ダメだったら次にあたるなんてシステムが未だに日本のスタンダードであるところに




コードブルーフラワー👺
@codeblueflower

救急隊が病院を探すのに、いちいち受け入れてくれそうなところに電話をかけて、ダメだったら次にあたるなんてシステムが未だに日本のスタンダードであるところに、いかに救急医療に国が投資してこなかったかの現れでしょ

17:07 – 2021年01月15日




ツイートに対するネットの反応

juno
@juno_juno_k

確かに、、、病院をオンラインで繋いで受け入れ可能かどうか、一発でわかるようできると思う。なんなら、今ある物販ECの仕組みでできちゃうのかも。

05:49 – 2021年01月16日

紀ノ川 つかさ
@tkinokawa

10年ぐらい前に救急車に乗ったが、その時も「えっ、今時電話なの?」と思ったんだよね……金の問題じゃないような気がするんだが。

05:24 – 2021年01月16日

🌻るき🌻
@hosikawa2941

Yasufumi_Nakata
@Yasufumi_Nakata

というよりはむしろ今回みたいな状況を想定してこなかった戦術的な日本人の弱みがありますね。
投資という意味では救急車がほとんどの世帯ですぐに来るという面が投資の結果を表していると思います。

04:04 – 2021年01月16日

添川
@soekawaarit0

すっごい分かる。ちゃんとシステム組めば何とかなりそうなのにって思っちゃう。

03:22 – 2021年01月16日

桃🍑太郎🇯🇵🗻
@nj_zn3

確かにそうです!
改善出来ない?
やるきがない!

01:39 – 2021年01月16日

Midori
@greencat823

昔盲腸で救急車呼んだけど女性で腹痛は婦人系の病気の可能性もあり(どう考えても痛い場所は盲腸)なかなか受け入れてくれる病院見つからないって言われて「…このままどこも受け入れてくれなくて死ぬかも…」と思ったよ…

01:20 – 2021年01月16日

hg
@x1user

しかしIT化すると通信手段喪失時のダメージも大きくなるしなぁ…代替するシステムがすごく巨大になりそうなところも…電話でちょうどいいとは到底思わないところではあるものの…。

00:14 – 2021年01月16日




あくまでポンちゃん
@ponpon4183

これは私もそう思ってました
ITを使えばもう少し楽になるのでは?と

23:51 – 2021年01月15日

こめ蔵
@misoandkome

ホントにこれ。マッチングアプリのほうがまだ進んでる。@jimin_koho @konotarogomame

23:30 – 2021年01月15日

アネさん
@anesman_kansai

これは、ほんとうにそう思う!!!
その救急隊のデータと診療報酬の係数をよりリンクさせたらよいと思う。

23:14 – 2021年01月15日

よもぎ
@1521m_MiTa

昨年母が骨折して動けなくなった時これだった。受け入れが中々なくて待たされて参った。もっと急ぐべき時にこの状態では意味がなくなるのではと思わざるを得ない。

23:11 – 2021年01月15日

やおき(cocoa実装済み)
@riuemonn

そおかぁ?オレなら最初から満床受入不可(笑)設定dにしとくわwww
>RT

23:06 – 2021年01月15日

Y女史🐦ソーシャル系Webデザイナー
@y_joshi2020

この手の問題って「現場が人力でカバーしろ」って言われがちだと思うけど、こういうところこそデザインの問題解決の力の見せ所だなと使命感に駆られる…

23:06 – 2021年01月15日

shoko
@0chocolat

Uberのデリバリーシステムを導入すべきだ。お待たせしない。

23:04 – 2021年01月15日




anArt(トラフグ)
@fly15f

これはそうかな
もっと効率的なしくみがあっていい

22:42 – 2021年01月15日

新聞燃やす人
@mikecatwhitecat

でも、応需可能一覧を出すシステム作ったけど、救急受けたくない病院がシステム上は受け入れ不可を乱発したから、形骸化したという過去もあったり。

22:38 – 2021年01月15日

tritree
@trilijunstabla

救急含めた医療のシステムは旧態依然。電話とFAXと、誰かが作った使えないExcelファイルで仕事するなんて効率悪すぎる。
多くの病院が中小規模な上、診療報酬の縛りの中で営業していて、各自の努力で技術投資するのは難しい。業界内である程度システム統一も必要だし。国が整備すべき。

22:38 – 2021年01月15日

じえりん
@jielunemi

ホントだ…目から鱗。昭和から何も変わらずだ。数年前身内がお世話になった救急車は3時間受け入れ先を探し続け着いたのは隣の県の病院。幸い事なきを得たがその後の付き添いがまた遠くて大変だった。

22:36 – 2021年01月15日

ubon
@ohni77777

娘が赤ちゃんのときに転んで頭を打って、真っ青になって救急車を呼んだとき同じ体験をして慄然としました。駆け付けてくれた救急隊員が、救急車の中で、電話でペコペコしながら受け入れてくれる病院を探してくれている。何かがまちがっていると思いました。

22:33 – 2021年01月15日

学業本業
@kaede_io

電話中心からずっと変えなかったからだな…

22:07 – 2021年01月15日

ピンクりぼん
@pinpinribon

まさにおっしゃる通りです。
頭が固い人たちの集まりです。

21:39 – 2021年01月15日




トミコTSー1中
@SZS0m5jNUkRytB1

初めて付き添いで救急車乗った時、アナログ過ぎて驚いた。自の時は掛かりつけ有ったから直ぐだったけど。

21:36 – 2021年01月15日

やっしー@156cm
@yasutaka_kuroki

そういえば海外のシステムってどうなんだろう

21:02 – 2021年01月15日

Kazuyo Emura
@l14J5HWBeeEhbSk

ひとみん
@kuroneko913

2年前?救急車同乗したとき、
アナログ過ぎてびっくりしたもんなー。

え、到着までにシステムでマッチングしてないの?って思った。

電話あった時点でおおよその状況わかってるんだし、
現場の負担大きすぎやしないか?

20:35 – 2021年01月15日

救急医:園生智弘@TXP
@txpsonoo

まさにその通りなんだけど

投資の筋がズレていたとも捉えています

「バーっとメモして電話する」よりクイックに使用できるデジタルツールの開発も必要です

20:26 – 2021年01月15日

ねねね
@nenene_jef

テクノタ
@tech_no_ta

コロナでもなんでもない、約15年前に祖母が脳梗塞起こして倒れた時もそうだったな…

結構遠い病院まで行かざるをえなくなった

20:01 – 2021年01月15日

junon
@okmk_3

マッシュ
@MASH_Japan

これにプラスして、病院側が受け入れ拒否するあれも問題だと思うのよね。

19:46 – 2021年01月15日

アロマテラピー
@lavender_neroli

Kintoneとか、入れればいいのに・・・

19:37 – 2021年01月15日

tajimaki
@taji_maki

それが当然だと思ってしまった私がダメ人間だった…反省。ここ十年、こういうことに疑問を持たず生活していた。鎖国してた国の人みたいだ。

19:05 – 2021年01月15日

MTK┃企業向けテキスト相談┃SNSコーチ
@MTK2754

カワウソ
@yamadayamada711

田舎の3次救急病院は電話がかかってきた時には病院着してるから逆に最先端やで。

18:59 – 2021年01月15日

なお
@fox_tail_0706

こんだけ高速通信が発達してるのに、未だに情報共有は電話のみで、記録は紙ベースだからね…。

モニターや車内映像を飛ばしたりカルテを送るのも技術的には可能なのに実現されないよね。救急隊員にボディーカメラつけて実況中継できるようにしても良いと思う。嘘つき搬送防止にもなる。

18:34 – 2021年01月15日

オーロラ
@northanlight3

収容から出発するまでにアホほど時間かかるのはほんまに無駄。

受ける側の事情も分かるから時間かかる理由も分かるけど、さすがに不合理すぎる。

18:29 – 2021年01月15日

すけ
@EdF26D4CYaQctX1

マジかよ。オンラインとバーコードとかで、絶対簡単に空き病床が瞬時に分かるくらい、今の技術なら、できると思うんだけど。。。
ウーバーイーツとかが似たようなことできて、救急車で似たようなことができないって頭おかしくない?

18:22 – 2021年01月15日

オタク医師、しゃちP
@ShachikuHibiki

医学生の頃に救急車の同乗実習したとき、
「傷病者を収容した後に、救急隊が病院にいちいち電話をかけて受け入れ可能かどうかお伺いをたてて(ダメなら次の病院に電話して)、決まってからでないと走り出せない」レトロなシステムにドン引きした。
あれから随分経つのに、変わってないのかな?

18:18 – 2021年01月15日

さーばる@よっ大統領
@servalsan

刻々と状況変わるのにそんなないものねだりされても。。。
ベッド以上に入院患者受け入れたらアウトなんやで?

18:05 – 2021年01月15日

講談師 田辺一邑
@TanabeIchiyu

いまちゃん
@SprinGulten

たしかに普通に考えたら受け入れステータスを集中して管理してるサーバーがあって、そこに問い合わせたらもっとも効率的な病院を答えてくれる、ぐらい出来て普通な気がするな。

17:29 – 2021年01月15日