交通系ICカードを平置きするタイプのチャージ機。スペースがオープン過ぎるよな、と毎回警戒してたのだけど、さっき、チャージ終了と同時に横から手を伸ばしてきた人に、カードを持っていかれそうになりました。
幸い、大声出したので未遂でしたけど、どうか皆様もご注意下さい。
ツイートに対するネットの反応
私はオートチャージ民(pitapa)なのでたまに関東で改札キンコンに捕まるタイプ(しょんぼり改札横で清算)なのですが平置きのチャージ機とかあるんだ?
日本の治安に縋った機械だなぁ…というか他のICもオートチャージにしてほしいのだが何故広まらない…
咄嗟のときって声出なくなるから、声出ただけでもこの方すごい!
それに、これ他人事じゃないね。
普段使う駅は透明カバーが自動で開け閉めされるタイプだから安心してたけど、そうじゃないところでは気を付けなきゃ。
いっそ券売機でチャージする方が安全だよねこれ。
ええっ!そんなことあるん…
いつもガバッと機械を囲い込むように前のめりで操作してる私、目の健康には良くないが防犯的観点では正しかったのか…。
そして、過去3回ほど落としたり盗まれたりで一度も戻ってこなかった定期券&定期入れ達が何故私のもとに還ってこないのかも完全に理解した…。
それで引っ掛けて捕まえて、訴えて踏んだくるまでがスキームかと(大概はセキュリティーカメラあるでしょうけど、捕まったりしても大してリスク無い方々なのでしょうか・・・)
普段から定期入れを貴重品バッグにくくりつけている
チャージする時はバッグを持ったまま定期入れを置く
こうすれば、身体と定期入れは繋がっているので、盗まれる確率はぐっと減る
そっかー …
そゆ危険性があるんやね。
無人改札で遠隔処理?してもらったとき平置きやったと思うけど、
チャージしたコトは無いかなぁ?
でも気を付けよう(´・ω・`)
ICカード本人の目の前で本当に盗もうとする人居るんですね…😱
時間に余裕があるならJRや地下鉄等の切符売場の券売機でやるのが安全かもしれませんね。
どこの土地か知らないけど、カードや貴重品から手を離しちゃダメだよ。と、ひったくり大国大阪の人間は思うのであった。ここでは駅の改札内、ホーム上とかでも人様のカバンひったくって駆け抜けるヤツがいるんだよ、階段駆け上がって、改札飛び越えて人混みに消えてったよ。
>交通系ICカードを平置き
nimocaのチャージ機とポイント交換機がまさにこれ。
特にポイント交換機は、クレジットnimocaのチャージに使うものだから、特に危険。
オートチャージ設定のnimocaを盗まれた日には……。
私はカバンにくっつけた定期入れごとチャージ機に置いてる。
皆様もお気をつけて! https://t.co/MdazPRtPqc
挿入タイプで返却音が鳴ったときに突き飛ばされたことはある。少しよろけただけで相手は去って行ったから嫌がらせだと思ってたけど、転んだり大きくよろけてたら盗られたかもしれないと思うともっと気を付けないと…。
今まで気にしたこともなかった💦
なんという危機管理意識の無さ。
これからはバッグを前に置いてカード置き場を塞いでおこう。
(目視の必要性はないわけだし、隠してしまっても問題ないよね)
わかります。
そのうえ、旧来の券売機以上に手指の接触率が高くて、この時代に合ってないように思います。
仮にこの疫禍がなかったとしても、嫌ですね。
開発した人は想像力が欠けてたんじゃなかろうか。
機械の中に入っていく旧タイプと違って平置きタイプ、間口広すぎますよね。同じく怖いなと思っていました。ご無事でよかった。
中にチャージした金額も後ろから見ていれば分かる、現金の代わりに使える場所も多くなってそりゃ窃盗対象になりますよね💦 チャージ中は今までに増して気をつけたいです😥
牧野武彦 (MAKINO Takehiko)@Takeh_m
ロンドンのオイスターカードは、タッチして、お金を入れて(クレジットカードでも決済できる)、もう一度タッチするというやり方だった。これならカードから手を離すことはないため安全かな。
JR九州のSUGOCAのチャージ機は確か機械に挿入してチャージ中はロックがかかるようにしてたけど、パクられる率はゼロにはならないだろうけど減らすことはできそう。