プペルが色々話題だけどわたしは地元で木の時計台作りたいってクラファンして980万集めて、さらに時計台作れる権利も5000円で売って、出来上がったのがこれだったのが大悟の捕まってないだけの詐欺師味があって好き。




ツイートに対するネットの反応
クラファンの仕組みを理解していないけど、980万集まって製作費が仮に300万程度だった場合、残りの680万は発信者の元?それとも町おこしとしてその街に寄付?
てかオンラインサロンで莫大儲けてるから、それで・・・(文字数
YUMEGIWA SAUNA BOY@oyugiwa_sauna
うちの会社は高さ2M幅2Mの人工樹木を30万くらいで作れるぜ!西野さん連絡待ってるぜ! @nishinoakihiro https://t.co/t4l7FCkA3J

でも、これ間近で見たら意外と迫力あるんやろな。『実際見てみたら結構こぢんまりしとるんやな』みたいなのって観光地ではよくあるけど、その逆のパターンよね。
YUMEGIWA SAUNA BOY@oyugiwa_sauna
980万あったらプラスチック造形で1枚目の画像に近い豪華な製品作れるな。ちょっと見た目が1枚目のイメージとかけ離れすぎている。しかも本物の木でしょ?枯れてくでしょ。。時計台を作る権利を5000円で売るって。。5000円渡して働く喜びを教えた方がいいと思うな。
うちの母上が割と東村山さん儲なのだけど私を巻き込もうとするたびにこっちは反論として「うんうん嫌われてるけどいい人やと信じてそれを教えたいんやな、私にとってのホリエモンもそうだから応援してな」と言うと黙ります