このまんが、鬱病や精神病の有無に関わらず全ての人に最後まで読んでほしい。自己虐待については正直全ての人に必ずあると思う。わたしも去年これに気付いて自己犠牲の選択をやめる努力をしている。自分を一番大切にすると言うことはどう言うことかのヒントがあります。
https://t.co/9Vc7QqfTqI
ツイートに対するネットの反応
めちゃくちゃ共感できる
常に頭の中にいるモヤモヤめっちゃわかるし発症が中学くらいからっていうのもわかる
読んでてとてもしんどくなったけど、自分は病気なんだって改めて自覚できてなんか安心した
私は別に病んでもないし、いろいろ不安な不満もありながらも楽しく生きてると思ってたんだけど、何でか途中から涙が止まらなくなった。スッキリしたというか何だろこの感情。
すごく共感
自分自身もこういう状況になっていた
し、今もまだある
そういえば最近、チビとらにも会っていないなーと
心の事も声出して笑っちゃったし
そういえばそうだ、心だもの 自由だよね
鬱が一生懸命、何か教えてくれていることにも泣けてきた
自分と向き合うようしていこう
少しずつね
鬱ではないけど、自分の生い立ちや人のせいにするんじゃなくて、ちゃんと自分も向き合うのって必要な事だなぁと感じた。私も家族構成とか複雑で本5冊書けるくらいではあるけど、そのせいにして今の自分があると思ってない。よき内容だった。
説教臭さもなくてよかった
自分に通ずることで考えたら、めんどくさいって感情は自己虐待に繋がるんやなって感じた
「(ほんとは○○したいけど、××は嫌だから)めんどくさい」って感じてることを言語化して、切り分けることが大事そう
全てが自分に当てはまってる訳ではないけど、少し共感してしまった。
そういう人多そう。
興味本位でいいし嫌になったら最後まで見なくてもいいから見て欲しいと思う。
これ読んだ、最近自分でも考えてたことが何かがわかってスッキリした
働いてて私がダメだったからって思うことが多すぎて疲れてたけど、周りの同僚たちは何かあってもそんなこと少しも考えてないような雰囲気でけろっとしてる
私も自己犠牲の選択やめる努力しよー
これを読んで心がすーっと軽くなった。自分に当てはまるものがちらほら。結構自分を虐めてたかもしれない。うまくいかないこと全部、自分が悪いからしょうがないって。そう考えたら気持ちが楽になるって勘違いをしてたかも。 https://t.co/mzl7b5dINR
「不安を起こしてるのは本人」「治さない決心をしている」なんかは自分の感覚に近かったし、お話としてうまく出来てると思いましたが、催眠療法は合う合わないが大きいし玉石混交なんで、誰にでも適合する訳ではないので注意が必要かな。
「自分を認めて貰いたいと言う思いから攻撃的になる」
「怒りって苦しい」
「自分への愛情で全身が包まれている温かさ」
共感しかない。特に『世の中の人はこんなに温かい世界で生きていたのか』という下り。
自己虐待…してる………。
自分の感情には寄り添って事実は切り離す。心に言い聞かせない。
穏やかにいるためにきっと大切なことだなぁ。
不安で仕方ないことは認めよう。それでも周りの人に当たるのは違うよね〜〜
今まで自分が抱えていた自分を虐待する心というものがわかった気がする。自分も1歩間違えば鬱病と言えなくもない状態にあると思うし、気をつけたいな……
アドラーとその主辺のアドラー利用の療法作ってる人をこの漫画経由で評価するのも良くないかとは思うけど、生物かじってると「認知」の重視が強すぎてもはや恐怖…
これは、本当に読んだ方がいいと思う。
私はアドラーちゃんと読んでないけど、なんていうか、ここで書かれてることを、ずっと12歳くらいからやってるんやと気付いた。
腑に落ちた。
『三日間の幸福』のあとがきを思い出したんですよね。
「不幸な自分」がアイデンティティと化した者にとって、不幸でなくなる事は自分でなくなる事
そんなスパイラル以前に抜け出す事の出来たこの方は、本当の死の前に治るきっかけを得られたこの方は、やっぱり幸運な人でもあると、僕は正直思います。
波風立てずに生きるのか幸せだ思って自分の思ってる事ややりたい事を我慢する事があるけど、自分の幸せの為に自分を犠牲にするのは本当に幸せなのか?人からの評価を気にして認めてもらう為だけに行動するのは幸せなのか?改めて考えさせられるものだった。本当はただ自分に正直になりたいだけなのに。
Moderato Style@整理収納アドバイザー@ModeratoStyle
多分ネットニュースとかで目にしてちょこちょこ読んでいたけど、完結していて一気に読めたので良かった。
絵柄やテンポが読みやすいと思っていたら『子宮の中の人たち』の作者の人だったのね。
NLP訝しんでいたけどどういうものかちょっと分かったから、本を読んでみたくなりました。(感想終わり)
子供部屋おじさんって言葉がちょっと前から流行ってるけど
ここから抜け出せなくなってる人多いと思うんだよね
世間に笑われる仕事でもいいから
独立すると世界がかわるよ
すげー長かったし、最初は胸糞だったけど、途中から「あ!分かる分かる!」ってなった。
催眠に関しては話半分で読んだけど、深層心理の意見を聞くのマジで大事だなって思った。
これすっごいわかりやすい!!
自己虐待や選択、他人の事で悩んでる人にも何か得られるかもしれない!神作やぁ。何度も読んで忘れずにいたいなと思う。
身体の不快(暑い寒い、汗かいて着替えたい、口が乾くから歯を磨いて水を飲みたい、等)を放置しないできちんと退治していくこともこんなに大事なことだったんだな…つい面倒で寒いなと思いながらうずくまったまま動かず数時間過ごしたりするんだけど、よくない、よくない……
自己虐待は自覚あるなあ_(:3 」∠)_
私の場合、自己肯定感の話にも繋がりそうな感じだ
意識的に自分はここが良いとか自分に言い聞かせたりはするけど
そもそも自分の本心が求めてることはそうではないんだよなあ_(:3 」∠)_