ホーム・アローン2からのトランプ出演シーン抹消。
正直なところ、現代になっても焚書や記録からの抹消を大国が行うとは、人類はまるで進歩しないなと常々思う。
作品を変えずに残す事の大切さをわかってないし、臭いものに蓋をの精神では何も解決しないどころか、同じ事を繰り返すだけという。
ツイートに対するネットの反応
(生きるのが全体的に辛いア)ライさん(イライさん)@toohardtosurviv
#アライさん資本主義の限界を考える部
(引RT失礼します)
資本主義はビジネス活動を自由に〜とかいっても、結局企業が自分にとって不都合だと思うものを制限するならばそれは果たして本当の資本主義といえるのだ?それは共産主義国がやってる制限と何が違うのだ?(ネタと本気が入り混じったツイ)
アメリカ人、これは現地にいる人なら賛同してくれそうな気がするが、「機を見るに敏」を生き抜くポリシーとしている人かなり多い印象。特に政治家ハンパない。なんとなく印象としてはアングロサクソンのビジネスマン気質の人に多い。日本人はそのあたり価値観が邪魔するのか、鈍な人が多い印象。
TVで映画観ていたらO.J.がいきなりアップで出てきて吹いたのを思い出しました。まあ日本だから気が付かずに流しちゃったのかもしれませんが(例の事件のほとぼりさめてなかったぞ)
とはいえCivil Warが冗談で済まされなくなった深刻な状況という事なんでしょうね。焚書よりイマジン放送禁止に近いか
最近の日本も、犯罪者になってしまった俳優さんは過去の作品から消されてますわよ、何かもう作品崩壊はアニメだけでええっちゅうねんと(それも困る
ツイッターその他ネットにおけるトランプ凍結・排除と、名作映画からのトランプ抹消は、同じ問題なんじゃないかな。
たしかに、凍結も抹消も、裁量の範疇であるかぎり自由ではあるけど、ほんとにそれでいいんだっけ?
うーん、それをしちゃうと麻薬したアーティストとか全部消す話になるやんけ。あのシーンでトランプが出たのってビルを撮影地にしたからだし、いいと思うんだけどな。
これは駄目だな。トランプはカスだが、映画作品とは関係ない。アメリカのクリエイターは作品性を大切にして欲しい。こんなシーンは脚本的矛盾でも何でもないんだから
抹消決定したわけでも何でもないので、要注意な話。主語を国家としたり、決定していないことをさもそのように誤認させ、議論を誘導しているのもどうかと思うが。
まつをさん@Design Health Lab🦉@design_health_6
歴史はいくらでも書き換えられる。不都合になれば、本来人類のために戦った人を敵にしたり、国家を破壊することに役に立った敵側の人間を正義のように描いたりね
ばっかじゃないの?
トランプ大統領がどれだけ国民に寄り添って守ってきたのか、アメリカ人はわからないのだろうか?
トランプ大統領が嫌いという人たちは、バイデンのことが好きなの?
韓国か中国化してるね。
良い時だけ使って、ダメなら削除?
ガキか…
栗林公園とか、我が一族の家の庭だったのに、いつの間にか色んな記述から佐藤が削除されてるのな。
都合で改変・削除しなきゃならないものなんて、嘘を通そうとしてますって紹介してるようなものだ。
事実を踏まえた上では上回れない無能さ…
酷い話だ。ハリウッドが作品自体の軽視を始めたら、一体何が残るのか。トランプは好きではないし、彼が有罪になるかもしれないが、作品の改変は許されるべきではない。
進歩しないんじゃなくて西欧白人文明が衰退の局面なんでしょう。ヤキが回ってる。
少子化の時点で既にそう指摘する人もいたけど、自分としてはここ数週間のトランプバッシングでその認識を固めた。
kinebuchi satoshi@buchizashi1999
全くもってその通り。先日の表現の不自由展の話と一緒だ。
彼の現状の善悪など関係ない。
肝心なのはあのシーンが支配人と知らずに話しかけちゃうギャグだったという事実と、その人がその後大統領になって大変だったっていう事実。
図らずも違う意味が作品に残ってしまったというだけなのだ。
トランプとか関係なく、過去の作品にフタや添削を始めたら「知る」ことを奪う。アニメでもなんでもそうだけどイチャモンつけて潰して回ると「こんな時代があったんだ」「これが普通だった」等の入り口を塞ぐ。今ある当たり前だけ見て感謝や失敗を忘れてしまう