
「カササギが高いところに巣をかけた年は水害に注意、低いところに巣をかけたら台風に注意」という言い伝えがある。
こういうの、全国的に集められないかな。

13:57 – 2021年01月10日

mk_6
@tokidokiaruyone

はじめて聞いたなぁ、世の中まだまだ知らないことだらけっす

13:57 – 2021年01月10日

Arisa
@sadatrezaei

カマキリのこれが科学的に正しいかはわからないけれど、生き物ってまだ人間が発見してない、人が到底及ばない能力を沢山持っているから凄い

13:53 – 2021年01月10日




タルト(手洗い忘れずに)
@yokohamataru

昆虫の目って人間より遥かに進化してるから人間には見えない何かが見えてるのかもですね。
(脳が処理しきれていないらしいですが。)

13:49 – 2021年01月10日

ようちゃん 💖🌈⚽️🌷✨
@ksyGK001

骨亥
@MUKURONOOU88

人間含め生き物ってすごいよね

13:46 – 2021年01月10日

H.P
@HP21176605

授業で友達がこのカマキリの差の高さの調査しててすごってなった。(語彙力)

13:43 – 2021年01月10日

貴子
@7tsunokyokashou

うちはカマキリまだ元気だし、なんかの卵(繭ぽい)は玄関下にあるし、こりゃ降らないかなー今年は。

13:43 – 2021年01月10日

堀田☕️耕平
@DaisanshaJikkyo

この手の馬鹿すげー嫌い。たまたまカマキリの卵という題材だったから問題がないだけで、これがワクチン拒否、医療拒否といった数々の悪質な宗教と紐付いたらどうなるか。

カマキリの進化の素晴らしいところは、数ヶ月間水没、あるいは雪に埋没してもほぼ100%孵化してくる強靭な卵を埋めること。

13:43 – 2021年01月10日

ふらんけん(ヤスナガ)
@3EsnuEP2Euz1TvS

みみみん
@mimimin_32

ボブ子🍄
@mitumitu_5907

カマキリもすげえけどそれを読んだカマキリガチ勢もすげえよw

13:40 – 2021年01月10日

❄☪︎🅜ⓘⓨⓤ☽*❄
@Myu_pafepafe

カマキリの卵嚢が産み付けられた高さでどれくらいの積雪があるのかおおよそで分かるのは事実なのです。

13:38 – 2021年01月10日

いなとも
@InatomoDol

故に、カマキリって予言者の意味もあるのよね。

13:37 – 2021年01月10日

サカーいとう
@Itow_Bsk

なぜTwitterでまことしやかに噂されてるけどはっきりと否定されてる。それどころか雪、水没への耐性すら。
あんな迷信をありがたがって調べもせずに信じる奴らはそのうちバ科学か何かに騙されて抗癌治療とかも受けずに無念の中死んでいきそう。反ワクチンに片足突っ込んだ愚か者だよ https://t.co/ofl9Ujx6VH

13:36 – 2021年01月10日

カマきりちやん
@kmkr_0

ヒッポ(←ツイステとあつ森のプレイヤー名です)
@sternhimmel02

たしかにうちのベランダにカマキリの卵が産み付けられていて変なの〜とは思っていた。

13:34 – 2021年01月10日

☆YAYOI.PENTAGON☆
@UNILIGHT3

科学者が「温暖化で積雪量増えます」って言ってるのを
ごく少数の、利権に群がるエセ科学者の「温暖化なんて無い」というデマに流されて信じない人間ほど

カマキリは馬鹿じゃないでしょ

昆虫と植物こそ地球の覇者、と言っても過言じゃないほどの生命体なんやから

13:31 – 2021年01月10日

みみえ
@mimie810

筑羽寂@イヴたそ推し
@tsukubajaku

黒板消しEX
@KokubankeshiCL7

へえええええ!!!参考になる!!!

13:21 – 2021年01月10日

ろき
@Y_96iok

雪降らない地域のカマキリは何なん(

13:19 – 2021年01月10日

GZ_チーかま🍒❄OT_さんぼっくす!HSP(?)
@bokuwa_chiikama

アストロ
@ma_mep

うちの玄関のカマキリの卵、2mくらいのとこにうみつけてあった…!
雪あんまり積もらない地域だけど関係あるのかな

13:17 – 2021年01月10日

北川遊亀
@yulala36209254

子どもの入試でカマキリの卵について出たな…自然ってすごいですね。

13:16 – 2021年01月10日

ここなつ☮インコ党
@coconutsmilk58

聞いたことはあったけど やっぱりちゃんとわかるんだね
すごいなーー

13:15 – 2021年01月10日

ユウ☆
@gothvisu

カマキリすげぇ…
香川照之にカマキリの格好でお天気リポートさせよう。

13:14 – 2021年01月10日

ファビュラスなアフロの床屋【♋風呂家御風呂♋】
@325623emon

ちなみに我が家の場合、アシナガバチが人に風の当たりにくい場所に巣を作った年はがっつり台風が来て、人の手でちぎれる様な場所に作る年は全然台風来ない……(たくさん作るから見落とす巣も有るけど)

13:14 – 2021年01月10日

暴天
@abarewanko

前に昆虫学者さん言ってたけど、都市伝説でしかないらしいね。

13:13 – 2021年01月10日

トウカ
@Touka177

あるある、目安にさせてもらってるけど去年は自宅近くにカマキリいなかったのよね…

13:11 – 2021年01月10日

Katsuhiro Morishita
@KatsuhiroKU

関係ないって論文なかったっけ?

13:07 – 2021年01月10日

🔥みや🔥
@matsu3592

こうく
@usedtobe_sth

新潟県ではカマキリの巣が木の上にあると、その年は大雪に、下の方にあると雪が少ないと伝わっているそう。
また広島ではカマキリが卵を高い方につければ大雪、低い方につければ小雪とあるそう。(鈴木棠三『日本俗信辞典』)
実際は違うそうだけど、伝承が現代まで伝わっていて大変興味深い

13:03 – 2021年01月10日

さばこ
@saba_sono4

イギリスの科学番組でも、何かの虫の越冬する地面からの高さでその年の雪の深さが予測できるって見たことあるな。
虫がどのように高さを決めているのかわかれば、天候の予測に使える、と。

13:02 – 2021年01月10日

ひうこ@イエべ秋
@hiukosun

カマキリ、虫の中で1番嫌いだけどこれは凄いな

12:58 – 2021年01月10日

あや🦦UI designer🥳🙌✨
@a_y_a_chamu

〆ジ📚💎👠
@simeji_s

カマキリにそんな能力あるわけねーだろ

12:56 – 2021年01月10日

DD
@DDumeume

会長★♪
@Takuya_Kaityo

これはね、地方では当たり前に見る光景。確かに高かったよ今年は。

12:47 – 2021年01月10日

独立捜索剣虎兵第十一大隊第三中隊長
@elieas02

先人の言い伝えを馬鹿にしてはいけない。

12:45 – 2021年01月10日

南常盤台 #StayHome
@tokiwadai1987

hydrangea-ugetsu
@hydrangealove3

カマキリの卵の位置って重要なんですね。

12:43 – 2021年01月10日

しーろ
@shiilo416

気象庁!やっぱり生物の観察続けなきゃあかんよ!

12:42 – 2021年01月10日

ひだまり
@hidamari_mo

あるぷ@ver2.0
@ALP125s

今年カマキリの卵見つけられなかったんだよな~
もし普段よりも高くにあったとしたら見落としてたのかも😅
けど、カメムシは多かったから寒い冬になる気はしてた

12:41 – 2021年01月10日

Iᗯ@
@iwaniwata

別要因による擬似相関なんだろうね。積雪と卵の位置の高低が相関だったとしても。

12:40 – 2021年01月10日

ケラトプスユウタ ウナギを食べざる者
@uCeratops