最も有益だった自衛隊の教え
「まず結論から話せ!次の瞬間、お前が死んだら誰が結論を報告するんだ!」
おかげさまで結論から話せるようになりました。
ツイートに対するネットの反応
自衛隊と言うか戦力集団(要は軍隊)の基本として【輸送、補給、整備】の重要性を説いた作品が有ったハズだけど、此れも人が動く職場では極めて重要。
設備保全時の緊急対応だと初見報告に対処時間見込みとかも含めてたね…
すごい大事ですね🙈✨
先日、傲慢な母親にお願いをしに行ったんですが
結論を話の中間に言いましたが
結果お願いはOKだけど、その内容に対して散々文句やあっちの理想をゴネゴネ言われました。
こっちもイライラするからもーいいってなりましたが😡
結論言ってOKなら15秒で話が終わるのになぁ~😓
結論から話すパターンだと相手が話を最後まで聞いてくれなくなり、「まだこちらが話し終わっていないのに被せて話をしてくる」という弊害が生まれるので、今現在「結論から話す」が主流なことに疑問しか残らない。
後で振り返ってみた時、結構無駄な前置きが多かったりする事に気付く。
他人の話を聞く時に、自分が苛付く「話が見えて来ない」を自分もやってるという。
気を付けて行かねば。
すごく…良い…丁寧に説明してくれるのはありがたすぎるのだけど、今目の前で回答待ちの方がいらっしゃってだねええええええみたいなことあるし。急ぎに間に合わないということもあるし、このお話のようなこともあるしね。
必要に応じた話の展開って大事だなぁ。かくいう私は話があちこちに反復横跳b
分秒争って逐次状況が変わっていく戦場では、「何故」よりも、「どうなった」の方が優先されるっすわなぁ。ミッドウエイはそれを怠ったから負けたわけだし。
つい先週、僕の製品説明聞いてた取引先の係長から『上手に話すコツ(伝えるコツ)』を尋ねられた時の1つのアドバイスに『話すのが苦手なら結論から話す』をお伝えしたなぁ
他にも色々コツあるけど、結論から。は割と楽な方法
一柳 幼、日常徒然( ´ u ` )ノ☆@LikeOshiri
これ、出来るようにならないとなあ。
私の場合、経緯、何故そうなったかの時系列を省いて、
結論を先に話す事で
言葉がたらなかったり、本意でない伝わり方をするのが許せなくて話が長くなってしまう…
元自衛官としてわびさん(@wabisabist)に激しく共感。
ビジネスに役立つ教え、たくさんあったな~
僕の中で一番役立ってるのは、「戦場は常に状況が変わる」ってことですかね。
計画(作戦)に囚われたら死ぬ。これはビジネスも一緒。
計画は変えるために存在する。計画通りなら、それは罠かもね…🧐
これねぇ……。
お前の言い方が悪い。って非難されるケースもあるから気をつけてね?
特に話す相手が元凶な場合。それなりにオブラートに包んだところで、大抵の人は、自分の非は認められない。
あ、だから元凶なのか?
これ映画
「ガメラ 小さき勇者たち」
観たときめっちゃ思った
小僧 なに悠長にガメラに説教かましてんねん
そんな余裕ある場合か
自分はしなんとでも思とるんかいな
せっかく皆はんがリレーで繋いでくれたその切り札、
お前んとこでそんな溜めて
肝心のガメラに渡らんかったら
みんなしぬでー、て。
urge for clouds月子@グッカル狂@moon_child_ura
大学とかは真逆なんだけどね。
社会の資料だと結論最初に書かないとマジギレされる_:(´◇` 」∠ ):_つか資料作りなんて教えて貰ったこと無かったから良くも悪くもあの時スゲー勉強させて貰った
みのこ🥑ハワイの回復を切に願う@minoconoyama727
話ずれるけど、自衛隊の自殺者の数は他の自殺者の2倍ほどと知って悲しくなった。
高校卒業して社会に揉まれないまま入隊して、昔の軍隊並みにモラハラされたら乗り越えられないよね…
もちろん厳しい訓練は必要だけれど、なんだか…
別に自衛隊関係なく、商談ではない意思決定なら「結論、序論、分岐点における思考過程、最後に結論おまけに補足」と説明するのが一番早い。最終決定者も是非の判定を短縮できる。
よく結論から話せとは言われます。
ビジネス界隈で言われる、「結論から話せ」とは趣旨は異なる気がしますが、こちらの方が芯を食っているというか、真実な気がします