条件分岐を処理できない) ・指示語を使わない(現文の試験で間違えていた連中を思い出すとよい)




tonkotutarou
@tonkotu0621

仕事で説明文を書く際のコツ💯💯💯

・一文一意(人類の90%は、1文に2つ以上の話題を理解できない)
・箇条書きを多用(人類の90%は、長文を処理する短期記憶が無い)
・条件分岐を使わない(人類の90%は、条件分岐を処理できない)
・指示語を使わない(現文の試験で間違えていた連中を思い出すとよい)

00:21 – 2021年01月15日




ツイートに対するネットの反応

戸塚伎一
@gtozka

90%の人類の目に触れないようこう書いているフシもあったりして。

14:47 – 2021年01月15日

とんこつ
@tonkotsu39

指示語のことはほんとに実感。
この会社きてすぐに矯正したことのひとつ。

14:40 – 2021年01月15日

ミス・ユースケ
@satoukousen

ユーリル@ DS版DQ6終了間際
@stylefive_masa

これマジでありがたい(何回も説明文書かなきゃいけない立場なのだが説明が下手)

14:33 – 2021年01月15日

ぼみ〜
@IjQYA0xy8Del3yL

ibutaroh
@ibutaroh

松川希実@となりの外国人/withnews記者
@matsu_nozomi

yamada yujin
@_yujin

いやほんと。
みんな当たり前にできるならテスト問題にならない訳で。
侮ってはいけない。

14:24 – 2021年01月15日




ℕ𝕖𝕨 𝕂𝕠𝕞𝕦𝕣𝕒𝕤𝕒𝕜𝕚
@newkom19

ドラゴニアのまっきー
@MMV3_

ルールブックの書き方にも共通するテクニックだ

14:02 – 2021年01月15日

ろく
@r_4500000

ほんとこれ
あと否定文は使わない も追加したい……

13:57 – 2021年01月15日

遠からず消えるアキヒコ(Akihiko)
@medical_paleo

どれもカルテやレポートを書く上で必要なことである。メモ。

13:55 – 2021年01月15日

氷雨(h1same.booth.pm)
@Exice

「人類の90%は、条件分岐を処理できない」

13:44 – 2021年01月15日

Andante
@Andante_0x0

相手の人類は愚かなことを前提に文章は書くほうがいいよね

13:34 – 2021年01月15日

M
@miichann4games

常識的な略語でも理解出来ない人がいそうな気がして指示を出す時は略語は使わない

13:23 – 2021年01月15日




ねりたま@がんばらない🐂🐃🐄
@amatiren

テレワークで、文章だけのやり取りは明らかに増えているので心がけます( ˘ω˘ )

13:11 – 2021年01月15日

シルバー🎸
@s_j_l_v_e_r490

どこぞの運営にこれを叩きつけたい

13:08 – 2021年01月15日

みかさよしの
@mikasayoshino

石に刻んで事務所の壁に掲げたい

13:04 – 2021年01月15日

うぇるち🐶
@welchi_

テンプレ
@tempre777

わー・す
@worth193

ほんこれ。個人的には小学校あがりたての子に読ませるつもりで書く。

12:59 – 2021年01月15日

なる
@narnar767676

このツイートよ届け観光庁とGOTO事務局へ…!!!

12:55 – 2021年01月15日




だっち@ストトリ765S
@dacchi345

これ社会人になってほんと思った。引くほど文章を幼稚にしないといけないんだなって。学校の国語は、なんやったんやって。

12:52 – 2021年01月15日

T3🍀
@TKHSNP3228

・そして自分が10%の側に属すると思い込まない(笑)

12:52 – 2021年01月15日

k.ynhr
@shin_jin_kun

だいたい同意なんだけど単純な論理演算ができない人も多いよね。たとえば「AかつB」と「AまたはB」の違いがわからない

12:52 – 2021年01月15日

ピザ
@musclefoodfight

FlaskSRW
@flasksrw

リファクタリングのコツと同じだ。

12:50 – 2021年01月15日

JSquare
@TransitOwner

わかりやすい文はその通りなのだが、正確に記述するとなると、法律や特許のクレームのように途端に難しくなるんだよな。

12:46 – 2021年01月15日

SIRATORI Kazutaka
@gingakotei

わかる。仕事では気をつけている。Twitterはいまいちだが。

12:44 – 2021年01月15日

Estes
@Estes04493572

やはりセンター試験を全教科満点とれねば人ではないのか

12:37 – 2021年01月15日

樹猫
@kituneko_0123

>1文に2つ以上の話題を理解できない
まさに以前これで内容をまともに理解出来ないやつから絡まれた事あったわ・・・
特にツイッターみたいに文字数制限があると省略して書かないといけないから端折った部分を理解出来ないとかね
ほんと勘弁してくれって思ったわ

12:32 – 2021年01月15日

吉見和彦 自捨新生
@yoss_2525

あと一つ
・文章を読むより聞いたほうが早いと思っている(とくに上司)

12:29 – 2021年01月15日

まとびー😘
@matobaxx

・条件分岐を使わない(人類の90%は、条件分岐を処理できない)

これはガチかもしれない。この前途中で分岐する手順書を作って社内に公開したら結構な人が上から下に読んで解釈してたわw

12:20 – 2021年01月15日

ヨシヲ(13歳ちくわ少女)
@yoshio_will

◯◯でない場合は以下の手順を実施してください、と書いても無条件で上から下まで全部やる人とか結構いる

12:05 – 2021年01月15日

藤田 鋭志
@archi_ef

条件分岐が難しいというのは想定外だった。箇条書きのネスト化で対応でよいのかな?

ちなみに別の意見として「箇条書きは禁止」というのもあるようだが、私は箇条書き推奨派。あのときは文章にしないと頭に入らない人がいることにも驚いた(←指示語使ってる)

12:04 – 2021年01月15日

黄連者
@ki_ran_ger

これ本当にそうなんだよなぁ。
機械系の方から来たメールで、200文字程度の文に「長文で申し訳ありません」って、断りがついてたのにビックリしたことがある。

11:56 – 2021年01月15日

yayaya(かわいい)
@yayaya80806649

ポンチ絵で、雰囲気を伝えること多いどすね。

11:43 – 2021年01月15日

たか橋@えぉなもびぇ
@tkYZNAvBfj3HmvM

つまり仕事ではこう書いてはいけない(戒め)

11:29 – 2021年01月15日

ねどこ氷
@ddddddco2

このへんが、堀元さんのいう「芸術」というやつに(以下略

11:25 – 2021年01月15日

Masayuki Kunimitsu
@Lancer9232

読みやすいルルブは大抵このスタイル。

11:24 – 2021年01月15日

がらななひと
@guarana8240

これが真理
一方で、見やすさを捨てて誤解されないことにステ振りしたい場合は公務員の作るクソパワーポイントとかレジュメを参考にするといいです

10:59 – 2021年01月15日

しょーん
@shone_1744

人事のたんちゃん
@yukimiyashiori

まちょり
@TKokono

これ、政治家の原稿書いてる人にも言ってやって…

10:19 – 2021年01月15日

佐東 成人
@Naruhito3

これは自分も徹底してる(特に一文一意)
変に裏の意味持たせると、解釈違いになるし。

10:18 – 2021年01月15日

sf324929
@sf324929

マニュアル作成業務のテクニカルライターで必須なヤツだ。

09:39 – 2021年01月15日

crs
@crs

これ、ほんとに。
今の日本語ノンネイティブ外国人向けの、「かんたんなにほんご」で書くぐらいの腹積りでいい感じ。

09:16 – 2021年01月15日

まっくろくろいの
@makkurokuroino

結論∶○月✕日にご指示頂いた仕事は私には無理です。

理由∶以下の通り。
・時間がない
・やる気がない

対策∶ご自身でお願いします。

08:39 – 2021年01月15日